ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

清水隆行コミュの巨人、中日福留獲りへ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
中日との交渉が決裂しFA宣言をした場合、巨人が福留獲りへ動くことがわかった。

ほぼ中日との交渉は難航、福留のFA宣言は濃厚である。

もし来シーズンより福留が巨人でプレーすることになった場合、やはり高橋由のようなVIP扱いをするだろう。

我らが清水選手も毎年、移籍してきた谷やローズ、キャプラー、ホリンズ。若手の矢野、鈴木尚広など外野のポジション争いに打ち勝ってきた。

しかし福留は実績、実力は高橋由以上と言ってもいいかもしれません。

果たして巨人は本当に福留獲得に行くのでしょうか?

清水選手の2007年後半戦活躍が良かっただけに来シーズンは開幕スタメンを確信してました。

もし福留がきたら清水選手はどうなっちゃうんでしょう?

コメント(35)

僕は国内での移籍の場合、巨人が有力だと思います。
福留は元々巨人に入りたかったわけですし。中日は(穴埋めに?)和田(西武)の獲得を狙ってるみたいだし、阪神は新井(広島)獲得が有力ですよね。
ただ、個人的には外野手よりもセカンドを強化したいです。
福留はメジャー移籍か、中日残留以外はありえないと思います。
あの球団なら穫りに行くと思いますねあせあせ手(パー)あせあせ(飛び散る汗)

お金があるんですから…



でもそんなに左打ちの外野手いらないと思うんですケドねバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

他球団にいると福留ゎ厄介なので自分の球団に置いとくって感じなんですかねー(長音記号2)あせあせ(飛び散る汗)
巨人の補強のポイントがクローザー、左の中継ぎ、一発のある右打者とあがっているだけに、やはり他球団から補強しなければ勝てないという球団の悪いクセは治らないようですね。

そのまえに清水選手の契約更改の内容も気になるところです。

しかしメジャー『シカゴ・カブス』も福留に興味を示しているようですが、メジャー移籍はないですかね?
メジャー8割だと思いますけど
Gの可能性も否定できないですね

でも
必要なのは
抑え抑え抑え抑え抑え抑え抑え抑え抑え抑え抑え
抑えです
原監督はかなり福留獲りに積極的な姿勢みたいですね。

毎年毎年外野手を獲って失敗するなら獲らなければいいんですがね。

ますます今後の福留の動向が気になります。
こーゆー補強して勝ってもあんまりうれしくないです
優勝したのにいまいち盛り上がらないのは生え抜きがすくなくて
しかも地域に密着したチーム作りをしないからではないでしょうか??

こーゆーチーム勝っても視聴率あがらないだろうしファンも増えてるとは思えないので
もっと長い目でみて生え抜き育ててほしいですし生え抜きの清水大事にしてほしいです

なんて思います
福留孝介選手獲得には反対です
補強を重ねると生え抜き育成が喫緊の問題になります

高橋や二岡、阿部などの生え抜きの野手が中堅からベテランの域に
変わっていくまでにはチームを支える生え抜き戦力が必要だと思います

これ以上若手の出場機会を減らすと若手が育ちません
清水、由伸、谷、矢野、亀井といて、それでまだ福留がほしいと言いますか。
どうせまたロクでもない外人を連れてくるんでしょうし、資金と才能の無駄遣いはやめてほしいですね。

『生え抜きの清水』でいてほしいのは山々ですが、飼い殺しに遭うくらいなら、移籍してもいいんじゃないかと思います。
勿論、どこに行っても応援します。
ついに本日の午前に記者会見が開かれますね…。
果たして福留はどのような答えをだすのか…?
逆指名してFAで国内移籍って人としてどうなのと思うのですが。。。。
snozさん>>確かにかなり自分勝手な感じですよね。

逆指名で希望の球団に入団したのに、結局移籍するなんて…。ありえませんわ。
さらに国内移籍なんかしたら中日にかなり失礼ですよね。
Mr.エースさん>
メジャーに行くとか所属チームで処遇が悪いとかなら話しは分かるんですよね。
なんか行きたいチームにはいけたしあとはお金をたくさんくれるチームに行こうってことなのかな?

例えば清水がFAでスタメンで出れるチームにいきたいとかなら。。。。(逆指名ではないですが)



やはり最終的には金銭面の問題になってしまうんですかね?
中日側も福留に対してかなりな高評価だったと思うのですがね…。

福留のコメントでも『周りの評価を聞いてみたい。いい機会。』
とありますが中日の残留はまずないようなコメントですよね…。
最初の会見ではすばらしい評価をしていただいたと言ってたんですけどね。
清水は、チャンスには割と強いイメージですよね。
ただ、強肩・俊足の外野手でチャンスに強いと言えば、中日には英智がいますからねぇ……
福留の穴は英智で埋めて、代打に清水というのも考えられなくはないですよね。
人的補償ではやはり清水選手が中日移籍が有力なんですかね?
たしかに落合監督は清水選手をかなり高評価していますが、中日にはすでに外野は福留が抜けても穴ない感じが…。

実際、福留抜きでCS、日本シリーズ、アジアシリーズを制覇しましたからね。

左打者なら井上、李柄圭、森野と揃ってますから…。

でも中日に移籍したら出場機会は増えそうですね。
正直なところ名古屋ドームで守備をさせると言うのはリスキーですよ。

無茶でしょう

プロテクトは人数少ないので外れるでしょうが
反対の意見もわかりますが・・・

福留程の選手がFAになって、獲得する資金力もある。

獲りにいかない方が不自然な気もします。

練習に対する姿勢も見本になるでしょうし。

もう少しレベルの低い選手であれば強く反対しますが・・・。

「福留を抑えてレギュラーを奪取して欲しい」って意見が少ないのが、それを物語っている気がします。

個人的には、鈴木・清水・亀井には特に頑張って欲しいですが。

これも巨人に入った宿命なわけですから。
超えてもらわないと。
由伸じゃないexclamation & question
外野3人左は無いでしょあせあせ(飛び散る汗)
巨人の右打者は二岡と谷ぐらいだからあせあせ
清水関係ないけど巨人的には、仁志は必要だったんじゃない?
う〜ん
やはり、外野陣にてこ入れですか
もし入団となったら清水とのレギュラー争いは必至ですね
終盤の谷の休ませ方を見ると、来年は清水にもまだチャンスがあると思います。
矢野に比べて、清水の方が成績次第では原監督がスタメンで起用する
機会は多いのではないでしょうか。
ただ、左に代打がいないので、代打に重きをおかれることも・・・。

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

清水隆行 更新情報

清水隆行のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング