ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

恐竜コミュのおすすめ恐竜図鑑は?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まだ知識が全然ないので、恐竜図鑑でいろいろ知りたい!
数年前のニュートンで竜脚類特集やってて、最新情報で絵もとてもかっこよかったんです☆
そんな感じで大人が読んだり眺めたりして楽しめるオススメ恐竜図鑑ってないですか!?

コメント(4)

日本語で初心者向けに楽しめ、"図鑑"としての体裁を整えたものなら、
ヘーゼル・リチャードソンの『ネイチャー・ハンドブック「恐竜博物図鑑」』などどうでしょう?
恐竜の種数、復元図なども豊富でよいと思います。
オーソドックスな学研の『恐竜』も、子供向けと思いきやどうしてなかなか充実した本です。
ヘンリー・ジーとルイス・レイによる『恐竜野外博物館』も好きですが、少々分かる人向けかも…
新しいところでは真鍋真先生監修の『恐竜の復元』が良かったですが、これも多少知っている人向け。
より専門的に知りたいなら、
『恐竜学 進化と絶滅の謎 The Evolution and Extinction of Dinosaurs Second Edition』を読んでみましょう。

恐竜関係の良い本は日本語だとなかなか少ないですが、
上記のようなものがデータも新しく内容も充実して、且つ綺麗なので見て楽しめるものではないでしょうか。

WEBでも『古世界の住人・川崎悟司イラスト集』『DINO PARADISE』『恐竜データ集』のような、
たいへん面白いサイトがたくさんありますよ☆
解答ありがとうございます(^O^)
趣味恐竜と言えるくらい楽しみまーす☆

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

恐竜 更新情報

恐竜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。