ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

OSK日本歌劇団コミュのOSKが道頓堀にやって来る〜(≧▼≦)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
道頓堀はなマダンに出演します。


日本・韓国の伝統芸能が集まり、道頓堀がにぎやかに彩ります。 OSK日本歌劇団も地域の皆様にもっとご愛顧いただけるよう出演させていただきますので、どうぞ皆様、お越しくださいませ。

【出演者】楊 琳・舞美 りら・妃那 マリカ・城月 れい・風海 旬・麗羅 リコ・由萌 ななほ

【開催日】10月15日(土)

【出演時間】15:000 15:30

【場  所】道頓堀

【観劇料】無料



道頓堀はなマダン ほんの少し昔。 大阪のブロードウェイとして栄えた道頓堀。文化と娯楽と芸術が栄え、この街には神様が宿りました。かつての活気は時代と共に色あせました。 だけど、知っていますか?
今でも芸の神様は街の下に眠っています。 五座が誇り高くそびえ立っていた元気な街。大阪の誇り。私達の時代に海を越えて手を繋ぎ、人々の笑いを、涙を、元気を取り戻し、新しい文化を生み出すために「道頓堀はなマダン」を開催します。そして、大阪発、日本全土に、アジアに広がりたい。 日本の伝統芸能や、韓国の伝統芸能が共演し、日本で活躍する演劇、そしてたくさんの音を奏でながら、13日から16日まで、道頓堀で賑わいます。 伝統芸能と聞くと、堅っ苦しいイメージを感じませんか?とんでもございません。昔々、街に生きる庶民と楽しむために時代の中で育っていったのです。一度気持ちの壁を取り払って観てください。
そして遊んでください。 道頓堀界隈では物産展や音楽イベントが行われます。
歴史の川が流れます。
今までに見たことがない道頓堀の姿は、これから共に生きる未来への姿です。 下を向いている時代は終わりましょう!
そして地下に眠る神様も、一緒に踊りましょう! (日韓演劇祭ディレクター 金 哲義)

コメント(4)

ただやから、行かないわかには、ないやろ〜(笑)
お天気が悪くて、ショーるんるんは無く、挨拶と歌一曲でしたるんるん
仕事終わりに6時に行きました。
もちろん、OSKは終わってました。

大丸のチケット、ゲットしました。
楽しみにしてます。
> 眞琴♂さん

お疲れさまでしたあせあせ(飛び散る汗)

自分は、仕事中に行きました(笑)

大丸劇場も、楽しみですねわーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

OSK日本歌劇団 更新情報

OSK日本歌劇団のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング