ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆カプチーノでドリフト☆コミュのどうなんでしょう?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近ドリ天を読んでいるとS2000でドリしてる人がいるのですが…ドリ天に載ってる人は皆さんバンパーの後ろに鉄アレイなどの重りを付けてしてるみたいなんです。

なんでも横飛び仕様になるとかほっとした顔


これってカプチーノでも有効なんですかね

理論が分かる方いたら教えて下さいウインク


突然のトピ立て失礼しました冷や汗

コメント(5)

車重が重い方が横向いた時にぶっ飛びやすくなります。

シルビアなどは車重がある程度あるので、ドリフト状態で進入した後は、止めるのが難しいのですが


カプチーノの場合、車重が軽いので、全然ぶっ飛びません。
ぶっ飛ばすには車速をかなり上げて進入するしかないのですが、かなりリスキーですふらふら

なおかつ、サイドブレーキも効かないので、サイドで飛ばす技も使えませんバッド(下向き矢印)


そこで、車両に重りを付けて車重を重くして飛びやすくするというのはアリだと思います。

実際、アルミホイールより鉄チンホイールを付けた方がよく飛びます。



しかし問題もあります。
トランクだけに入れると後ろが重くてスピンしやすくなります。
ただでさえホイールベースが短くてスピンしやすいのに…。

それと、カプチーノは非力なので、空転しにくくなりドリフト状態の維持が難しくなります。



長くなりましたが、こんな感じやと思いますわーい(嬉しい顔)
> ぬさなせさん


ありがとうございますウインク

なるほど冷や汗

エスニ程の重りは無理ですが1回マイカプチで試したいと思いますほっとした顔

また感想をコメさせていただきますウインク
僕はアルミのGTウイングを装着してウエイト調整してます車(セダン)ダッシュ(走り出す様)

それでも飛距離を出すには車速を上げるしかないですわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)

トータルバランスとタイヤと減衰調整が難しいですねあせあせ(飛び散る汗)

インプレ楽しみにしてます車(セダン)ダッシュ(走り出す様)
はじめましてほっとした顔
私は一年前にドリフトを引退していますが・・・ 
参考になるかわかりませんが、カプドリをする前はシルビア AE86 180sxでドリフトしてました。 
色々な車種、パワーの車でドリフトしていたので解る違いがあるのですが 
カプチに重りを着けてドリフトするには(どの程度の重りを乗せるのかでも違うと思いますが) ある程度のパワーが必要かと思います。 
元々 ドリフト状態を維持するのが難しい車ですからねあせあせ
それぞれの車種やパワーでやり方は色々だと思いますよ。 

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆カプチーノでドリフト☆ 更新情報

☆カプチーノでドリフト☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング