ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

USCPA アビタス友の会コミュの自己紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。私は韓国人で今日本でITの仕事をやっています。名前は黄世元と言います。。
アビタスは5月に登録しました。
いろいろ大変なこともあるけど勉強会とか一緒にやったらどうかなと思います。。
これからよろしくお願いいたします。

コメント(19)

こんにちは、ぜひよろしくお願いします。
このコミュニティーでは
?勉強方法の情報交換
?試験の情報交換
?転職の情報交換をします。

特に現職の監査法人の方やcpa取得者の方々と交流して、生の情報を得る機会を作ります。

また、海外にも通用するAICPAの資格なので
?アメリカや韓国などの海外のcpaホルダーとの交流も深めます。

ぜひ、質問などあれば掲示板に質問してください。
皆で解決しましょう!
りっちんさん、初めまして、こちらこそよろしくお願いします。私もしばらく大阪校に通っていました。大阪はやっぱり
教えるのがうまい!お金の実体験がやっぱり違うからかな。
東京は暗い先生が多く、一人九州から来ている先生がとてもいいです。わかりやすく、やる気があります!このコミュは小規模ですが、小規模なりに密度の濃い会にしたいと思っています。監査法人の方もいらっしゃるので、また何か質問とかあれば聞いてください!
現在バンコクで働いています。
来週12日から名古屋に帰ります。
名古屋にいらっしゃる方でCPAやCISAなど勉強している人がいたら
一緒にコーヒーでも飲みませんか?
初めまして。
通信DVDで今月より学習を始めました。

今年中に、BECとFAREに合格を目標にがんばりたいです。
来年には、残り2科目合格を!

新宿にちょくちょく顔をだすかもです。
よろしくお願いします。
はじめまして。
通信DVDで勉強を始めました。しかし、家だとやる気に欠けるため、新宿校に自習しに行こうと思います。
アビタスの設備も試験の仕組みも全くわからない素人なので、いろいろ教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
はじめまして。
会計&ビジネス単位ゼロの状態で、1月からDVD通信の学習開始しました。
仕事では会計ソフトウェアの販売促進などやっています。
よろしくお願いします。
USCPAに興味があって、アビタスに通おうか考えています。

アビタスの講義は週に何回、何時間なのでしょうか。

よろしくお願いします。
こんにちは。2007年にAbitusに登録して、しばらく仕事が忙しくて勉強を放置してしまいましたが、2010年1月に初受験をして、2011年3月にAUD合格通知をもらって全科目合格となった者です。元、IT系の会社に勤務していました。
よろしくお願いします。
8月から通っています。
新宿に行ったり八重洲に行ったりです。

なかなかクラスの人と話す機会もないですが
せっかくなのでいろんな人と知り合えたらなって
思ってます!

よろしくお願いします。
はじめまして!
11月末ぐらいまでは新宿校へ。
来年の年明けからは大阪校で勉強しようと思っています。

情報交換など気軽にできればと思いますので
よろしくお願いいたします。

わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
皆様はじめまして。
この間、アビタスの説明会に参加させていただいて
通学することを決心しました。
テキストがずいぶん分厚くて圧倒されましたが、中々わかり易そうな内容でした。
(素人目です)

なにしろ英語にまったいう自信がないので、行く末がかなり不安ですが
先輩方、色々と教えてください!!

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

USCPA アビタス友の会 更新情報

USCPA アビタス友の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング