ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

古着屋★kapre(カプレ)★柏コミュのカバンと雑談

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
上野動物園にパンダが居ないと聞いて落ち込んでいます。
さいとうですバナナ

今日はタナベ不在の為、商品紹介は無しで・・・がまん顔
と思ったのですが、やはり少しだけ・・・!

BAGを大量に入荷致しました!
メンズ、レディース共にあります。

個人的なおすすめはこちらチューリップ
GREGORY 花柄リュックサックです。
花柄×蝶ですよ〜わーい(嬉しい顔)
たまらないですね。女の子にオススメです!



さて、ここからは雑談になります。

私、パンダを筆頭に動物が大好きなんです。
本能で生きてる感じ、種族維持と個体維持にしか興味ないぜ!って感じ。
「人生に無駄な事なんて一つも無いんだぜ?」って人間に言ってる気がします。

中でも一番好きなのが、「テングザル」です。
ご存知でしょうか、テングザル。
毛は短め、天狗のように鼻とお腹が大きく、手には水かきがあるサルです。
分かりにくい方は鉄腕ア●ムのオチャノミズ博士か、名探偵コ●ンのアガサ博士を想像してください。大体合ってます。

テングザルのお腹が大きいのは、主食の木の葉などが消化しにくいため腸が長いからだとか。
水かきが付いてるのは、天敵から身を守るために川を泳ぐ事があるからなんだそうです。
やはり変な動物でも、必ず理由があるんです。

しかし、その特徴である大きな鼻は何のためにあるのかまだハッキリしていないようです。

消化の時に生じる身体の熱を逃がしやすいようにという説もありますが、
メスは大きくないので、メスへのアピールではないかという説が有力です。

でも木の葉を食べる時は、鼻が邪魔なので持ち上げて食べるんだとか。
そこまでして鼻を大きく進化させた理由。とっても気になります!

そしてテングザルが食事の邪魔になるくらい鼻を大きくしてしまった理由と、
私達がわざわざ自分の好きな古着を探して着る理由・・・
似ていませんね。無理矢理ごめんなさい。

でも人生に無駄な事なんて一つも無いと思います!
古着もテングザルも、私達に大切な事を教えてくれていますよね。


それではこの辺で。無理矢理ごめんなさい(笑)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

古着屋★kapre(カプレ)★柏 更新情報

古着屋★kapre(カプレ)★柏のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング