ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2006(H18)5・6月生まれのベビーコミュのアンパンマンミュージアムについて教えてください

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
5月の息子の誕生日の頃に、東京に遊びに行こうと思っています。
コースは、ディズニー&横浜のアンパンマンミュージアムを考えていて、息子にとってのフルコース(!?)かな、と思っています。
私にとっても初のアンパンマンミュージアムなので、HPを見てもあまりピンと来ないというか、イメージがつかめないというか。。
行った事がある方、教えてください。
アンパンマンミュージアムは楽しいところですか?アンパンマンが大好きな子供なら、喜びますか?
予定として、半日を考えれば、十分楽しめますか?
情報をよろしくお願いします!

コメント(8)

実家が東京なので、去年5月にアンパンマンミュージアムへ行きました。

そのときは、オープンしたてともあり、長蛇の列で最後尾3時間まちでした。

そのため、中ではなく、外で1時間半くらい遊んでました。

パン屋さんでは、整理券をくばられ1時間後に、アンパンマン他のパンを購入で

きました。お店も入り口付近は沢山いましたw

外でも、足元などに、アンパンマンのキャラとかの仕掛けがあったりと楽しかったで

す。あと、写真屋さんで、娘の顔写真がはいる、アンパンマンキーホルダーを

つくりました。値段は千円くらいかな。

中には滑り台とか、色んなのがあったと思います。

http://www.yokohama-anpanman.jp/main.html 公式サイト

http://dogatch.jp/kodomo/anpanman/→ここで、中の動画がみれます。

お役に立つかわかりませんが、すみません。
ちなみに、こんな仕掛けがなんこかあります。
うちも5月生まれです。
アンパンマンミュージアムは2回行きました。

つい先日も行ってきましたが、このくらいの時期の子供が一番喜ぶと思いますよ。

ミュージアムの中はベビーカーが入れないので、アンヨが出来ないとつらいと思いますし、かといって、あまり広いわけではないので、幼稚園くらいになると物足りないような感じもします。

2、3歳くらいが一番楽しめると思います。

ミュージアムの外にはアンパンマンのパンや肉まんなど、アンパンマン好きな子供が喜ぶお店がいろいろあって、楽しいですよ。

時間は半日あれば十分楽しめると思います。

うちも5月の誕生日はディズニーランドへ行こうかな〜と思ってます。

心に残るお誕生日になるといいですね☆
先週行ってきました。
レストランは12時ごろ行ったら1時間ほど待ちました。
パン屋の整理券は、12時ごろ受け取ったら2時以降に入れました。
食事関係は早めに行動した方がいいと思いますが、ミュージアムは待ち時間なしで入れます。

アンパンマンが好きなら十分楽しめると思います。
素敵なお誕生日を過ごしてください!

昨年の激混みの頃に行った時のアルバムですが、ご参考までに。
http://mixi.jp/view_album.pl?id=1414167&mode=photo
アンパンマンミュージアムに先週末に行きました。子供はチケットを受け取って入るなりとても楽しんでいましたよ。
パン屋さんは混んでいてあきらめましたが、家族写真撮ったりしましたよ。
子供は今だに楽しかったといっているので、連れていって良かったと思っています(^^)
2月に行ってきました。
平日だったので、予想以上に空いていて、レストランだけ20分ほど待ちましたが、あとは思う存分楽しんでました☆
パン屋さんも10分ほどで入れて、子供とパパが外でウロウロしている間に買えました!
限定グッズもたくさんあり、目移りしまくりでした♪

かなり喜んでいたので、6月の2歳の誕生日にはまた行くつもりです☆
6月生まれの息子がいます。
11ヶ月の頃と、先月行きました。
11ヶ月で行った時は、0才無料なので行ったのですが、すでにしっかりあんよできていたものの反応はイマイチでした。
しかし先月行った時は予想以上のはしゃぎようで、連れて行った甲斐がありました。アンパンマンたいそうを一緒に踊ってました。
アンパンマンミュージアムは中では飲食禁止ですし再入場できませんので、レストラン(アンパンマンキッチン)でランチしたいのであれば早めにランチしてから入場するのがオススメです。レストランはお昼時はかなり待ちます。

アンパンマンキッチンではバースデーパックがあり、風船がもらえますのでせっかく誕生月に行くならオススメです。
平日でもまだ混んでいることが多いですよ。たまに、すいていてラッキーだったという話も聞きますが、、、。
ayamamaさん
HP、動画のURL、ありがとうございます!うー、とても楽しそう。
アンパンマン好きにはたまらないですね。
5月が楽しみになりました♪
パン屋さんが人気なのですね!


ちびりんさん
そうですか、今くらいが一番喜んでくれるんですね。
確かに、ここにいる間はずっと興奮状態でいそうだな。
お互い、楽しい誕生日になるといいですね!


akikoさん
やっぱりパン屋さんが人気なんですね。
アルバム、見させていただきました。
お子さんたち、楽しそう♪
週末はやっぱり混むみたいですね。平日に行ってみようと思います。


うささん
家族写真、いいですね♪
2歳だと、まだ記憶に残らないと思うので、「アンパンマンミュージアムに行った」と言う証拠写真残すために(?)、うちも家族写真撮りたいです。


TARAさん
子供が喜んでくれると、こんなにうれしいことはないですよね♪
いろんなグッズが売っているみたいで、お金たくさん使っちゃいそうだな…。


りょこたんさん
バースデーパック、試してみたいと思います。
ランチの件も参考になりました。
ありがとうございます!
平日でも結構混んでいるんですね…。
5月に行くとき、空いているといいな。。



皆さん、情報、ありがとうございました。
おかげさまで、5月の旅行がますます楽しみになりました!


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2006(H18)5・6月生まれのベビー 更新情報

2006(H18)5・6月生まれのベビーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。