ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

366日の誕生花と花言葉コミュの10月30日

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
誕生花・・・ペチュニア
花言葉・・・心がなごむ

ナス科ツクバネアサガオ属植物で、南アメリカ原産。園芸上は一年草で、高さ約30〜50センチメートル。ブラジルの先住民は、タバコにこの葉を混ぜて吸っていました。そのためタバコを意味する彼らの言葉petunから、この名がつけられました。

【他の誕生花と花言葉】
リンゴ・・・選ばれた恋、選択、名声、誘惑
スイレン・・・純潔、清浄、甘美、純粋な心
ロベリア・・・悪意、謙遜、譲る心

コメント(1)

【今日は何の日??】

◎香りの記念日
石川県七尾市が制定しました。1992(平成4)年、七尾市で第7回国民文化祭「世界の香りフェアIN能登」が開催されたことにちなんでいます。七尾市のシンボルにもなっている丁子は、香辛料や薬として利用されているクロープのことです。

◎初恋の日
島崎藤村ゆかりの宿である長野県小諸市の中棚荘が制定。1896(明治29)年、島崎藤村が『文学界』46号に『こひぐさ』の一編として初恋の詩を発表しました。毎年、初恋をテーマとした「初恋はがき大賞」等のイベントを行っています。

◎ニュースパニックデー
1938(昭和13)年、アメリカ・CBCラジオでオーソン・ウェルズ演出のSFドラマ『火星人来襲』が放送されました。その中で、演出として「火星人が攻めてきた」という臨時ニュースを流した所、本物のニュースと勘違いされ、アメリカ中で120万人以上が大パニックになりました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

366日の誕生花と花言葉 更新情報

366日の誕生花と花言葉のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング