ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

MAZDA LAPUTA (ラピュタ)コミュのマフラー交換

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今月、3年目の車検を無事に迎えました。
で、これを機会にマフラーを交換しようかな〜と考えています。
今検討しているのは、FUJITSUBOの『Legalis K』と柿本改の『GT box 06&S』です。
……実はかなりド素人なんで、適合車種とかで使えそうなのを適当に選んだだけなんですが(^^;
何かオススメとかあれば教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。

コメント(4)

Legalis K おすすめですよ。
私も初代に付けてます付けてますが音がそんなに大きくなく上品な感じです。

選び方としてのポイントはメーカーと配管方法だと思います。

配管方法は二種類あり、ホーシング(両方のタイヤをつないでる棒)の上を通すか下を通すかあり特性がちがいます。

ホーシング上タイプ
・ノーマルと同じ配管方法
・音はあまり大きくない。(上品な音の物が多い)
・加速力をあまり落とさずに速度の伸びがよくなる。

ホーシング下タイプ
・センターパイプからほぼ直線に後ろまで延びる配管。
・音が大きい。(レーシーだが、カーステの音が聞こえずらい)
・加速力が低くなり、速度の伸びがかなりよくなる。
・リヤビューがかっこよくなる。

メーカーのカタログで写真を参考にしてください。
長々と失礼しました。
適合車に「Keiオッケー」と書いてあっても、
配管の関係で4WDは装備できなかったりする場合がありますので、
もし4WDでしたらその辺のチェックも大事になってきますよ♪

スズキスポーツのタイプSP(だったかな?)はFF/4WD共に装備できたし、
テールも馬鹿みたいに大きくなく、
音質もアイドリングが静かで踏むとシブい低音で、なかなか良い感じでしたよ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

MAZDA LAPUTA (ラピュタ) 更新情報

MAZDA LAPUTA (ラピュタ)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング