ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アナログイラスト★二次限定コミュの【初めまして】新規参加トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こちらは入会挨拶トピになります。

見本がてら、自己紹介をさせていただきますわーい(嬉しい顔)


初めまして、管理人の葉月と申します。
この度、アナログイラストレーターをメインターゲットにした
(二次元限定ですが)コミュニティを作成させて頂きました。

当方、現在セミプロとして活動中です。

主なお仕事歴は企業の紹介ショートマンガから
商業及び同人のゲスト依頼などがあります。
そのほかにも原画販売などをやっておりますが
こちらはかなりマイペースで行っております。

サイトURL:http://clovertree.blog93.fc2.com/

現在はただ絵を貼り付けているだけのブログですが
近々メイキングなども載せていく予定です。

版権とオリジナルを半々で頑張っていますぴかぴか(新しい)
版権の主な内容は東方、VOCALOID、狼香辛料、
レンタルマギカ、などになります。

趣味の合う方は気軽に絡んでください^^


このような形で紹介をよろしくお願いいたしますウインク

*このトピへの投稿は一人1回までにお願いします。

コメント(120)

初めましてるんるんLIO☆JETTERと申します<m(__)m>
主にかなりマイナーなアニメからそこそこ有名?なアニメを扱ってます手(チョキ)
特に扱ってるアニメは「ソウルイーター」「ボンバーマン」が多いですあせあせ

一応自分専用のパソはあるにはありますが……正直pixiaの使い方が全く分かりませんので主にパソは「画像処理」のみしか使いこなせません(>_<)

昔はほぼ鉛筆画しか描けませんでしたがここ最近は「色鉛筆×コピック」「固形水彩×コピック」を使って塗っております(゜゜)
他に「修正ペン」も使う時も……

一応pixivに登録してますが……描くアニメがマイナーな為か評価は非常に低いです(苦笑)やはりアナログは評価が低いのでしょうかあせあせ(飛び散る汗)

もし興味がありましたら是非此方のプロフまでご来店ください(#^.^#)
勿論足跡帳のコメントもお待ちしておりますしアルバムの方のもイラを全体公開してますのでもし宜しかったらどうぞ(^▽^)ノ
勿論マイミクも募集中してますのでウッシッシ

では長くなりましたがこの辺で失礼します<m(__)m>


藍(ラン)

ジャンルは二次創作(一応←)

完全アナログ人間ww
画材は色鉛筆か水彩絵の具・水性ペン

最近やっとコピック使えるようになりました←


絵描き歴…10年以上あると思うけど途中ブランク有りww


ボカロキャラ描いてますv
今は歌い手さんイラ描かせてもらってたりww

描きたいものを描きたいだけ描いてます(^ω^)!

よろしかったら仲良くしてください(*´∀`*)
はじめまして(*・ω・*)
現在は活動はあまりしていませんが、ボカロやナルト、APHなどで二次創作してました。今は本当に趣味の範囲で描いてます。
主にコピックと水彩色鉛筆、たまにパステルやカラーインクも使います。デジタルは私には無理でした... \(^O^)/
皆さんの絵や技法を見習って、いい刺激にしていきたいと思います。
よろしくです!
皆さん、はじめましてわーい(嬉しい顔)

プライベートで
時間ややる気があれば
スケブに色々描き込んでいますえんぴつ

好きなアニメキャラやゲームキャラ等を…

趣味ですが、
自分が描いた絵を見た人が
幸せな気持ちになってくれると
嬉しいですほっとした顔
それが、生き甲斐の一人るんるん

よろしくですほっとした顔るんるん
はじめまして。
アナログの白黒でイラストを描いていました。
ここ1年くらいでカラーに挑戦してみたのですが、
難しいあせあせ(飛び散る汗)
コピックや水彩色鉛筆を極めたいです。
よろしくお願いします。
初めましてm(__)m
今のトコロ、アナログで頑張っています
漫画やラノベの他に、PCゲームのキャラをよく描いています( ̄▽ ̄;)
最近はSD キャラが熱いデス・・・(笑)

僕は主に鉛筆とペン、着色はコピックを使用しています

こんな自分ですが、何卒宜しくお願いします(((・・;)
初めまして(^o^)/

絵を描くのが大好きな者っす

基本はアナログで色鉛筆とコピックで、版権少しオリジが大半で描いてます。 出来たらデジタルも出来たらなと思っている今日この頃ですぴかぴか(新しい)

よろしくお願いします(o^-')b
初めまして、某ゲーム雑誌に細々投稿しておりました。JUNEと申します。

周囲にCG描く知り合いもいらっしゃいますのでおおっぴらになかなか
言えないのですがアナログ至上主義を地でいっております。
CGは確かに綺麗だけど、同じレベルの手描きを見た時のインパクトは
それとは比べ物にならない位に感動的だと、私は思って、また
そんな感動を与えられる絵が描きたいと思ってずっと描いてきました。

基本的に版権絵を描く事が殆どです。版権絵を描く場合は、その版権の
ファンが見て概ね納得されるような具合と言うか、オリジナルと、
自分のタッチの割合を5:5になるような目標で描く事が多いです。

表現する事が大好きで、絵も描けば小説も書いたりする変な人間ですが
よろしければ仲良くしてあげて下さいませ!!
初めまして!
メシアBRというものです(^-^)
はじめはデジ絵で描こうと思ってましたが実際描くと、絵を描いてる感じがしなかったり面倒だったりと楽しく描くがモットーの私には合いませんでした(^^;)
やっぱりアナログが描いてて楽しいです( ´艸`)主に描く絵はオリジナル、版権物が半々くらいです(@^O^@)
色塗りはコピックオンリーですが、メリハリのある色塗りが好きなのでアクリル絵の具やポスターカラー?なんかも使ってみたい今日この頃
こんな私ですが宜しくお願いします!

はいりましたぴかぴか(新しい)
下手くそですが、見てくれたら嬉しいです
お願いしますリボン
イラストの話しや書いたりするイラスト仲間募集してます(*^_^*)
画材はコピックなどを使ってます(*^_^*)
良かったら声かけてやってください
はじめまして。まだまだ絵を書きはじめたばかりですが、よろしくです。
はじめまして

漫画家って職業に興味を持ち、絶賛迷走中のハタチです。

まわりにそう言った知人がいないので、すべて独学なのが悪いのか、なかなか画力と気力が上がりません( ;´Д`)

ここで勉強させてもらうので、よろしくお願いします!
初めまして。
アナログで版権やオリジナルを描いています。
同人はマイナージャンルで細々と活動中。

カラーイラストは色鉛筆が好きで良く使います。
こちらはステッドラーのカラトで塗った初音ミクさんです。
(最近やっとボカロに興味を持って聴くようになりました…詳しい方よろしければオススメ教えてくださいませ)

ではまた何か描きましたら持ってまいります。
初めまして、あいりと申します。
絵は大好きなのですが、本職はそれとかけ離れたことをしています。

絵はオリジナル中心。
漫画やアニメのキャラクターは頼まれないと描かない奴です。基本は描きません。

画材は、コピックとかなのですが、
今は身近にある100円で売ってるようなペンやボールペンで描くときもあります。

たまに、意味ありげな色使いをします。

よろしくお願いします。

はじめまして!

お絵かき大好きです♪
家では毎日カキカキしてます

色塗りは水彩やコピックなど
淡い感じが好みです∀´)

ほぼモノクロですが
これから宜しくお願いしますっ
参加させて頂きます。
よろしくお願いしますー。
はじめまして!
アナログ モノクロ専門で描いています。
HNの Kさん@シュン で検索すると
プロフィールが出てきます。
(Yahoo! Google等)
そのサイトにアップしてありますので
是非、私のイラストをご観覧下さい。
はじめまして
アナログ専門というわけでは無いですが、ペンタブに慣れないのでアナログで今はかいてます
ブログで絵を載せたりしてます
よろしくお願いします^ - ^
はじめまして、雛と申します!

絵はアナログで書いてます
あまりうまくはないのですが…( ;∀;)

アニメ(深夜中心)、東方大好きで描いたりしてます!!あと、まだ詳しくないんですが艦これもです!

これから宜しくお願いします!
はじめまして、サイキと申します。

デジタルで絵描きたい!と思いつつ環境を整える訳でもなく細々とアナログで絵を描いております(^w^)

色鉛筆、コピック、水彩が主な色塗り道具です。

どうぞよろしくお願いします〜(^o^)/
初めまして*
萌え系を目指して、ときどきイラストを描いてます(๑´⍢`๑)
宜しくお願いします(´⸝⸝•ω•⸝⸝ `)
はじめまして☆
イラスト描くのは好きなんですが中々回りにわかってくれる人がいなかったため今まであまり描けませんでしたo(T□T)o

このコミュニティを機会に勉強、精進していきたいので是非ともよろしくお願いします( 〃▽〃)
初めまして!!!
アナログで書くのが大好きです!というかアナログでしか書けないというか(^_^;)
絵の魅力にハマってから練習しまくってます。
イラスト書くの楽しい!よろしくお願いします(*´∇`)

ログインすると、残り96件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アナログイラスト★二次限定 更新情報

アナログイラスト★二次限定のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング