ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Architectural Knowledgeコミュの【自己紹介&雑談】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人のラムネマン☆です。
日頃、疑問に思ったことなど記載していきたいと思います。
みなさんも、遠慮なく発言してください。
多少のケンカ口調でも構わないと思います。
熱い議論を期待します。

コメント(97)

はじめまして(^^)
現在建築の専門学校に通ってます!
色々課題などが多くて。。自己設計やらなんらやで考えたり悩んだりすることが多いので(-_-;)
なにか参考にできれば参考にしたいと思い!参加させていただきました!!
よろしくお願いします(>_<)/
初めまして。
東京の設計事務所で見習いしてます。
宜しくお願いしますm(__)m
初めまして。
東京の設計事務所で見習いしてます。
宜しくお願いしますm(__)m
はじめまして、

マンションコンサルタントをやっています。
ブログも出してます。

http://d.hatena.ne.jp/rpc/


マンションを購入しようかと思っている人向けブログ
http://blog.goo.ne.jp/rpc_2006/
芝浦アイランドケープタワー
ワールドシティタワー
アップルタワー
カテリーナ三田タワースイート
ザ・コスギタワー
アデニウム新横浜
ミッドスクエアタワーレジデンス
グランシェロ南浦和
MMタワーフォレシス
ブリリア目黒東山


足跡帳をつくりました。
どうぞ、足跡をのこしてください。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=80106849&owner_id=2507135

***【無料メルマガのご案内】***********************
【マンション購入学 入門講座】
マンション購入学入門講座でマンション購入に必要な
基礎知識を身につけましょう。パンフレットには、い
いことばかりが書かれていて、不利なことは、書かれ
ません。必要な知識を身につけて賢くご希望のマンシ
ョンの購入に進んで下さい。

http://www.mag2.com/m/0000177907.html

メルマガに対応したコミュ
「マンション購入学入門講座」コミュ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1074165


宜しく御願い致します。
はじめまして。
高校、専門学校と建築を専攻し、
今は福岡市内の設計事務所で働いています。
まだまだ未熟すぎますが、
どうぞ皆さん宜しくお願いします。
はじめまして。
家の建て替えを検討中で、建築(住宅)について、
素人ながらわかる範囲で勉強したいと思っています。
よろしくお願いします。
郷土の誇り坂倉準三先生の羽島市民です。
先生の足元にも及びません。せいぜい姉歯氏程度の
者ですがどうぞヨロシク。
はじめまして。
インテリアの仕事をしています。
でも
実は建築の方が好きだったり・・・。

建築の知識を仕事にも生かしていきたいと思い参加させて頂きました。
勉強します♬

よろしくお願いします。
はじめまして。
東京で設計事務所をやってます。

「建築で熱い議論」
・・・面白そうですねぇ。
ちょくちょく見させて頂きます。

よろしくです。
はじめまして

図面屋やって2年経ちますが、もう辞めて、海外の建築を見回ろうと思ってます
宜しく!
はじめまして

店舗設計、施工を経験して今はPM業をやってます。
建築設計は元々好きですが、電気、空調、LAN,電話、AVなども
徐々にですが、日々勉強中です。

これからも宜しくです!
はじめまして。。
新潟県在住で、住宅建築の仕事をしております。
宜しくお願いいたします。
はじめまして!
建築に関して全く素人ですが建築大好きです。
僕が趣味で撮影したモダン建築をまとめてアップしたコミュをつくりました。
感想など書き込んでいただけるとうれしいです。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2357447
安藤建築がメインですが、これからどんどん増やしていきます!
どうぞよろしくお願いします。
はじめまして!
建築士目指して勉強中です。
今年から建築事務所でCADオペやってますウッシッシ
その前は庭師してたり建具屋にいたりしてましたが
中途半端な知識しかないため
一から勉強しなおしています。
どうぞよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
今年から住宅・不動産関係の仕事に就きました!いろいろ勉強できればなと思ってます。よろしくお願いします☆
現在大学4年、建築史の研究室に所属しています。
建築に関わる歴史、建築自体の歴史を勉強しています。よろしくお願いします!
はじめまして☆
設計事務所で働いています。
いろんなことを吸収したくて参加しました。
よろしくお願いします!
はじめまして!
関東をメインに改修工事を行う会社にて現場監督をやって3年目になります。まだまだ何もわからないですが、よろしくお願いします★
はじめまして。
大学で建築を勉強してます。

ここで勉強させてもらいたいと思います。
静岡県内に新築住宅を設計しています。
事務所が都内なもので、静岡の良い工務店の情報があったら
教えていただきたく掲載させて頂きました。

延べ床面積=約280?
木造在来2階建て
坪45〜50万くらいを想定しています。
年明けの引渡しが目標です。

宜しくお願いします。
建築にともて興味を持っています。

いろいろと勉強させていただきます
みなさま、はじめまして。僕はいちいち、と申します。

僕は京都の太秦の設計事務所でこの世に生をうけました。

僕の仕事は、これから家を建てられる方、
また建築、設計に関わってらっしゃるプロの方々へ、
いろいろな情報をわかりやすく提供することです。

つまり、建築のポータルサイトです。


僕→http://info.ichi-ichi.info/


僕自身の向上のためにも、このコミュニティでみなさんといろいろな情報を交換できるとうれしいです!

本当の建築はどんなものなのか、みなさんと一緒に考えていきたいです。

どうぞよろしくお願い申し上げます家

初めまして。 

静岡県富士市で製造業立ち上げ3年目になりました。
(自社工場で製造販売・世界唯一の完全独立した製造業です。)

独立会社として、まだ一年目です。芽

本業はアメリカテキサス州から製造特許を完全取得した。
 特殊塗料スーパースプレイストーンです。

(※ギリシャ・イタリア・ローマ仕様に最適です。)

現在、外壁・内装・家具・オブジェ製作用・工業用床や屋根塗料・壁面緑化塗料など・・ 多彩な用途へ転用中です。

販売・販路拡大のためパートナーを募集中です。

共に夢を見れる方誰でも可。(年齢・性別・経験不問)王冠

(※地域の筆頭販売店・特約店でも可。海外販路も可。)

詳細は一番下の弊社のブログなどを御覧ください。

経歴:
 20年間北米テキサス州にて外食業・車修理業・PC修理業・輸出業などを経験し2005年帰国と共に特殊塗料製造工場を地元富士市にて立ち上げて今日に至る。
ミッキーと呼んでください。

自称ホンダフリーク。世界をリードし未来を開く日本人の技術と誠実な精神を世界へもっと伝えたい。日本文化と伝統の伝道師を目指しています。
ブログも時事問題とホンダ車のウンチク、富士王朝などの古代史探訪など得意です。
3人の子持ち皆アメリカ生まれ。家内も日本人ですがアメリカ国籍人です。
2009年の動きについて・・・
有り難い日本の魂の象徴・富士山の南嶺にて、富士市の町おこしを仲間と仕掛けようとしています。
目指すは勿論、感謝と一体化で日韓中融和で地上の理想郷を創造です。
商品開発も含め、気軽な仲間を募集中です。

別に静岡(在来の富士駅か新幹線新富士駅)に途中下車の折、お声を掛けて下さるだけでも結構です。
何でも、相談にのりますよ。
あと、海外の事も、知ってる範囲で・・
富士山関連商材のアイデア・思いつき何でも大歓迎で〜す!
そんなんで・・
商品化を大いに楽しみつつ、世の中を良くする活動をしていきましょう♪

取りあえず弊社の特殊塗料・オート用添加剤に加え、富士山風水茶・富士山溶岩せっけんなどの
富士山プレミアムブランド商品群を創造していきます。
(小生のブログ群:いすころりんこ・わっぱおやじ・ずじずらっこ・ぱ〜ぷ〜♪などをご参考に♪全てeしずおかのブログです。)
ちょっと硬いご紹介になってしまいましたが・・
富士市と富士山観光の折りは、小生がご案内致します。
お気軽に、マイミクにご登録くださいませ。
ミッキー♪より
ホームページ 自分ちの会社 http://startjpn.seesaa.net/ 
社長ブログ http://sss.eshizuoka.jp/
個人のブログ http://superss.eshizuoka.jp/ 
ホンダは日本の宝♪ http://supersshonda.eshizuoka.jp/  
富士王朝の末裔 http://zurakko.eshizuoka.jp/ 
自分のショップ 特殊塗料・車関連オイル他 http://superss.shop-pro.jp/

以上。
はじめましてatsuといいます!物作り、そしてインディアンジュエリー&ターコイズを
心から愛しております。特にランダーブルーターコイズが大好きです。
お気に入りのサイトは
http://www.turquoise-world.com/
です。最近見つけてました。
ターコイズや天然石について多くの知識が掲載されていて
おすすめですよ!気楽にメッセージ下さい!
以上ですが、宜しくお願いします。

ログインすると、残り73件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Architectural Knowledge 更新情報

Architectural Knowledgeのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング