ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サカエ姉さんと愉快な仲間たちコミュの三島由紀夫

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
三島由紀夫ってリアルタイムで見てたらどんな作家だったんですか?あほなのか天才なのか変態なのか

また彼の自殺は社会的にどんな影響を与えましたか?

「あいつは馬鹿だなあ」と流されたのか
「もっと我々は考えねばならん」となったのか

コメント(14)

この話には忘れられないエピソードがあるんだけど、女学生の方書いてからね。
ってそれっていつよ。
待ちます気長に
気が向けばお願いします
自分が経験したのか、人から聞いて、あまりに感動した経験だったか定かでない。ともかく三島が自決して次の日に高校の朝。

校長が相も変わらずたらたらした話をする。(校長ってまったくおぼえてない。教頭もおぼえてない。教員方はめっちゃ個性的な先生方だったので良く覚えているが。なにしてたんだろう?)

最後に、「諸君らも世の動きに惑わされず勉学に励め」かなんかいって、教頭がタイミングよく「以上、解散」かなんかいう。

その途端に。
うぉ〜〜〜〜〜!の叫び声とともに、
宙に舞う靴靴靴靴靴靴靴靴靴靴靴靴靴靴靴靴
男子たちが(男子7割くらいの高校だった)履いている靴を片方宙に演壇に向かって空高くなげたのだ。
最高の光景だった。

もちろん、後は大混乱。だってみんな似たような靴はいてるわけだから、自分の靴を探すためにもう大変。

でも、その投げ上げる感じはすごくよくわかった。
三島に賛成なわけじゃない。でも、何かした人間に対する心の動きはあるわけで、それは表さなければならなかったわけ。
最高の追悼だったと思う。

三島の死は、犬死だったように思う。
死の現場においても、自衛隊員に伝わるものは薄かった。
中から賛同者がでたわけでもない。
しかし、犬死でも死んだこと自体はとても思春期的には感じるところがあったのかもしれない。
おもえば、あの辺から大きな物語はおわりつつあるのだな。
電信柱にべたっとはられる「憂国期」のビラ。多摩方面にすんでいて都心を歩かないと、ほとんど見ない。
もうすぐ11月25日、35年もたってるんだなあ。
わたしの感じでは天安門は、三島ではなく全共闘だと思います。

靴を投げた時あったのは、怒りや不安じゃなく、もっと原始的な感じだったと思う。
うーむ
靴を投げるって分かる気がする
そういう言葉にできない衝動を高々と靴を投げることで発散するのって絵になりますね
今だったら心のケアをとか言い出しかねない状況だなあ

どっちもリアルタイムで知らない僕としては天安門より三島にすごさを感じます。
言葉遊びをしてる知識人より誠意を感じます
う〜〜〜
三島が観念的でないかといえば、またあやしいものが。。
天安門では戦車でて、戦車に轢かれた学生いるんだよ。

当時日本では、生かすバンド天国」略してイカ天」という深夜番組があって、ここからいろいろおもしろいバンドがでた。BEGIN、奥田民生もユニコーンでここから出たんじゃないか。あとは人間椅子とか、ジュンスカイウォーカーズもここだよね.多分。その中に Little Creatures ていうのがあって「I don't mind getting wet」は天安門事件をうたった名曲。同じ時代をいきる日本の若者として非常に良質の共感がうたわれてて、赤ん坊をだっこ紐にいれてCD買いにいった。記憶あり。

日本がバブルだった頃の話。
>>ダイトウさん

なんか禅宗の公案っぽいことばですね
論理は繋がってないけど説得力があるというか
ところで素朴な疑問が。
その言葉が「僕としては天安門より三島にすごさを感じます」とどう繋がるんでしょうか?
うーん
観念的でも切腹っていう命をかけた行動に出たから、単純な僕はすごいなあと靴を天高く投げたい気分になってしまいます。

ならなんで同じく命を投げ出した天安門事件に共感できないのか

実はあんまり天安門の映像を見たこと無いんです
多分衝撃的な映像だから見たら影響されると思いますが
事件当時多分まだニュースがあんまり理解できない年齢でした
(1983年生まれです)

何をしようとしたかは大体分かるけれど、僕にとってはやっぱり「外国の話」になってしまいます 。衝撃の映像をあんまりみてないし
「中国」という海を隔てた国で、「中国の政治事情」で「戦車」に引かれて死んだと
惹かれて死んだ学生はかわいそうだとは思いますけど(学生ですよね?)「共感」は僕はできません。おかれている状況と共有してる問題が違うから。もし共感できると言葉で言っても、嘘になってしまいます。第一次世界大戦で死んでいったドイツ人の死に共感しろといわれて出来ないのと同じで


三島由紀夫は時代が違うけれど
日本人が日本語で語りかけて、戦争でもなく平和な時代に日本の置かれた状況を憂いて(ただ死にたかっただけかもしれませんが)日本刀で切腹したので重なり合うところが多いですから、天安門よりも共感できるんだと思います

日本で天安門に共感した歌手がいたんですか
なぜその歌手の方は天安門に共感できたんでしょうか?
天安門とその方の重なり合うものはなんだったんでしょう
暇が出来たらでいいんですけどお願いします
一ヶ月以上ほったらかして御免なんしょ。
コミュニティー一覧にサカエコミュがないと寂しいもんだ。

>天安門とその方の重なり合うものはなんだったんでしょう
同い年ってことだったと思う。
日本でギターをひいてジャズをやってる自分と、戦車に前に横たわる学生が同い年だった、そういう重なり。

今、黒田君は同い年のどっかのゲリラよりは日本を変えようとおもった三島に共感するってことだよね。そこはわたしぐらいの年のものにはすごい変化を感じるポイント。なんで、右へいくか。単純にそういうことです。
お久しぶりです
答えてくれてありがとうございます
ここ最近特に急がしそうなのでいつ答えてくれるかと思いつつ、かといって言い出せず・・・
というか書くことあったんですけど忘れてしまいました
最近物忘れが激しいんです(笑)

日本人は結局右へ行く傾向が多いですよね
宮台真司も天皇を語りだしたし
社会に反抗してたロックミュージシャンが最後は神って言い出すように、安易っちゃ安易ですけど。
右に行くのは日本の体質として、言葉に頼らないと言うか、論理を突き抜ける感覚があって、それと神道が繋がるんのかなあとか考えます
ああ、なるほど。
おもしろいな。
右といちゃいかんのだな。そうか。
ちょっと考えてみます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サカエ姉さんと愉快な仲間たち 更新情報

サカエ姉さんと愉快な仲間たちのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。