ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

366日の誕生花と花言葉コミュの08月03日

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
誕生花・・・松葉牡丹(まつばぼたん)
花言葉・・・可憐、無邪気

スベリヒユ科の一年草で、ブラジル原産。サン・プラント、ローズ・モスの英名があり、日当たりのよい所に植えると、紫・紅・黄・白などの5弁の愛らしい花が苔のように一面を覆います。

【他の誕生花と花言葉】
センブリ・・・義侠の愛
キンセンカ・・・乙女の美しい姿、別れの悲しみ
スカビオサ・・・恵まれぬ恋、朝の花嫁、風情、魅力
ポピー(ヒナゲシ)・・・七色の愛、感謝、乙女らしさ
ニチニチソウ(白)・・・友情

コメント(3)

Ry(≧▽≦)koさん

いえいえ〜♪(^▽^* Ξ *^▽^)
【今日は何の日??】

◎ハサミの日
「は(8)さみ(3)」の語呂合わせです。この日は使えなくなったハサミの供養が東京・芝の増上寺などで行われます。美容家であり、山野学苑創設者でもある山野愛子が提唱した記念日で、国際美容協会が中心となって1977(昭和52)年に制定しました。

◎はちみつの日
全日本はちみつ協同組合と日本養蜂はちみつ協会が1985(昭和60)年に制定。「はち(8)みつ(3)」の語呂合せ。3月8日は両組織が制定した「みつばちの日」となっています。

◎破産の日
「は(8)さん(3)」の語呂合せ。

◎ハモの日
大辰水産が制定。鱧の関西での呼び方「は(8)み(3)」の語呂合せ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

366日の誕生花と花言葉 更新情報

366日の誕生花と花言葉のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング