ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

四日市コミュの四日市萬古祭り

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
5/12(土)13(日) 『ばんこまつり』です。
http://www.miesc.ne.jp/banko/event.html

「陶芸の先生」もお店出します。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=426700146&owner_id=5336865

みなさん、「陶芸の先生」を祭りで発見して下さい。お店の人に「陶芸の先生」ですか?と尋ねてみて下さい。「はい、そうです。」と答える人は多いと思います。「ばんこまつり」は直接、陶芸家とお話しできて、お買い物ができる楽しい祭りです。

では、お待ちしております。

コメント(12)

毎年行ってるんで今年も行ってきまぁす☆★
いつも萬古まつりは雨が降ります。
土曜日の予報は昼間は良いみたいで夜少し崩れて、また日曜日回復するみたいです。みなさん、遊びに来て下さい。
最近、萬古業界もずっと不景気で祭りも毎年陶器のお店が減っていってます。今年は40店くらいで陶器の店以外の方が圧倒的に多いです。萬古まつりって何のまつり何でしょう?。もともと萬古問屋さんの祭りが段々と変わってきて最近は、手作り作家の店(陶芸作家の店など)やいろんなイベントもするようになり昔のような安売りだけの陶器市ではなく見て楽しい、作った人(作家)と直接会話が出来て陶器作品の説明までしてくれる、焼き物好きや陶芸教室の人など陶芸関係者がたくさん参加するイベントに変わってきました。そんなことです。
今日は天気がよいので散歩がてら出かけてみようと思います。知人への贈答の品にするのによいものが見つかるといいな〜。
http://mixi.jp/view_album.pl?id=1453666&mode=photo

↑早速入ってきました!夜はもっとすごい賑わいになるのでしょうね〜。
今日の午前中に行ってきましたハート達(複数ハート)
かわいぃお皿や、花器とかいっぱいありましたょぴかぴか(新しい)

明日の天気予報は雨ですし、今日がチャンスでは・・・
例年どおり?!ですかねあせあせ(飛び散る汗)
いつも万古祭りは雨が降るので・・・
夜中のうちに雨が降るかもわかりませんが?珍しく2日とも天気良さそうです。日曜日も『陶芸作家の店』(一番西側の線路に近い道の南側の陶芸作家6名でやってる個性的な作品が売っているお店)で頑張ってます?のでみなさん、遊びに来て下さい。日曜日は午後8時で終ります。
本日家族で参上いたしますー(^^)
私も今からばんこ祭出発でぇす(〃▽〃)

お値打ち品あるかなぁ〜ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

1号線を走ってお祭り会場を横目に見ましたが、
以外と派手にやってるんですね。

あの、首の伸びる入道の登場もあるんですかー??
今年のまつりは天気がよかったので人出は多かったですが、年々陶器出展者が減っていき、焼き物を楽しみに見に来て下さるお客さまも減ったような?

「まつり」を楽しみたい方には良かったと思いますが、四日市の伝統産業「萬古焼」の文化レベル向上にはあまりつながらなかったような感じがしました。

来て下さった方、誠にありがとうございました。
関係者の方、御苦労さまでした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

四日市 更新情報

四日市のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング