ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

セルフビルド^^四国支部コミュのスライド丸鋸

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
えー、ひろしさん、マキタのを買われてましたが、マキタにするか、日立にするか、悩んでおります。。。

日立の場合、スライドさせても後ろに跳び出さないのが良いなあ、と思っているんですが、マキタの場合は、サイクロン集塵機がついているようなので。

どんなもんでしょうか。

とりあえず、集塵に関しては、ダストデピュティは買って見ました。
本日発送、ということで、またとどいておりません。。。

コメント(4)

サイクロン集塵機はスポってで取り外しが出来、ワンタッチで底面が開き塵を捨てることが出来ます。
作り込みの良さは流石です。

なお、自分は買った日立の掃除機が不良品だったのと、仕事で日立の対応が不愉快なことがあったこととで、日立というだけで拒絶反応を起こしてしまいます。
その裏返しとしてマキタ贔屓になっているとう側面があります。

そーだったんですか〜
私の場合仕事柄電動工具が会社にありますが、金物屋さんがマキタを薦めるせいかマキタが多いです。
性能とかはぶっちゃけよく分かりません・・
国さん、技術に自信を持っている会社はユーザー・インターフェイスが悪いような気がします。

よって、車なら日産やホンダよりもトヨタ、電動工具なら日立よりもマキタを買ってます。
えー、スライド丸のこですが、弟がいいのを買って、古いスライドしない丸鋸を捨ててあったので、それを拾って来ました。
自分は、フロアは合板は使いませんので、尺が切れる必要など全くない。
かなり高いものなので、買う前に気づいて良かったです。
あと、マキタ純正のレーザスリット入りのチップ(造作用)がついていて、これの切れ味に感動しています。

で、代わりに、ボッシュの電気角ノコを買ってしまいました。
コンセントボックスなんかをくりぬいたり、そういうのに便利みたいです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

セルフビルド^^四国支部 更新情報

セルフビルド^^四国支部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング