ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

△▼ ジェルネイル実験室 ▼△コミュの【爪、指、皮膚の異常】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 アレルギー、または皮膚の炎症、湿疹、痒み、爪の異常など、ジェルネイルを施術後や装着中に『アレ?』っと感じたり、お悩みがございましたら、こちらに書き込み頂ければと思います。

 私は、ジェルネイルアレルギーを持っています。気をつけて施術しないと症状が出ます。しかしアレルギー対策した施術方法をキチンと行えば症状が出ないと知りました。

 同じようなお悩みをお持ちの方々、またはジェルネイル施術にあたり皮膚や爪の異常を感じてらっしゃる方々の少しでも助けになれればと思っております。

 アレルギーに限らず、爪の傷みなどもご遠慮なくコメントをお書き込み下さい☆

【セルフジェルネイルラーの皆様へ】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=695376909&owner_id=9515195

【アレルギー及び皮膚炎を起こさないための施術方法】
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=727506610&owner_id=9515195

●ジェルネイル配合成分辞典 
(編集中箇所あり)
 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1199570583&owner_id=9515195 

コメント(235)

> 喜怒哀楽さん
メールのやり取りだけで、すごく心配だったので、今日様子を見に伺ったところ、左腕にうっすら湿疹の跡がありました。

ジェルをした翌日に湿疹と痒みが出たようで、指先にはまったく症状はないとのコトでした。

洗剤で手湿疹の症状が出るとおっしゃっていて、今、右手のひらに1箇所、手湿疹がありました。

症状は落ち着いているようでしたが、気になるようなら皮膚科を受診されるとおっしゃってました。

ジェルネイルを大変お気に入りのようですが、何らかのアレルギーの可能性があれば、ジェルは難しいでしょうか?

はじめまして 

教えてください手(パー)

私含め、周りにも居るのですが
ジェルをして2週間位経過すると爪が痛くなるのは
ナゼですかexclamation & question
またそんな方いらっしゃいますかexclamation & question

また剥がした後も数日時々痛いですあせあせ(飛び散る汗)

私の場合物によってメーカーがバラバラだからかなって
勝手に思っていたのですが、友達はカルジェルオンリーなので。。。
アレルギーな訳ではないですよね。。。

宜しくお願いしますexclamation
喜怒哀楽さま、みなさま、こんばんは。セルフネイルをはじめて1年半になります。
使用メーカーを決定する際に大変お世話になりました。

もともと爪が薄く、二枚爪でよく欠けていたため補強のためにジェルネイルを始めました。常にネイルしているのは負担になるとのことで、爪のためにオフの期間を2週間ほどあけるようにとのアドバイスを拝見しましたが、私はネイルしてないと欠けたり縦に亀裂が入ったりと、辛いです。

今のところ、UVライトで熱を感じたり、痛むことはありません。オフの状態の爪は爪先1/3が白い亀裂?が入っていてやはり薄くなっているなという自覚はありますが、どんどん欠けて深爪状態になるのですぐにネイルしています。。
 
最初は爪の補強になると聞いて安心していたのですが、このまま続けてよいものかと不安に感じています。

使用メーカーはアクセンツで、プライマーはノビリティです。近いうちにシャイニージェルを購入しようかと思っていました。。。


爪に優しいメーカーがあれば教えてください。

このままネイルを続けてよいでしょうか?

アドバイスお願いします。
>198: みーさん
ジェルネイル等の人工爪に置いて負担になる行程と言うのは、ニューセット時のサンディングと、ソークオフならオフの時の溶剤を使う事にあります。
(ハードジェルは溶剤を使いませんが、ファイリングの際誤って自爪を傷つけてしまうと大ダメージです。また、ダストに油分や水分を持っていかれるので、それも負担になります)

上記から、常にジェルが乗っている事が負担なのではなく、頻繁にオフ&ニューセットを行う事が負担であるとご理解下さい。
「オフの期間を2週間あける」というのは、オフからニューセットの期間ではなく、ニューセットからオフまでの期間を指します。
また、2週間と言うのは最も最低の期間であり、理想は3〜4週間保たせる事です。

つまり、爪に最も負担が掛からないジェルネイルというのは「長期保たせる事が出来る施術」です。
保ちについては相性が千差万別ですので、どのメーカがいいのか、ハードが良いかソフトがいいか、については定評がある有名メーカでいえば「その人それぞれ」という事になります。
一番定評があるのがバイオジェルやカルジェルですが、それすら合わない人は合いません。

爪が伸びた事による根元の露出、リフト等はフィルインやリペアでお直しし、オフやニューセットの頻度を減らす様に頑張ってみて下さい。
尚、ソークオフジェルについては最長一ヶ月〜1ヶ月半程度でオフしませんと劣化がおこりますので、お気をつけを。
199 姫さま  200 カシュカシュ☆さま

詳しくアドバイスいただき、ありがとうございます。
私はニューセットの時、サンディングはしません。爪がぺらぺらなので恐くてしてないんです。それに爪の表面もザラザラなので大丈夫かなと思いまして。頑固な甘皮を小さなファイルでとることはありますが・・

オフの頻度さえ気をつければよいということですかね?なんだか気が楽になりました。


恥ずかしながら、リペアは今まで経験がありません。。。リフトしてきたな〜夜に治そうと思っていたら完全に取れてしまっています。人差し指と中指が取れやすいのですが一ヶ月に4回はニューセットです。これも爪を傷める原因でしょうか??


洗い物の時のゴム手は使っていますが、綿手は使ったことありませんし、ハンドクリームすら塗らない時があります。。。日常の忙しさにかまけてついついサボり気味です。反省すべき点です。

シャイニーとエンジェル、試してみます。
>201: みーさん
自然にジェルが剥がれてしまっている、との事ですが、こういったリフトの仕方は軽度なうちは軽く考えがちですが、自爪の表面を一緒に持っていかれる可能性が大きく、良くない状況です。
202 姫さま

先ほど、剥れたジェルの内側をよく見てみると、少し爪がついていました・・・。まずいですかね?
セルフをやめるべきでしょうか?
>201 みーさん

一ヶ月に四回ニューセットということは、1週間ごとということですよね。
爪がぺらぺらで表面がザラザラ…しかも1週間しかもたないということは、もうすでにかなり爪が傷んでいる状態だと思います。
姫さんがおっしゃっているように、剥がれるときに爪の表面を持っていかれていますね。
これはとても危険な悪循環に陥っていると考えられます。
傷んだ爪、表面の一層が剥がれてしまった爪にはジェルが定着しにくいため、すぐにリフト→ジェルが剥がれる→爪がさらに傷むという悪循環です。

一度ジェルをお休みして、健康な爪を育てるケアを行いながら傷んでいる部分を伸ばしきり、爪の状態が戻ったら「リフトをしない施術」を心がけてジェルをするのがいいと思います。
私も、ジェルはどこのものでも爪にきちんと定着している分には爪の健康に及ぼす影響はさして変わらず、リフトやオフが頻繁であることがよくないと、カシュカシュ☆さんや姫さんと同じ考えを持っています。
204 mocoさま

>傷んだ爪、表面の一層が剥がれてしまった爪にはジェルが定着しにくいため・・

え!!そうなんですか??表面がザラザラだとよく定着するものだと思っていました。他の指は3週間くらいもっているので・・。

>健康な爪を育てるケアを行いながら傷んでいる部分を伸ばしきり・・
とはオイルやハンドクリームを塗りつつ伸ばすということですよね?深爪になって洋服がひっかかってしまうのですが(涙)。爪が完全に生え変わるまで半年ほどかかると聞いたことがありますが、やはり半年、お休みした方がよいのでしょうか?
>205 みーさん

完全に生え変わるまでは確かにそのくらいかかりますが、特に薄くなっているであろう爪の先端半分くらいがなくなるまでなら2〜3ヶ月でしょうか。
自爪を強化するタイプのベースコート類を重ね塗りして乗り切るのがいいと思います。
それでは爪が寂しいならポリッシュで楽しむことをおすすめしますが、除光液の過度の使用もとても爪を傷めますので頻繁なオフはしない方がいいですね。
>205: みーさん
爪というのは3つの層で出来ています。ジェルにその内の第一層ないし第二層持って行かれた状態と理解してください。
周辺がささくれ立っていませんか?

さて、ここで二枚爪にジェルが乗っているところを想像してみてください。
ジェルは定着しやすい状態と考えますか?
答えは否です。第一層と第二層の間に隙間がありますし、そこを埋めるようにしたところでそこはプリパレーションを行えていないですから。

爪の表面を持って行かれたというのはそういう状態です。
更に、薄くなっている分そこだけがしなりやすくなっていますから、リフトしやすいと考えられます。

プリパレーションで表面にざらつきを与えるのはジェルがひっかかる足掛かりを作るものであり、引っ掛かっても簡単に剥がれてしまうような二枚爪のような場所では返って余計にジェルに爪の表層を持って行かれる危険が高いのです。
206 mocoさま  
207 姫さま

ありがとうございます。

すごく危機感を覚えました。
しばらくジェルをお休みしよう思います。
私は爪が弱く、少し伸びると縦に割れる状態なので
補強用に始めたハードジェルです

施工方法など、何度か教わりましたが
器具などの衛生面の管理は、プロの方より手緩いと思い
グリーンネイルや爪水虫を心配し、ワイプの代わりの消毒エタノールで
拭き取る様にしてました

でもエタノールが強かったらしく、UVライトを当たった翌日になると
爪周りの薄い皮膚に水泡ができてしまい、またワイプに戻したら、直ぐに治りました

しかし元々爪が弱いので、親指の爪だけがより脆くなり
爪垢の如くボロボロとコソゲ落ちてしまう状態で
「爪水虫なのでは?」っと心配し、ストップさせてます!

今はハードトナーとハードアズラップで、少し補い
ハンドクリームで保湿し、様子を見てます
最近、家族・友人に練習として施術しています
前から気になっていたのですが、施術時によく使用する利き手の親指・
人差し指・中指に溶剤が触れ続けている事がとっても心配です
何だか最近、徐々に皮膚が厚く固くなっている気がします
ガサガサしていますが、痒み・痛みはありません
ジェルを始める前にはまったくハンドケアを気にしていませんでした
主婦なので家事しますが、現在は水仕事時はゴム手・ハンドクリームで
マッサージ&キューティクルオイルでケアは必須にしています
しかし今まで怠っていたケアによりガサついた指先は完治はしていないので
溶剤によりアレルゲンが体に入っていっている気がするのです
このコミュを見ているうちにさらに心配は高まるばかりで・・・涙
いつか発症をしないために、施術している時に触れなければならない溶剤
(プレップや未硬化ジェルふき取りetc・・・)から皮膚を守るために保護する
方法を知りたいです
施術は家族や友人なので手袋などの使用を考えたりしましたが、どんなものを
使用したら良いのかもわからないでいます

この様なお悩みでの保護&ケアをされている方がいましたら、使用している物を
商品名などで教えていただけたら嬉しいです目がハート
> すうさん

私は食品加工用の極薄ゴム手袋をはめて施術しています。

施術して差し上げる相手には、アレルギーの発症の回避の為と説明していますが、
『アレルギーで施術してもらえなくなってしまったら困るから、予防してexclamation ×2
と、逆に心配して頂いたりします。

私の使用しているのは、『オザックス・ニトリル極うす手袋』です。
http://www.ozax.co.jp

内側に粉末が貼ってあるタイプです。

ちなみにこちら、仕上げの段階に使う溶剤によっては、指先が溶けます。

穴があくほどではありませんが、
複数の方の施術をする場合は、
お一人の施術が終了したらすぐに外して廃棄し、
一度手を洗って手をよく乾かしてから、新たに新品の手袋をはめています。

>nao☆彡さん

早速のメッセありがとうございますグッド(上向き矢印)

極薄ゴム手袋ですね。
溶剤によっては溶けるんですね・・・

商品名も頂いて助かりましたわーい(嬉しい顔)
早速探してみます!

本当にコミュって素晴らしいですね。
また何かあったらコメントしますので
その時はよろしくお願いしまするんるん
はじめまして。
私の爪はアーチが強く、クローネイルです…。
特に親指、人差し指が写真を見てもわかるようにひどいです。以前は全くこんな事はなかったのですが…。
アクリルはなんとか1ボールで高さを作り、ファイルで自爪を削らないようにすればなんとかなりますが、やはり厚みが出るので裏からマシンで削らないといけません。

いい意味では練習にはいいのかもしれませんが、やはり治せるものなら治したいです。

皆さんの知恵をおかしください。
お願いいたします。
>214 ほっしゃんさん

スカルプは、アクリルスカルプですか?
そうでしたら、アクリルのリキッドのアレルギーかもしれませんね。
お店を変えても何度もなるということですから、今後も続ければアレルギーはさらにひどくなっていくと思います。
カシュカシュ☆さんのおっしゃる通り、無理して続ければいずれ命にかかわる症状になることもあり得ます。
アレルゲンとして疑わしいのがアクリルなら、アクリルスカルプをやめてジェルのみの施術にするのもいいかもしれません。
アクリルよりジェルの方がアレルギーを起こしている人が少ないのが現状ですが、ジェルにもアレルギーの人はいますので、どちらが合うか、またどちらも合わないのかは個人の体質によるとしか言えませんが…。
いずれにしても「何日間かで治まるから」と、そのままずっとやり続けていくことは一番よくないです。
そのうち治まらなくなり、手の皮が剥けたり熱が出たり、ひどいことになっていきますよ。
>なるさん

こんばんは、はじめまして。

お写真を見た印象としてはクローネイルの顕著な例でもあるとおもいますが、お仕事も含めてアクリルの使用によって変形していったにしては全ての指に症状が出ているのが心配です。

以前自分の知り合いで仕事でアクリルの除去粉末を吸い込み続けた事によって呼吸器をやられてバチ爪になってしまった例がありました。

お時間が取れたら一度病院でご相談されてみてはいかがでしょうか?

そこで異状がなければ形だけの問題ですが、やはりネイルの仕事は必要以上に健康管理にも気をつけるに越したことはないと思います。

> Yu-Jiさん
アドバイスありがとうございます。
確かに揮発性のものが多いですし…ダストにも気をつけてマスクはするようにはしていますが。
病院に行ってきちんとみてもらいます。
ハードジェルで、UVライトにいれて硬化時に接続部分がものすごく痛いというか熱いというか…なんででしょうexclamation & question
> 220 いーちゃニ★さん

まず、「接続部分」とは、どこのことですか?

「熱い」のは恐らく硬化熱でしょう。
ジェルをたくさん一度に盛った時に、硬化する際に発する化学反応熱が熱く感じます。

「痛い」のはアレルギー症状のひとつかもしれません。
“熱い”から“痛い”と感じるのであれば違うと思います。
> nao☆彡さん
熱いから痛いですあせあせ
ということは熱いのはしょうがないということですよねexclamation & question

ありがとうございましたグッド(上向き矢印)うれしい顔指でOK
> いーちゃニ★さん
熱いのはしょうがないのですが
熱を感じたら一度ライトから出してくださいハート達(複数ハート)
痛みがひいたらまたライトへgoですぴかぴか(新しい)

スクールで熱いのを我慢すると火傷に繋がると聞きましたあせあせ(飛び散る汗)
熱かったらすぐ出してくださいねハート達(複数ハート)
アセトンでのオフをしたら爪が剥離してしまう お客様がいらっしゃいます
アセトン以外のオフ方法ありますか?(白)
>224 lianさん

こちらのトピックをご覧ください。

【ソフトジェルをオフする方法の実験】アセトン不使用、オイルで爪と皮膚に従来の溶剤より優しいオフ。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=40161562&comm_id=3345031
質問お願い致します。
本日三週間付けていたジェルネイルをオフしたら(アセトンオフです。)爪が白くなっていました。
このままジェルを付ける事は可能なのでしょうか??

緑色ではないけど…カビや病気なのでしょうか??

宜しくお願い致します。
>>[228]

三回目の記載です。
前二回のコメントどこに行ったんだぁ…。

喜怒哀楽さん教えて頂きありがとうございました。
極度の乾燥ですかぁ!!
てっきり白いから…。(>_<)って乾燥も天敵ですからね!
アセトン原液でのOFFだからでしょうか??
教えて頂いたトピックなどを良く読んで、次回オフしてみたいと思います。

ありがとうございました。m(__)m
いつもこのコミュにはお世話になっています。

最近、爪が剥離してしまいます。イエローラインの境目が分からなくなって爪先が皮膚から剥がれてしまいます。

また、爪が黄色く変色することもあります。
これらは何が原因でしょうか?

月に2〜3人の友人に施術していてアセトンに触れる機会が多いのは気になっているのですががまん顔

御返答よろしくお願いします。
>>[231]

早速の返信ありがとうございます!
剥離の原因も乾燥なんですねがまん顔
原因が分かって安心しました。

オイルなどこまめに塗るように、またなるべくアセトンが皮膚につかないように気をつけます!

ありがとうございました。
教えて下さい(ToT) 初心者セルフネーラーです 1カ月ほど前無理なプレパレーションのせいで 爪甲剥離になってしまったようです イエローラインはガタガタ 最初は爪と皮膚の間に 物が挟まったようにハイポニがあって ちぎったりしたんですが さらに剥がれるような気がして (ジェルを止められるにが嫌で皮膚科に行けず) 色々調べたり こちらのトピを読んだり…保湿をしてジェルを休んでを数日前からしています 剥がれたハイポニは硬化してきいます 爪甲剥離ってどんな経過でどれくらいで治るもんなんでしょうか? 硬化したハイポニは? 昨日
フェアウェルというキューティクルオイルと ジェシカのベースコート for ダメージというの買って届くのをまってます 治るのか不安です
>>[233]
お時間がかなり経過していますがその後いかがでしょうか?
わたしも爪甲剥離経験があります。わたしは乾燥が原因でした。

通常の場合でも一カ月のお休み期間を設けたほうが良いようですが、爪甲剥離となると三か月から半年はお休みしたほうが良いようですね。
わたしの場合は我慢できず一カ月で施術しました。

しかしその後湿疹や水疱などのかゆみが出てしまって・・アレルギー発症しました。
今春先からあまり調子が良くなかったのにだましだまし施術していましたがとうとう爆発したようです。
画像でおわかりになるでしょうか。

ハイポニキュームが分厚くなり硬化してしまって盛り上がり巻爪に拍車がかかってしまいました。

しばらくお休みします。
えっちゃんさんも早くよくなりますように。

ログインすると、残り203件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

△▼ ジェルネイル実験室 ▼△ 更新情報

△▼ ジェルネイル実験室 ▼△のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。