ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ジムニーJA11コミュのギアチェンジについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんに聞きたいんですが、ジムニーja11ってエンジンをつけたままで信号待ちなど停車中にギアチェンジする時ってスムーズにギアチェンジできますか??がまん顔

今日納車でジムニー乗った時、信号待ちなどで停車中のギアチェンジがギアがめちゃくちゃ固くてなかなか入らず走行中ずっと苦戦しました泣き顔あせあせ(飛び散る汗)
これは異常ですか?がまん顔
ちなみにja11-1型です。
m(__)m

もしかしてジムニーの古い型はみんなそうなんですか??あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

初めて車買ったので全く知識もなく困ってますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
意見をいただけたら助かりますm(__)m

コメント(28)

クラッチを踏みなおしてみるとか?
エンジンが止まってる時に入りやすいかとか?
クラッチが切れているかも見れると良いですよねぇ


我が家のジムニーは問題なくギヤが入りますが、クラッチの消耗でクラッチの切れにくい他の車はギヤが入りません

って、なんのアドバイスにもなりませんが
滑っていなければ、リリースジリンダーだっけな?それの調整で直るよほっとした顔
マルチですか・・・はぁ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=42794331&comment_count=12&comm_id=18250
> ひがし@さん

ありがとうございますがまん顔
ジムニー系はニュートラル>1速はシンクロ弱いのか渋くなりやすいです
信号待ちとか停止時でしたら一回2速にいれてから1にとするといいかも。
走行中は渋いのが諦めるしか^^;

わたしはよほど急坂登りとかでない限り発進時は2速をつかってますので
あまり気にしてないですが。。多少クラッチに負担かかるけど
> makiさん

そんなことないですあせあせ(飛び散る汗)
ありがとうございますがまん顔
> taka…☆さん

ホントですかexclamation & question
車屋に行ってみますあせあせ(飛び散る汗)
ありがとうございますがまん顔
> ひがし@さん

そうですかわーい(嬉しい顔)
試してみますがまん顔
ありがとうございますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
> へたれ@ジムニー使いさん

そうですかがまん顔
車屋さんに見てもらいますわーい(嬉しい顔)
ありがとうございますがまん顔あせあせ(飛び散る汗)
> こに@空眠さん

参考になりますわーい(嬉しい顔)
ありがとうございますがまん顔
> じゃがいもさん

そうですかわーい(嬉しい顔)
試してみますあせあせ(飛び散る汗)
ありがとうございますがまん顔
こんにちは。
クラッチをしっかり踏み込んでいますか?もしくはクラッチワイヤー伸びてませんか?
単車みたいに、すぐクラッチワイヤー調節できます。
下潜って、やや運転席側かな?アジャスターあるので、調整してみたらどうでしょう。
僕はもう、手放してしまいましたが割と気にしてワイヤーは調整してました。
もちろん、セコ〜ローに入れる事もしましたが。
あとは、早めにちょっと良いエンジンオイルの交換していくのもありだと思いますよ。
改善されれば良いですね。
同じ用な症状がありましたが、僕はクラッチワイヤー調整と、ミッションオイル交換で大分よくなりました電球
ミッションオイルはルブロスのRスペックお勧めです。トロトロ動いていてもローにスコッと入るようになりましたexclamation
> とんぼふみさん

とりあえずディーラーに相談してエンジンオイル変えてみますわーい(嬉しい顔)
ありがとうございますがまん顔
> hIG@shIさん

すみませんがまん顔あせあせ(飛び散る汗)
でも、みなさんの意見でギアが入りにくいのはあまり正常ではないって事がわかったので感謝してます
m(__)m
バックも入りずらい時はクラッチワイヤーの場合が多いみたいです。

1速2速だけならまずミッションオイル交換して様子をみてみるのがよいかと。

ミッションオイルですがGL4(オイルの硬さ)を入れないと逆効果になる事があるので注意です一般のガソリンスタンドだとGL5しか無い事が多いです。
> ミッキーさん

ミッションオイルですか電球電球
わかりましたわーい(嬉しい顔)
ルブロスのRスペックですね??
変えてみますexclamation
ありがとうございますがまん顔
> AMCRONさん

バックはわりかし大丈夫ですexclamation
そうですかわーい(嬉しい顔)
わかりましたがまん顔
ミッションオイル変えてみますわーい(嬉しい顔)
ありがとうございますがまん顔
ワイヤー調整してオイル変えても症状が改善されない様ならクラッチ盤の寿命かもしれませんよexclamation & question
ちなみに私は15万kmで交換しましたたらーっ(汗)

それとセコ発進はあまりお勧めしません、寿命を縮めるよーなモンですから・・・
面倒でもローから発進しましょう わーい(嬉しい顔)
> mightさん

ありがとうございますがまん顔
わかりましたわーい(嬉しい顔)
今7万キロなんですけど、まえのオーナー次第ではもしかしたら寿命きてるかもしれないですねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

ギアが治ったらロー発進しますうれしい顔
> あおやさん

アドバイスありがとうございますがまん顔
そうですか猫電球
ぼくはディーラー持っていったらなおりましたほっとした顔

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ジムニーJA11 更新情報

ジムニーJA11のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。