ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

長崎市立女の都小学校コミュの自己紹介コーナー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
MIXI初心者なのにいきおいあまって作っちゃいました。
昭和57年生まれの元女の都っ子です。
1年生から6年生の11月まで女の都小でした!

家は4丁目にあって(やぎ商店の近く)、やなぎ屋にいくときはいつも小学校通ってました。

コメント(236)

初めまして電球昨日ミクシィ始めたばかりの元やなぎ屋です雨S57〜58年度生まれなんでやっこさんと同級生ですなわーい(嬉しい顔)
女の都ショッピングセンターはそもそも農協の所有で、今取り壊し作業が進んでいます。騒音ハンパないですバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
S43年生まれは流石におらんですかね…
昭和62年生まれのオレが来ましたよっと
同級生やったそこの君!!
是非是非メッセくださいなw
はじめましてクローバー
昭和56年生まれですグッド(上向き矢印)

わかるかたメッセージお願いしますハート達(複数ハート)
タナケンさんの足跡からこちらを見つけました。
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

45年生まれです。
5年の夏に転校してきたから、1年半くらい在籍してましたよ。
48年組です。
さすがに誰もいないかな?たらーっ(汗)
H4年生まれで1年から6年までずっと滞在☆
今ゎ現役西中生として頑張ってます★笑
>ミィナさん
うーん・・・どなたかなー?
同級生ですが・・・ちなみに私は6年1組でいのちゃんのクラスでした。
●っしーって呼ばれてましたが・・・わかります?
初めまして!みそと申します。S55年松坂世代の生まれです!4丁目に住んでます。このあだ名でピンときたらメッセージください!めのトーク繰り広げましょう(笑)
→→おさるさん
  あたしは6−2でしたグッド(上向き矢印)
  自分のクラスの子すらあんまり覚えてないのですげっそり
  申し訳ないバッド(下向き矢印)
最近mixi始めたりえりんですわーい(嬉しい顔)
女の都小学校のコミュニティーをみっけて飛び込んじゃいましたうれしい顔ムード
あたしはS56年生まれですわーい(嬉しい顔)
小3からバレーをしてましたが背が伸びず今もちっちゃいままですあせあせ(飛び散る汗)
ここで同級生を見つけられたら嬉しいですひよこ
初めてまして。
Pターと言います。
S57年生まれで、小学3年生の1学期まで、女の都小学校に通ってました。
ちなみに住んでたのは女の都4丁目のNTT社宅でした。

記憶では山下先生、鐘ヶ江先生のクラス(1-2、2-2、3-1)だったと思います。
さっき部屋を掃除してたら、女の都小学校創立15周年記念の下敷きが出てきたので懐かしく思い、ミクシーで探してみたら、ここにたどり着きました!

どうぞ、よろしくお願いしま〜すm(_ _)m
昨日mixi始めました。
S63年6月生まれで、女の都には小5までいました。ちなみに4丁目のNTTアパートに住んでました。
よろしくお願いします。
初めましてるんるん
S58年生まれで、たしか6-3でしたほっとした顔 小学生の頃は3丁目の市営アパートに住んでて、よく未完成のサニータウンに侵入してたあせあせ(飛び散る汗)わーい(嬉しい顔) 本当に懐かしいうまい! 現在は実家が4丁目(西崎団地)にありますうれしい顔
知ってる人いるといいけどほっとした顔ぴかぴか(新しい)
S61ネン生まれで---
女の都2丁目に実家がありますリボン

わかる方---
絡んでくださいグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
>ももはなさん

私も同級生かも?
ゆうりんさんと同じだよー.

6-3でした.
はじめましてー。
第二女の都幼稚園に通ってました〜。
55年生まれです。
幼稚園の時1番仲良かったmaimaiさんと24年ぶりに再会できましたッハート
うれしくて鳥肌がたちました。
ちなみに、さくら組とうめ組でした。
初めましてわーい(嬉しい顔)

平成1年生まれで手(グー)家は4丁目で西崎団地の方に住んでますわーい(嬉しい顔)
よろしくでーす手(パー)
S50年生まれです。
4丁目の市営アパートに住んでました。

女の都第二幼稚園に行ってました

1ー1 原田先生
2ー3 片山先生
3ー3 小田先生(結婚して鹿児島って名前になったっけ?)
4ー2 瀬村先生

で、転校しました。


幼少時の思い出がイッパイです
去年、数年振りに女の都行ったら 様変わりしてビックリ!?

ログインすると、残り215件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

長崎市立女の都小学校 更新情報

長崎市立女の都小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング