ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

税務のイロハコミュの第4回規制改革会議

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第4回規制改革会議
平成25年3月8日(金)
14:00〜16:00
合同庁舎4号館共用第2特別会議室

( 開会 )

1.ワーキング・グループの進め方について
2.環境省及び経済産業省からのヒアリング
(石炭火力発電に対する環境アセスメントについて)
3.一般用医薬品のインターネット等販売規制に関する規制改革会議の見解について
( 閉会 )

(資料)
資料1 専門委員就任予定者一覧(PDF形式:61KB)
資料2 ワーキング・グループにおける優先項目(PDF形式:216KB)
資料3 ワーキング・グループの運営について(案)(PDF形式:82KB)
資料4 環境省提出資料(その1)(PDF形式:563KB)、(その2)(PDF形式:746KB)、(その3)(PDF形式:665KB)
資料5 経済産業省提出資料(その1)(PDF形式:377KB)、(その2)(PDF形式:733KB)
資料6 一般用医薬品のインターネット等販売規制に関する規制改革会議の見解(PDF形式:103KB)
委員提出資料 大田議長代理提出資料(PDF形式:192KB)
http://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/kaigi/meeting/2013/committee/130308/agenda.html
第1回地方分権改革推進本部 議事次第・配布資料
第1回 地方分権改革推進本部
議事次第
平成25年3月8日(金)
8時35分〜8時45分目途
院内大臣室

○次第
1.開会
2.義務付け・枠付けの第4次見直しについて
3.閉会
○配布資料
資料1 地方分権改革推進本部の設置について (PDF形式:168KB)
資料2 義務付け・枠付けの第4次見直しについて(案) (PDF形式:382KB)
http://www.cao.go.jp/bunken-suishin/honbu/honbukaisai/honbudai01/honbu01gijishidai.html
第三国定住による難民の受入れに関するパイロットケース実施の
具体的措置について

平成20年12月19日
難民対策連絡調整会議決定
平成24年3月29日一部改正
平成25年3月 8日一部改正

http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/nanmin/130308kaisei.html
「民法(債権関係)の改正に関する中間試案」(平成25年2月26日決定)【平成25年3月11日掲載】



 民法(債権関係)部会第71回会議(平成25年2月26日開催)において,「民法(債権関係)の改正に関する中間試案」が決定されました。

    民法(債権関係)の改正に関する中間試案【PDF】

 この「民法(債権関係)の改正に関する中間試案」については,パブリック・コメントの手続を,平成25年4月1日から同年6月3日までの期間で実施いたします。
 パブリック・コメントの手続の詳細については,受付期間の開始後に,電子政府の総合窓口(e-Gov)のホームページを御覧ください。

 なお,この中間試案については,今後,事務当局(民事局参事官室)の文責において,各項目ごとに説明を付した2種類の文書を作成いたします。ポイントを要約して説明する「中間試案(概要付き)」と,詳細な説明を加える「中間試案の補足説明」です。これらの文書も,準備ができ次第,このページで公表する予定です。
http://www.moj.go.jp/shingi1/shingi04900184.html
【重要】申請用総合ソフトのバージョンアップ(2.7A→3.0A)及び体験版申請用総合ソフト(ver.3.0)のリリースについて

 申請用総合ソフト(2.7A)について,一部画面の改修のため,バージョンアップを行います。
 また,バージョンアップした申請用総合ソフト(3.0A)に対応した体験版申請用総合ソフト(ver.3.0)を同時にリリースします。
 3月29日(金)午後10時以降に,申請用総合ソフトを起動すると,最新バージョンに更新することができます。
 申請用総合ソフトのバージョンアップは,土曜日,日曜日,祝日を含め24時間いつでも可能です。
 バージョン1.3B以前の申請用総合ソフトをご利用の場合は,申請用総合ソフトの再インストールが必要となりますのでご注意ください。

 改修内容及びバージョンアップの方法については,こちらをご覧ください。
 なお,このバージョンアップでは,申請書様式の更新をしないため,バージョンアップ前に作成した申請データは,そのまま利用することができます。
平成25年3月8日(金)
【お詫び】電子公証に関する申請の処理が滞留する事象の復旧について(平成25年3月8日)

 本日午後1時ころから,電子公証に関する申請の処理が滞留し,処理が進まない不具合が発生していましたが,午後5時40分ころに復旧いたしました。

 ご利用者様には,大変ご迷惑をお掛けしましたことをお詫び申し上げます。
http://www.touki-kyoutaku-net.moj.go.jp/information/info_201303.html#HI201303071087
緊急時モニタリングの在り方に関する検討チーム 第5回会合
日時:平成25年3月11日(月)13:30〜 15:30場所:原子力規制委員会庁舎 会議室A配布資料
議事次第【PDF:34KB】
(1)原子力施設等放射能調査機関連絡協議会との意見交換要旨【PDF:286KB】
(2)原子力災害対策指針に盛り込むポイント(案)【PDF:2.0MB】
(参考資料)

(1)原子力災害対策指針【PDF:986KB】
(2)防災基本計画(抄)【PDF:145KB】
(3)原子力災害対策マニュアル(抄)【PDF:1.1MB】
(4)第4回検討チーム会合資料【PDF:954KB】
(追加資料)

(1)第4回会合における発言への補足説明(廣瀬氏より提供)【PDF:94KB】
(電気事業連合会提出資料)

(1)緊急時モニタリングに関する原子力事業者意見【PDF:1.3B】
最終更新日:2013年3月11日

http://www.nsr.go.jp/committee/yuushikisya/kinkyu_monitor/20130311.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

税務のイロハ 更新情報

税務のイロハのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング