ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆プランター菜園委員会☆コミュの貯水タンク付き自家製プランター

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ニューヨークのアパートの屋上で大家に内緒で密かにトマトを3種プランターで育てています。

私のプランターは5ガロン(19リットル程)のバケツを2つ重ねた自家製の物で、土の下の部分に貯水タンクがあり、水は土の上からではなく、下の貯水タンクに随時補給するように出来ています。根が自分で必用なだけ水分を吸い取るように出来ているので、水のやり過ぎや少なすぎという心配が一切ありません。

実はこれ、私が考案したものではなくて、アメリカのホームセンターへ行けば見栄えのする既製品が手に入るのですが、安いものでも一つ30ドルぐらいします。自分でどうにか作れないかと考え、ネットで調べて同様の物を作りました。バケツ2つ、ドリル、塩ビパイプ、適当な大きさの容器があれば、比較的簡単に作れます。

日本でも売っているのだろうと思っていたのですが、どうもそうでもないようです。勿論、トマト以外にもいろんな野菜を育てる事が出来ます。大きい容器を使えばそれだけ広い面積を必用とする野菜を育てる事ができるし、野菜も根を張り巡らして大きくなってくれます。園芸の初心者でも簡単に立派な野菜を作ることができるので、おすすめです。

ただ、申し訳ないのですがサイトもビデオも英語です。ビデオをみれば、作り方は分かるとは思うのですが、要請があれば作り方だけ日本語に訳した説明をつくります。

http://www.urbanorganicgardener.com/self-watering-containers/how-to-make-a-self-watering-container/

コメント(1)

貯水タンク付きプランターぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)凄く気になります目がハート目がハート

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆プランター菜園委員会☆ 更新情報

☆プランター菜園委員会☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング