ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

366日の誕生花と花言葉コミュの04月12日

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
誕生花・・・杏子(あんず)
花言葉・・・誘惑、乙女のはにかみ

バラ科サクラ属の落葉高木で、中国の原産です。果樹として広く世界で栽培されており、日本では東北地方・長野県で栽培されています。幹の高さは約3メートルで、葉は卵円形で鋸歯があります。早春に、白色または淡紅色の花を開きます。果実は梅に似て大きく、初夏に実り、果肉は砂糖漬・ジャムなどにされ、種子は生薬の杏仁(きょうにん)で、咳どめ薬の原料となります。カラモモ、アプリコットとも呼ばれ、日本語のあんずは、中国名の杏を訓読みしたものです。中国では、モモとともに古くから栽培されています。

☆他の誕生花と花言葉☆
カスミソウ(ピンク)・・・切なる喜び
モモ・・・気だての良さ・あなたに夢中・恋の奴隷

コメント(4)

4/12生まれですチューリップ
偶然にもアプリコットジャムが好きです目がハート
なんかうれしかったハート達(複数ハート)
ピグモンさん

それは偶然ではなく必然だったのかもしれませんね^^
杏子。

桜みたいな花がこしょこしょこしょと集まった感じで可愛いなぁ。
そうか、アプリコットか〜(*^o^*)
杏子、花言葉は誘惑・乙女のはにかみ。
本当に可愛らしい花と花言葉ですね。

誘惑。外出の誘惑に負けないようにしなきゃ、今は。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

366日の誕生花と花言葉 更新情報

366日の誕生花と花言葉のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング