ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

小田原市立足柄小学校コミュのとりあえず自己紹介をしましょう!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このスレッドで自己紹介でも書いてください。

何回生とかはよく分からないので、生まれを書けばなんとなく分かるような気がしますので、差し支えなければ書いてください。

名前:onoshu
生まれ:昭和52年9月

このコミュで久々の再会でもできればいいかな?なんて思ってます。

コメント(155)

はじめまして。
54年生まれです。
onoshuさんとは多分、中学時代に部活でお世話になっていると思います。間違っていなければ実家も近いです。
昭和50年の早生まれです。
弟に紹介されて来ました。
町田小→(転校)足柄小→白山中 と進みました。
はじめまして!昭和52年8月生まれです。
onoshuさんとは、同じクラスになった事あると思います。
六年間ずっと一組でした。
浅野先生→輿石先生→吉澤先生にお世話になりました。
中学一年の5月に転校したので、小田原にいたのはたった六年ですが、小学校時代の記憶は結構覚えています。
みんなどうしてるのかなぁと、よく思っていました。
懐かしい友達に出会えたら嬉しいです。
はじめましてexclamation
昭和60年の3月生まれですハムスター
知り合いいたら声かけてネおばけ
ヨロシク
はじめましてぴかぴか(新しい)
昭和52年5月生まれです。

>しまんとさん
私も6年間ずっと1組でした。
浅野先生→輿石先生→吉澤先生です。
きっと、同級生ですねわーい(嬉しい顔)
はじめましてわーい(嬉しい顔)
昭和51年生まれで6年間足柄小に通っていました台風
今は小田原に住んでいませんが…よく小田原には行きます車(セダン)
同年代の方いますかぁクローバー
はじめましてジョン太です犬

平成元年2月生まれの大学一年ですウインク

小1〜3年まで在籍してましたわーい(嬉しい顔)
同級生はいないかなぁ〜
はじめまして!
足柄小出身45年生まれです(笑)
同年いないようです(涙)
今では娘が足柄小3年になりました! 目の前に白金屋がありましたねぇ〜今は久野に白金のオッチャン移転して頑張ってますよ!
はじめまして 42年生まれで最年長決定か???

嫁が芦子小卒で、必ずプールを借りに行ってた事でイザコザが・・・(笑)
そして待望のプールは、6年生の時完成してもう〜時期じゃないのに入って
酷く寒かった記憶が・・・ 白金屋ではライダースナックを良く購入して
スナックを食べなくて捨てて怒られたっけ!
富士のグラウンドも今じゃマンション建設で無くなっちゃって寂しい限りです
TaKeさん> ありゃ〜私の3日天下ならぬ 1日天下でしたかぁ〜(ToT)/~~~

最年長は、清く譲りますm(__)m

そう言えば、兄が33年生まれでして校舎は木造て話していた気が・・・

私がピカピカの一年生で入学したときは、校舎増設か建設で1〜2年間は
プレハブの教室だったはず・・・
TaKaさん> 私、最近の若いもんにゃ〜負けないって(何が?)
と近年まで思っていましたが、私も無駄に歳を重ねていたようです・・・

そう言えば、在学中に創立100年と新校舎完成とプール完成(遅)って
激動の6年間だったと思い出しました。
あの6年生の時に埋めたタイムカプセルは掘り起こしたんだろうか???
5〜6年前に卒業時担任に聞いたんですが、も〜ボケが始まっていたのか?
まるで覚えていなかった事がとても残念だったと記憶しています。

講堂?体育館?に卒業時に卒業生全員で作った 宮沢賢治の『雨にも負けず・・・』
の彫刻等で掘った作品はまだ展示しているのか???
ご存知の方お知らせください〜♪
始めまして〜

自分の母校のコミ見つけて懐かしいかったですよ^^

S59生まれですよー気軽に声かけてください〜
はじめまして。
昭和62年生まれです。

4年生のときしか通ってませんあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)担任は雨宮先生でしたわーい(嬉しい顔)芽
どうもです。
たまたま写真を整理していたら、某小学校にプールを借りるために向かう風景を見つけたので張り込みます。
分かりにくいかもしれませんが、写真にはまだプールがありませんね。
初めまして。
H.2年生まれの現在高3です♪

なんか、小学校って懐かしいですね・・。

今でもたまに校歌を口ずさんでます(笑
(祝)exclamation ×2ミクシィデビュー手(チョキ)はじめまして、S55生まれです。この時にマメと呼ばれるようになり今も継続中。バレー部だったよ。よろしくね。
はじめましてわーい(嬉しい顔)

s55年産まれですexclamation ×2
今は一児のママぴかぴか(新しい)

小3からバレーしてました。監督は神保先生だったなぁ〜exclamation ×2懐かしいわーい(嬉しい顔)

ヨロシクでするんるん
S62年3月生まれです。
どうぞよろしくお願いしますほっとした顔
はじめて右斜め上右斜め上
1980年生まれです。地元で働いてるのに同級生に全く会いません…。みんな何してるんだろうな??
英会話教室(英・数・国)の者です。学区は芦子ですが、足柄小学校の学区の子たちも来ているので参加してみました。何かイベントがあったら教えてください。
 初めまして、S48年生まれです、3,4年の先生は浅野先生、5,6年は鍵和田先生
でした。

去年、足柄小に20数年ぶりに立ち寄りました、何もかもあの頃と全く変わって
いませんでした。

卒業記念で作成した「タイルを砕いた作った絵??」も健在でしたよ。

所で、S48年組は皆元気なんでしょうか??、気になります....。

ちなみに私は四国の愛媛県にいます。

今後ともよろしく....。
はじめましてー。
52年生まれです。

あの頃はすごい泣き虫で、毎日泣いてたなー。
自分でもかなりうざかったと思う。
同じクラスだった人、ご迷惑おかけしました。

ログインすると、残り133件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

小田原市立足柄小学校 更新情報

小田原市立足柄小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング