ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

相模原市体操愛好会コミュの体操教室

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日、無事体操教室を始めることができました。
私は仕事のため行くことができませんでしたが、高校の教え子たちが皆で手伝って開講してくれました。
感謝感謝です。
会員はまだまだ少数ですが、これから一歩一歩大切にしていきたいと思います。
会員は随時募集中!!
経験、未経験不問
初心者、器械運動が苦手な子大歓迎です。
皆様の口コミお願いします。
20日は私が指導代表としていきます。

コメント(5)

今日は、体操教室2週目
 子供たちと一緒に1歩成長することができたと思います。
練習風景を写真に撮ろうと思っていたのですが、指導に夢中になり撮影を忘れてしまう失態
 これでは広報ができない・・・
子供たちは昨年度までの大人数から少人数になってさみしくないかな・・
そういった心配をよそに楽しんで体操をやってくれていたと思います。
 体験に2名の子供が来てくれました。
 来てくれた子供たち少しは楽しんでくれたかな・・・
 体験できてくれた知り合いのお母さんも指導のお手伝いをしてくれました。
 感謝です。
 県相体操部OBの指導者も、まだ小さい子供に対して対応の不慣れな中一生懸命子供たちの指導をしてくれていました。
 
 それらを温かく見守ってくれている保護者の方々
 とても恵まれていると思いました。

 会員さんは随時募集中です。
 毎週火曜日
 相模原市小山中学校体育館
 午後6時30分〜午後8時30分まで
 ぜひ体験に来てください。
今日は外部練習に行ってきました。
 準備体操でまだ、柔軟も補強もまだたりないけど、サボることなく皆一生懸命やってくれていて、
一年生のちびちゃんはまだ前転も儘ならないので、抱え込んでシーソーを繰り返したら上手くできるようになって来ました。
その上のお姉ちゃんも今日は課題の側転でしっかり手を着いた時に、手と手の間を見てマットを押してできるようになりました。

技が自分なりに上達し始めたところでほめてあげると、子供達ってホント上手くなっていきますね♪
ほめてあげた時の笑顔って素晴らしい。

また、指導にハマって写真取れませんでした。ふらふら

次の火曜日こそ
誰かに撮ってもらおう…うれしい顔
先週の火曜日は、体験が4名も来てくれました。゜*。(*´Д`)。*°
そのほかにもスペシャルゲストが、三名
差し入れまで持ってきていただいて感謝感謝です。
このような方たちと知り合えた私は幸せものです。
今教えている子供たちも将来たいせつな方たちとめぐり合うことのできるような大人に成長できつようにお手伝いをしていきたいと思います。渡邉さん、畠山さん、村山さんありがとうございます。

体操専門家の三名からこの教室はどう写ったのでしょうか?
子供たちは楽しく一生懸命練習を楽しんでくれていました。
来月2週目に鉄棒と跳び箱の進級テストを実施します。
発表は明日。(笑)わーい(嬉しい顔)
先週渡邊先生から頂いたマットに敷くクッション材です。
このお陰で子供達の関節への衝撃が緩衝され、更に跳ねやすくなったのでとてもありがたく使わせてもらっています。
さて、昨日の練習で先週体験に来た4名が来てくれまして、来週から入会していただけることになりました。(涙)(涙)
牛歩ながらこの体操教室も成長しています。

開教初めはちょっとワガママだった1年生の女の子もこの半年で随分お姉さんに成長してきています!

ただ、楽しいだけではなく、皆が節度も出来て来ました。
そして、子供達自身が綺麗にかっこよく技が出来る喜びが芽生えてきました。
多少の厳しさが有っても誰も辞めず、頑張ってくれています。
指導者の頑張りで負傷者もなく父兄と一体となって半年続けてこれました。
これからもこのかたちを維持して一回の練習を大切にしていきたいです。p(^-^)q
Sgy体操教室(相模原市)さんの写真
Sgy体操教室(相模原市)さんの写真
新しく体操教室を開いてまもなく半年が過ぎようとしています。
また次の練習で、体験が1名来ていただくことになりました。
今回も口コミです。
誠実に指導員のみんなが頑張って、父兄が暖かくそれを見守ってくれていて、皆が身近に行えているからともいます。
これからのこの教室の成長が楽しみです。


といってもわたしは職業上代表者にはなっていませんが、
対象は初心者器械運動が主になります。
いわゆる草の根体操教室ですね。

・マット運動が苦手な子

・逆上がりができない子

・元気が余っているけどほかの習い事では月謝が高いと思っている方

・子供と一緒に体操をやってみたい方

随時募集中です。


指導者は私のほかにまだ少ししかいません
子供はもっといません


体操の底辺の拡大を主体に丁寧さを主眼に置いていきたいと思っています。
毎週火曜日18:30〜20:30

場所 相模原市 小山中学校

マット、とび箱、鉄棒、あん馬、平均台、ミニトランポリンがあります。

駐車場もあります。

一応月謝が3000円のほかにスポーツ障害保険加入費をいただきます。

現在、生徒多数、指導者若干を募集しています。

軌道に乗ればNPOとして登録も考えています。
興味がある方、私にご連絡ください。
口コミで宣伝していただける方随時募集中です。
口コミで広げていただく場合、私の個人情報を伝えていただいて構いません。
24時間365日常時受け付けています。
SGY体操クラブ
指導・広報・運営・庶務担当 小泉順二

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

相模原市体操愛好会 更新情報

相模原市体操愛好会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング