ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

♪2008年 12月出産予定♪コミュのへその緒と目の動き

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
急なトピ立て失礼しますあせあせ(飛び散る汗)
私は1214日に出産したんですが、まだ息子のへその緒が取れません涙
へその緒ってこんなに長い間付いてるものなんですかexclamation & question
黄色い膿exclamation & questionみたいなものも出ています泣き顔あせあせ(飛び散る汗)
何か知ってる方がいたら教えてくださいバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)


後、赤ちゃんっていつ頃から物を目で追うようになるんですかexclamation & question
少し目の動きが気になったりします泣き顔あせあせ(飛び散る汗)

うちの息子は生まれて少しの間、NICUに入っていたので、色々と不安になってしまい、質問を2つもしてしまいましたあせあせ(飛び散る汗)
すみません泣き顔あせあせ(飛び散る汗)

分かる範囲でいいので宜しくお願いしますぴかぴか(新しい)

コメント(7)

12月26日に女の子を出産した★モモん★です!!
ぅちの子は退院する日に取れたみたいです。臍の緒は自然と取れるものみたいなので,ゆっくり待ってもいいと思います♪

目は1ヶ月位になると見えると聞きましたよぴかぴか(新しい)今は目をパッチリあけてますが,色に反応∪たりなどまだなくキョロ2しまくってます(^O^)


あまり参考にならずすいません。お互い頑張りましょう猫exclamationexclamation
うちの子もへその緒がなかなか取れなくて不安でした台風
12月8日産まれでやっと昨日取れてました電球
でも今日見たら黄色い膿?みたいのが…あせあせ(飛び散る汗)
消毒はしてるんですがダッシュ(走り出す様)明日1ヶ月検診なので聞いてみますexclamation

へその緒は個人差があるらしく生後数日〜1ヶ月近く付いてる子もいるみたいです電球
看護婦さんにへその緒が太かったかまだママと繋がっていたいんだねと言われましたょるんるん

どうしても心配でしたら一度電話でもいいので病院に聞いてみると安心できると思いますぴかぴか(新しい)

初めての事だらけ不安ですよねー(長音記号2)
12月15日に二人目を出産しました!

臍の緒は退院して一週間ぐらいで取れましたexclamation ×2
でも一人目の時は、取れるまでもう少し時間が掛かったような・・・ダッシュ(走り出す様)
曖昧な記憶ですいませんあせあせ

心配なら電話でもいいと思うので、病院に聞くのが一番いいと思いますよexclamation ×2


目はまだそんなに見えてないと思うけど、少し追うようになってきました。
右側にいれば右を・・・左側にいれば左を一生懸命に目で追って来ようとしてます。
上の子は一ヶ月ぐらいから、はっきりと追うようになりましたるんるん

とは言っても、まだこの時期は視力も弱いし、個々それぞれ差はあるうだろうから
そんなに焦らなくても大丈夫だと思いますよ指でOK
1人目(男)は♪レモン♪さんのベビちゃんと同じく少しNICUに入ってました
だからって訳ではないと思うんですけど1ヶ月検診直前までへその緒ついてました
2人目(女)は12/13に生まれて、1週間後には取れてました
産院の退院指導の時にはおへその周りが赤く腫れて出血していなければ、
なかなか取れなくても様子を見てよいとの事でした
同じ人間から生まれてもこれだけ違いがあるのですから、あまり心配しすぎることもないと思いますわーい(嬉しい顔)
目は今うちの子を観察してみましたが物を目で追うことはまだしないみたいです

NICUに入ったのは無事大きくなるためだったと分かってはいるものの
周りとちょっとでも違うことがあると心配になりますよね
でもうちのNICU入りした上の子も無事大きくなったので、おおらかに育児してくださいね〜ほっとした顔
不安ですよね。1人目って。どんな小さな事でも気になっちゃう!
視力ですが新生児の視力は0.02前後、2ケ月児でも0.05前後。
4ヶ月から急激に大人と同じ位の視力になるそうです。
http://www.babycom.gr.jp/care/papa/fushigi.html
うちの長女(もうすぐ2歳)、全く視線は合わないし、眠くなると黒目が離ればなれになっていったので(右目の黒目は右端に、左目の黒目は左端に。。。)心配しましたが、今では普通ですよ♪
どういう風な動きがきになるのか分からないのでなんとも言えませんが。。。

ちなみにへその緒。長女はアメリカで出産したからか?消毒をすると言われなかったので1ヶ月はついていました。次女はアルコールで消毒して乾燥剤のような白い粉をかけるよう指導されたので産後5日で取れました。
電話でも分かる範囲で答えてくれるはずなので産婦人科に電話してみるといいのではないでしょうか??
お礼のコメント遅くなってしまい、本当に申し訳ありません涙
ちょっと子育てできつくなってしまい、なかなかコメント出来ませんでした。。
そして、まとめてのコメントお許し下さいバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)


皆さんのコメントのお陰で安心しましたほっとした顔
NICUに入ってた事で、凄く自分が臆病になっていた気がしますあせあせ(飛び散る汗)
ウチの子が急にいなくなってしまうんじゃないかと毎日涙が止まらない事もありました…涙
チョットした事が気になって気になって仕方がなかったんですあせあせ(飛び散る汗)
そんな時、トピ立てし、皆さんにいろいろと教えて頂いた事で凄く落ち着く事が出来ました涙
本当にありがとうございます。

お互い、まだまだ子育ては大変ですが、頑張りましょうネッぴかぴか(新しい)
本当にありがとうございましたm(__)m

良かったらまた相談に乗って下さい涙

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

♪2008年 12月出産予定♪ 更新情報

♪2008年 12月出産予定♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング