ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スタートレックフォーラムコミュの劇場版 STAR TREK XI

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2009年公開 STAR TREK XI (仮) に関する話題や紹介など(^^)


[3/1ピュウピュウ追記]

映画「スター・トレック」
2009年5月29日(金) 日本国内ロードショー決定!

STAFF
監督:ジョン・エイブラムス

CAST
カーク(クリス・パイン)
スポック(ザッカリー・クイント)
マッコイ (カール・アーバン)
スコット (サイモン・ペグ)
スールー (ジョン・チョウ)
ウフーラ(ゾーイ・サルダナ)
チェコフ (アントン・イェルチン)

コメント(56)

ST11関係の玩具です
メーカーはプレイメイツ。
アートアサイラムじゃないから
大雑把になりそう。

http://trekmovie.com/2009/02/10/first-look-at-playmates-star-trek-toys-packaging-from-japan/
>20

 「あ、エイプリルフールネタだな」と思った人も多いと思います。だって4月1日なんですからねえ。

 しかし、記事の出典はここで、これはちゃんと3月30日の配信。

http://www.variety.com/article/VR1118001885.html?categoryid=13&cs=1

 ひょっとしてよほど11の完成度が高かったのか、それともパラマウントはエイブラムスに操られているのか?

 何にしても、このまま新しい『スタートレック』フランチャイズが出来るのは非常にうれしいことですがな。

 試写を見た岸川さんの感想がSTコムにUPされていました。

 まあ、公開前だから、ということを割り引いても非常に見たくなってくる記事ですねえ。

http://www.stfan.com/news/000125.html

岸川さんともあろうお方が、Majel Barrettの遺作(声だけとはいえ)ということをご存知ないとは。確か亡くなる2週間ほど前にコンピュータヴォイスは取り終えていたんですよ...と確認。
http://www.space.com/entertainment/081219-ap-obit-majel-roddenberry.html
BJさん

> まあ、公開前だから、ということを割り引いても非常に見たくなってくる記事ですねえ。

ブラフか本気かは判らないけど(笑)、これから観ようとする我々にとっては嬉しい情報ですね。
やはり、できれば半信半疑でなく、「おおそうか、面白いのか〜!」という気分で映画館に行きたいものです。(^^)
エイブラムスのインタビュー記事があったので、リンクを置いておきますね。

http://eiga.com/movie/53183/special/


しかし、問題のエンタープライズ建造シーン....一度「絵」に見えちゃうと、どうにも脳内保管できませぬ(T_T)
一昨日、仮面ライダーの映画観に行きましたら、監督&主演が挨拶する予告編が流れました。
劇場は私たち以外は小さい子ども連ればかりだったのでリアクション薄かったです(^^;)。


札幌駅構内では予告編上映コーナーが設けられている模様。
http://dpz.la.coocan.jp/2009GW/?p=955
この記事↑、SF全然関係ないサイトです。こういうところでSTネタ見付けるとうれしいですね。
うむむむっ、これ見たい!(^^;)

5月12日、「LOST」「M:i:III」のJ・J・エイブラムスが自らメガホンを取り、往年の人気SFシリーズを新たに描き出した「スター・トレック」のジャパンプレミアが、東京・新宿ミラノ1で行われ、劇場前の歌舞伎町シネシティ広場に全長13メートル、高さ7メートル、重量600キロに及ぶ宇宙戦艦“USSエンタープライズ”が登場。集まった観衆の度肝を抜いた。


http://eiga.com/buzz/20090513/1
初めまして、お邪魔します。ENGAGE!と申します。

いよいよ一般公開まで「あと3日」となりましたね。
もう、居ても立ってもいられない感じです。

仕方がないのでJ・J・エイブラムスの「LOST」のビデオを見ています。涙
エイブラムスがどこまて関与したかは分りませんが、「LOST」の大胆かつ緻密な映像とストーリーは何度見ても飽きません。
「ST11もあのレベル以上で仕上がっているとしたら・・・」と考えるだけでドキドキしてきます。ハート達(複数ハート)

ところで・・・
エンタープライズが話題になっていたようですが、私的にはTMPでの歴代エンタープライズの写真が並べられていたシーンが忘れられず、「TOSのNCC-1701以前に何隻(何艘?)もの『宇宙船エンタープライズ』が存在したという事自体が納得出来ない」のですが、とは言っても「許せない」という程でもなく、それ以上にSTの新作が出来るのは嬉しい事ですし、ENTのNX-01も「時代考証に苦労しただろうなー」と思いつつ見てました。
「連チャンの書き込み」お許し下さい。

いよいよ明日になりましたねー!
私は土日まではとても待てないので、何を置いても明日見に行くつもりです。(つまりは暇人って事かも?^^;)
勿論、ここにも感想は書くつもりですが、ネタバレしないように書くのは難しそうですねー・・・(^^;)

では(明日)行ってきます!

ENGAGE!
ENGAGE!さん

> 確かアカデミー時代のカーク船長は「まるで教科書に足が生えたような堅物だった」と言われていたような気がしますが・・・今回は(既にアカデミーを卒業していたせいか)少なくとも「堅物」には程遠い感じでした。

ボケというより、これはきっちりとした答があると思っていますよ。δ(^^)
また、語られてきていた"正史"との齟齬という意味では"目立つやつ(笑)"がもうひとつあると思うのですが、それも同じ答で説明がつくはず。...
(とはいえ、明日観る人が多いと思うので、とりあえず明日まで保留させてください。 m(__)m)

今はただエイブラムスチーム、巧いこと考えやがったなぁ!...とだけ言いたい。(笑)

特に要望があったわけではないのですが、ネタバレOKトピックをつくっておきました。

初日やこの週末に観る人ばかりではないので、ここではネタバレを避けるようにしましょう。
思いの丈はネタバレOKトピックでどうぞ!(^^)/
<お断り&お詫び>

コメントの「36」は限りなくネタバレに近い部分がありましたので、[映画「スター・トレック」感想]に移動させて頂きました。
また、レスを下さったピュウピュウさんとエンタープライズさんへのコメントもあちらで書かせて頂きます。

ネタバレしないように注意はしていたつもりでしが、観てから数時間後の興奮した状態で書いたので、ついつい書き過ぎてしまいました。
大変申し訳ありませんでした。w(__)w

ENGAGE!
エンタープライズさん、はじめまして!(でしたよね?)

コメントありがとうございました。
(考えて見ればエンタープライズさんがあちらのトピを見られるのは「映画を観た後」になると思いますので、とりあえずこっちでレスしておきます。)

多少なりとも、ネタバレしてしまって済みませんでした。

とにかく、どんなに期待して観ても決して裏切られないと思いますので、思いっきり期待して下さい。(ああっ、また言い過ぎかなー!?…^^;)

エンタープライズさんが映画を観られたら、一緒に盛り上がりましょうね!
楽しみにしてます!!

ENGAGE!
残念ながらの「上映終了情報」です。
最寄りの「TOHOシネマズ」では6月26日(金)で終わるそうです。
同じTOHOシネマズでも、関東地方などは未確定のようですが…。

私毎ながら、よりによって私の誕生日に終わるとは…泣き顔
まっ「誕生日に映画」というのも悪くないし、最後にもう一度見に行くとするかexclamation & question

「終わるには良い日!」かも…涙
#42 ENGAGE!さん

関東ではっきりと上映終了と出ているのは(私が見た限りでは)
ユナイテッドシネマ豊洲で7/3に上映終了との事でした。
ワーナーマイカルやTOHOシネマズ、プリンスシネマもスケジュールを
見てきたのですが、今のところ7/3までは公開されているようです。
来週あたりに動きがわかるかもしれませんね。

5月末の公開で1ヶ月間の公開ですから、実のところよく持ったなぁ
というのが、まじめな感想ですあせあせ(飛び散る汗)
始まればいつかは終わりが来るけれど、また次回が楽しみですよわーい(嬉しい顔)
%42 おじゃま虫さん

ホントにそうですね。
「超人気でロングラン!」ならばもっと嬉しかったですが・・・
それでも初日に行った時は観客が数人しか居なく、ホントに「どうなる事か」と思いましたが、とりあえず一ヶ月続いて良かったなーと思います。

私としても既に三度見て、同一作品の劇場観賞記録としては「タイタニック」と並びました。
もし、もう一度観に行けば新記録を達成する訳で、思い残す事は何もはありません。

次回作も今から楽しみですね。わーい(嬉しい顔)
おっとーexclamation ×2

予定通り今日の「スタートレック」の最終回を観に行こうと思い、念のため最寄りのTOHOシネマズをの上映スケジュールを確認したところ・・・

神の御加護か、仏様の御心かが公開終了が7月3日(金)に!!
また最寄りのTOHOシネマズだけでなく関西のほとんどの館も同様に延期になったようです。
(元々6/26終了というのが単なる何かの間違いだったような気も…^^;)

それでも、来週行ける保障もないし、予定通り今夜見てきます。。。
109シネマズの「IMAXデジタルシアター」関係者のインタビューが載っていました。

http://eiga.com/magazine/
-----------------------------------------
「作品は『ハリー・ポッター』以降も決まってきてます。ハリウッドでは、IMAX作品として『クリスマスキャロル』(ロバート・ゼメキス監督/全米11月公開)、『James Cameron's アバター』(ジェームズ・キャメロン監督/全米12月公開)などが待機しています。今後は、新作の上映以外にも今まで上映できなかったIMAX作品、たとえば『ダークナイト』や『スター・トレック』といった作品を上映することも考えています。ハリウッド大作の新作も随時出てくるので、基本的には新作を優先的に上映していきたいですね。
-----------------------------------------


おお! さりげなく「やってくれる気」!(^^)/
 もうすぐST11のDVD&ブルーレイが発売されますが、なんと日本語吹き替えはびっくり!

 実は先日アメリカへ行った時に飛行機で見たSTが吹き替えだったのですが、クルーの名前にびっくりしました。

今回の新作日本語吹き替え版では、旧テレビシリーズの伝統を重視して、
スールー→加藤
スコット→チャーリー
ウフーラ→ウラ
などになっているらしいのです。

 おお!ちょっとうれしいぞ!

#48 BJさん

> 今回の新作日本語吹き替え版では、旧テレビシリーズの伝統を重視して、
> スールー→加藤
> スコット→チャーリー
> ウフーラ→ウラ

なんと!! おおお...それをやってくれるとは!
素晴らしい!
もう、これを聞いただけで泣けてきます..(T_T)
Amazon.comでのDVD&BDの商品説明によると…

【CAST(VOICE CAST)】
ジェームズ・T・カーク…… クリス・パイン(阪口 周平)
スポック ………………… ザッカリー・クイント(喜山 茂雄)
未来のスポック ………… レナード・ニモイ(菅生 隆之)
ネロ……………………… エリック・バナ(山野井 仁)
ウフーラ ………………… ゾーイ・サルダナ(東條 加那子)
スールー ………………… ジョン・チョウ(浪川 大輔)
アマンダ・グレイソン………ウィノナ・ライダー(岡 寛恵)

との事です。
 先日、ラスベガス旅行でアンティーク・ショップにぶらりと入ったら、なんと、ST12の映画主要キャスト全員のサインが入ったエンタープライズ号の模型が・・・

 うわあ、欲しいぞ!

 で、値段は・・・3000ドル!!30万円かあ。うーん、微妙だなあ。

 まあ、結局は買わなかったわけですが・・・

 11月にST映画のDVDとブルーレイが発売されますが、なんとその直前にWOWOWで1回だけ、放映されるらしいです!

http://www.tvgroove.com/news/article/ctg/2/nid/2588.html

 なんでだろう?

WOWOWと共にスターチャンネルでも・・・
http://news.livedoor.com/article/detail/4396510/

DVD&BDの販促が目的なのでしょうが、ちょっとした冒険ですね。
こういう事が増えると嬉しいのですが。

…と言っても、私は今の所WOWOWにもスターチャンネルにも加入してないので
関係ない話ではありますが…涙
 「ウィル・ウィートンがこの前のSTに出ている?」というネタがありました。
 え、あのウェスリー・クラッシャーがST11に?

http://tvseriesfinale.com/tv-show/star-trek-the-next-generation-wil-wheaton-star-trek-movie/

・・・・判らん!

ログインすると、残り30件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スタートレックフォーラム 更新情報

スタートレックフォーラムのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。