ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

岐大教育国語〜19年度入学生〜コミュの国語科に幸あれ!!!第7回★演技力。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
六月も終わりに近づいてきました魚

気温も順調にあがっているようで

特に今日は梅雨独特の蒸し暑さですねあせあせ(飛び散る汗)


ところで

ワールドカップ観ていますかexclamation & question

どの国も必死こいて闘っていますウマダッシュ(走り出す様)


私たちに必死さを伝える彼らの動きに注目目

ボールを奪い合った時や、ラインぎりぎりで競った時

やたら目立つ行動があると思いませんかexclamation & question



大げさに転んでみるげっそり


ひどい時なんて、打ってもない頭を抱えてみたり・・・


もちろん本当に痛い時も多いと思うけど、

それで相手にファウルが出たり

フリーキックになったらラッキーだから

演技してるんだよね手(パー)ぴかぴか(新しい)きっと・・・。

こういうものを
アピールというのかもほっとした顔

海外の選手に比べて、日本人選手はこれが下手だと言われているそうです。

言われてみればそうなのかもブタ


でもやっぱ、

使えるもんはトコトン使おうクローバー


今まで面接練習に参加して

自分の軸をもったり話し方を磨くといった訓練をしてきたみんな

お疲れ様リボン


等身大のブレない軸が出来上がったら

あとは等身大以上に見せる演技力が必要だと思います目がハートるんるん

今回は内定先の同僚や就活仲間から情報をもらって

演技のポイントを書いておきましたチューリップ

演技力で全然かわるはずうまい!ぜひ、イメトレをexclamation ×2




1自己PR・・・一生懸命に語る健気で熱い学生になりきる指でOK
⇒相手の目に訴えかける気持ちで、やや上半身を前目に出す。ポイントをおさえたジェスチャーも良いぴかぴか(新しい)

2聞き役・・・人の話や質問に耳を傾ける真面目でコミュニケーション力のある学生になりきる指でOK
⇒顔はやや話し手に向け、共感できる部分、納得できる部分でうなずいてみる。無表情にならないように気をつけ、真顔と微笑みを織り交ぜるぴかぴか(新しい)

3焦り・困り・・・知ったかをしない素直で謙虚な学生になりきる指でOK
⇒すぐに答えが浮かばない質問をされたときは真顔になり、視線を落としてうつむき加減に「そうですね・・・」。圧迫に似た質問によって答えに自信が持てないとき「○○○○だと私は考えております。」「まだまだ勉強が必要ではありますが○○○○ではないでしょうか。」など特に言いだしと語尾を柔らかく。

4語り・・・自分の意見を持ち、自信をもってはっきりと伝えられる快活な学生になりきる指でOK
⇒自分の軸に関することや、その他質問の答えを語るときは極力自信がある振りをする。自信は目の輝き、垣間見せる笑顔で示す。自己PR時の演技を参照。

5入室・退室・・・フレッシュさと頼もしさを併せ持つ周りと差を感じさせる学生になりきる指でOK
⇒立ち姿はピシっうまい!目力はキリっちっ(怒った顔)大きな声と大きな笑顔であいさつわーい(嬉しい顔)必ず頭を下げる前と後は面接官の顔をみて。席についてからもキョロキョロしない。     

以上がポイントですやや欠け月
とは言え、就活を終えたメンバーが振り返っての反省と体験談から
まとめたので
全部クリアするのはとても難しいと思うふらふら

一つ、二つ、「これだけは手(グー)」っていうもの決めて
頑張ってね富士山

そして何より、体に気をつけてぴかぴか(新しい)

いざ、国語科に幸あれ!!!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

岐大教育国語〜19年度入学生〜 更新情報

岐大教育国語〜19年度入学生〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング