ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

豊中市立東豊中小学校コミュの昭和42年生まれの方いませんか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 はじめまして!私の5,6年生の時の担任は藤丸裕先生でした
同窓会したいと思ってるので同期の方はご一報ください
皆に会いたいです!
 惑星会議覚えてますか?藤丸先生はほんとにいい先生でした
楽しかったし思い出がいっぱいあります

コメント(17)

はじめまして。
昭和43年1月生まれなんでちょっと違いますが。
確か宮崎先生でした。
惑星会議は???
最近記憶が・・・
べっこもさんへ

 一月なら同級生ですよ!!
私は4年生のとき宮崎先生でした。ちなみに私は6年3組でした。

昨日15中学校の同窓会があって、6年の時の同窓会もやろうという話になりました。

もしなにか情報がありましたら、お願いします!
チェブラ〜さん、

私は6年4組でした。
小学校の卒業式間際に骨折したので証書授与のときに壇上に上がれずに校長先生に降りてきてもらいました(^^;)

15中の同窓会があったのですか!
実家も引っ越してしまってどっちかというと情報が欲しい方です(^^;)
べっこもさんへ

 隣のクラスだったんですね〜
確か7組まであったような・・・人数が多いからクラスが違うと
なかなかわかりませんよね。

 15中の同窓会はとりあえず実家へ連絡して引越しされてたら
もうアウトって感じでした。あとは友達から友達へ連絡してもらったりで合計100人くらい消息がわかったようです。

 そのうち出席したのは50人くらいでした。
またなにかあれば、べっこもさんにも連絡しますねわーい(嬉しい顔)
私は、昭和40年生まれですが、弟が42年生まれでした。
弟が6年生の夏休みに転校したのですが。
弟はレッドソックスで野球してた記憶があるのですが・・あんまり覚えてないなぁ。
私は、吹奏楽やってましたっけ。
うまうまさんへ

 はじめまして!!
レッドソックスなつかしいです。
私の兄も40年生まれです。11中でした。
 弟さんは15中ですよね?
hanaさんへ

 はじめまして!
藤丸先生と平田先生が結婚したことはかなり後になって知りました

 平田先生はどんな方か知らないんです。
私は第二団地を出ましたが、両親が住んでいます。
 たまに帰ると変わってしまっててびっくりします。
うまうまさん
はじめまして、レッドソックス!懐かしいですね。
谷口君とか、小久江君とかがレギュラーじゃなかったでしたっけ?
私の姉も40年生まれ(ただし早生まれ)で11中でした。
私も第二団地だったのですが、大学のときに実家が引っ越したのでここ20年ぐらい行っていません。
マーケットが無くなったと風の噂で聞いたのがショックでした。ふらふら
チェブラ〜さん
私とお兄さんは 同級生ですね。
私は、中2の夏休みに 転校してしまったのですが。。。
なので、弟は中学は15中には 行っていないのですよ。

べっこもさん
マーケットがなくなったのですか・・それはショックです。
私が、「そろばん」を習っていた 集会所のようなものは まだあるのでしょうか??
私は、第二団地ではなかったのですが、いつだったか 弟達となつかしの我がアパートを見学に行ったら、な・な・なんと 無くなっていて 分譲地で売られたのか 家が4件ほど建っていましたよ。なんだか とっても寂しかったです。

 
hanaさん、47年といえばうちの弟と同級生ですね。
私たちは引越しましたが、私の同級生も弟の同級生も結構東豊中に残っています。

レッドソックス、懐かしいですね。
同級生の子ども達が東豊中小学校に通っていて、同級生は今はコーチとしてレッドソックスでがんばっているみたいです。

何人かの同級生の子どもが東豊中小学校に通っていて、運動会で会うといっています。
たぶんこのまま15中の運動会でも会うのでしょう。
はじめまして。
私は小1,2と松田先生(おばちゃん先生で、プリント配る時はかならずツバをつけて数えてたのが
とてもイヤだったのを覚えてます。)
4年生で何とか春子先生(度忘れーーー。とても明るい先生で、楽しかった思い出です)
6年生は中島先生(厳しい男の先生だった)

こうして思い返してみると、自分の記憶力のなさに愕然とします、、、、、
どなたか、同じクラスであったという人がいましたら当時の思い出話をしてください。
よろしくお願いします!!!
初めまして。
40年生まれで6年の時の担任は岩瀬先生でした。
今も豊中に住んでいるのですが、息子(小3)のクラスの
支担(障害児の補助)として藤丸(旧姓平田)先生がおられますよ。
自分が小学生だった時の先生がわが子の学校にいるなんて
不思議な縁を感じています。



>>[12] 4年生の担任は白井春子先生です。
1年2年は松田先生ですおなじですが、6年は4組の宮崎先生女性でした。
皆さんはじめましてかな?
S42年10月生まれ、6年1組、増田先生が担任で西谷住宅出身です。あだ名は(まこちゃん)言われてました。
めっちゃ懐かしくて思わず投稿しました。
うえむらさん!4組ゆーことは、坂元のこうちゃん、ハタ、森くんらと一緒やね!
みんな元気にしてんかなぁ…
私は43年1月生まれです。
私は5年生の時に引越しました。
そろばんも辞めて、吹奏楽も辞めてとても寂しかったな〜(笑)懐かしい谷口くんは元気かな〜なんて 会ってみたいな

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

豊中市立東豊中小学校 更新情報

豊中市立東豊中小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング