ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

茅ヶ崎市立浜須賀中学校コミュの浜中集まれ!!(足跡用だよ〜)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(297)

昭和63年生まれ〜わーい(嬉しい顔)
今大学2年生ムード

1年竹田センセイ
2年佐藤センセイ
3年まさT(高橋センセイ)
でしたーリボン
音色さん

あたしも77年生まれです。
1年のとき4組だったから一緒のクラスですね。
ハイビスカスさんと一緒でソフト部でした。
音色さん

あたしは浪小から浜中なんで、憶えてくれてることにうれしいですわーい(嬉しい顔)
初めまして、1970年生まれです。誰かいますかねぴかぴか(新しい)
バレリンさんへ 私も70年ですよグッド(上向き矢印)軟式テニス部だったマリンですわーい(嬉しい顔)
何かヒントちょうだいグッド(上向き矢印)
うーん、あたし部活入ってなかったしな。
  1年 パチ       2年 矢野ちゃん    3年 大二郎  
だったんだよね。      仲良かったコはいかさん、みーちゃん、とんちゃん、あけみちゃんなんだ!わかんないよね。
初めまして…とういか、お久しぶり???バレリンさん、マリンさんぴかぴか(新しい)私も、70年生まれですほっとした顔
1年 新堀先生、2年 岡本先生、3年 矢野先生。
バレリンさんもマリンさんもわかったかも手(チョキ)
やったグッド(上向き矢印)70年代exclamation ×2
takaさんもバレリンさんもかぶってないのにわかったのグッド(上向き矢印)

何で何でなんでexclamation & question
バレリンさんについては、自信あり手(チョキ)スラーっとした顔の小さい人じゃないかと思いますチャペルマリンさんは…軟式テニス部って、ヒントでピントきただけなのであせあせ(飛び散る汗)見当違いだったら、ごめんなさい涙あだなト○ト○では?ト○ト○だったら、3年5組のイヅ○ちゃんと仲良しだったのでは?私は、イヅ○ちゃんとかと、夕ニャンやとんねるずとかの話で盛り上がったな…懐かしいグッド(上向き矢印)とんねるずもいまやモノマネされる大御所になってるし…月日が経つのは早いなぁー(長音記号1)この書き込みも若者が多くて、ちょっと書き込むのに躊躇しちゃったんだけどあせあせ70年生まれを見つけて、食いついちゃいました蟹座素朴な疑問なんだけど…mixiとは言え、どこまでホント(あだ名や本名など)のこと書いていいのかわからないんだけどモバQとりあえず、このくらいなら問題ないよねあっかんべー
本当のことは、メッセージへどうぞわーい(嬉しい顔)
よろしくねわーい(嬉しい顔)
87年卒業
コーラス部
ブラスバンド部
でした。
>ロニーピーターソンくん
かぶってるのは…矢野先生の時かな?
部活とか何部だったの?

大二郎先生かぁ〜なつかしぃ。
今でも、“えんまちょう”健在だろうかウッシッシ
文法の時、“アラレちゃん”とか“センベイ氏”とか
使ってたよねわーい(嬉しい顔)

小さいのにインパクトある先生だったむふっ
今って、ああいう個性的なおもしろい先生いるのかなぁ…

テストの答え合わせの時、ラジカセ使って…
今思えば、とても合理的電球
※テープ流れてる間、扇子持ってニヤニヤしてた顔が忘れられないあせあせ

ビーバップ系の諸先輩方に“ミクロっ!”とか、
カラカワレテイタケド…
大二郎先生は怯まずに、堂々と注意していた。

普段は口うるさいちっちゃ先生だったけど、
その姿勢は、カッコイイと思った指でOK

そう言えば、クラブで辞書の間違いを見つける会だったけ?
大二郎先生が顧問だった記憶が霧

噂によると、高校の先生になったと聞いたけど…どうなんだろ?

あっ、プロフィール拝見しましたが…年齢36歳になってましたよあせあせ(飛び散る汗)
入力ミスかな?確認してみてね手(パー)
斎藤先生(ちえ先生?!)は、父の一中時代の先生でした。45年以上も前の話ですが・・・。

自分もかわいがってもらいました。

自分は79年生まれで、姉も浜中でジャンボと仲良しだったので自分も仲良しでした。美術の天野先生も楽しかったですね。

姉は、ごっちとも仲が良かったなぁ。

自分は野球部、姉は陸上部でした。

そういえば、ひとつか、二つ上に大磯ロングビーチのモデルになったきれいな先輩いましたね。
1975年生まれです

担任は
一年 小沢(英語)
二年 ぺやんぐ(本名忘れた)
三年 剣持(社会)でした

数学のやまぴーと美術の次元似ね先生と
仲良くしてもらってたかな

紀子さまが結婚する時に三年の一学期で
数学受け持ってた佐藤豊子が取材だの
なんだので授業中にずっと紀子様の話してたのを
思い出す


当時男バスと女バスの
先輩達が怖くて
三階の渡り廊下歩けなかったY(>_<、)Y
>ひいろさん
家まで遊びに行ったのですね。すごいな。
お元気なんですかね、斎藤先生?

>るな姫さん
ぺヤング懐かしいぃ。ごっち、菅野先生の後の野球部監督でした。自分の時の監督です。白の旧型スープラに乗ってましたね。
豊子先生も、一年のときだけ数学習いました。その時には既に紀子様はアイドルじゃないのよと言ってました。

はじめまして。
52年生まれの卒業生です。

3年の時吉ティーでした。
部活はコーラスをしていて、斉藤先生にはお世話になりました。
ひいろさんとは同学年、同じ部活でしたね。

ここを見ていると懐かしい名前とかいっぱいあって、
思わずカキコしました。

よろしくお願いします。
初めまして、'77年生まれのOBです。
担任は、1年が名取先生、2年が片野先生、3年がジャンボさんでした。

中学時代の3分の2が学級委員にいたとか言う変わった人だったかも…。

懐かしい先生の名前がいっぱいあって、ちょっとうれしかったり…。
皆さん、宜しくお願いします。
はじめまして。
S53年生まれの卒業生です。

いのじゅん→山P→いのじゅんが担任だったと思います。
なつかしい先生の名前があってニヤニヤしちゃいます むふっ

7年ほど茅ケ崎を離れていましたが今年戻ってきました るんるん
みなさま、よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

はじめまして手(チョキ)

浜中31期卒業生です(^O^)/


よろしくおねがいします

はじめましてわーい(嬉しい顔)
S50.12生まれにて学校
浜小→浜中卒で生まれてから今も茅ヶ崎人ですぴかぴか(新しい)
昭和39年、40年生まれのおじさん、おばさん
ウッシッシ
同窓会やるっべ〜
わーい(嬉しい顔)
ちなみに、さたんこクラスだ〜exclamation ×2

ログインすると、残り276件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

茅ヶ崎市立浜須賀中学校 更新情報

茅ヶ崎市立浜須賀中学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング