ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

髪の毛のお話。コミュのどうして白髪に??

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
髪はメラニン色素により、色がでているんです。

白くなるのはメラニン色素が含まれてないから。


メラニン色素を生み出す細胞や酵素がなくなると、白髪になるんですよ。

原因は加齢や、遺伝、ストレス、病気、生活環境。

一般的に白髪は男性は34歳から、女性は35歳からだそうです。


血行障害などで毛根に栄養がいかなくなるとメラニン色素を作れなくなり、部分的に白髪が集中したり。


一回白髪になった髪は戻らなくはないんですよー。

ビタミンA、ミネラルの栄養をとり、ストレスをなくすことで治る場合もあります。

よく白髪を抜くと増えると言われてますよね。
実際は関係ありません。

無理に抜いてしまうことで毛根に負担をかけることが心配なんです。

とるなら、根元のほうから切ってくださいね。


白髪は出始める時期も量も場所も個人差があります。

年齢は関係ないので、いつ自分にも生えてくるかはわかりません。


白髪についてはまだまだ解明されてないことが沢山あり、謎だらけ〜。


今の時代、カラーの比率で60%が白髪染めなんですって。

おしゃれ染めより上回ってます。

今の白髪染めのカラー材もいろんな色やトーンもあり、抵抗がなくなってきてる傾向が見られます。


みなさんの白髪の悩みや疑問どしどしコメントくださいね!

コメント(3)

まさぼんさん☆

うちも一本一円で父の白髪抜きバイトしてましたよ(笑)

毛根の先に白いのついてますよね。
あれは頭皮を保護する皮脂です。

けっこうしっかりしてて、うまく抜かないと痛いし、切れたり。

これだけ頑丈な毛根を抜くのは負担がかかるのもわかりますよね。

白髪が増えても、ストレスにならないように、白髪染めを楽しんだり、とおーい将来は紫メッシュ!とか白髪にしかできないカラーで遊ぶのもおすすめです。

ゆとりすとがいつかおばさん美容室になるころやりましょう!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

髪の毛のお話。 更新情報

髪の毛のお話。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング