ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ROXI大田区初心者フットサルコミュの春季リーグ戦最終節

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
春季リーグ戦最終節
【混戦の果てに】
優勝の可能性がどのチームにも残っているという史上かつてないほどの激戦になっている今季リーグ戦。最終節にはどのようなドラマが待っているのか。

☆第一試合 ACグリフィーノ 0−1 ASるーしーず
【得点者】サトル?
【MOM】サトル?

☆第二試合 さいとぅーU 0−0 カワメルソンFC
【MOM】chako?

第一試合は、サトルのゴールを守りきってASるーしーずの勝利。逆転優勝へ幸先のいいスタートとなった。

第二試合はスコアレスドロー。お互いに優勝が狙える位置だけに緊迫した好ゲームになったが、どちらも決め手を欠いた。抜群の運動量で決定機に何度も絡んだchakoがMOM。

☆第三試合 ACグリフィーノ 1−0 さいとぅーU
【得点者】マス?(りょお?)
【MOM】マス?

☆第四試合 ASるーしーず 2−0 カワメルソンFC
【得点者】じんこ友
     るーしー?(ナガナガ?)
【MOM】じんこ友

第三試合は新戦力マスがあいさつ代わりの初ゴール。皇帝りょおからのパスを落ち着いて決めた。マスの華麗な足技はセリエOの観客を楽しませてくれそうな予感。

第四試合は、ASるーしーずの進撃止まらずるーしーは12ゴール目で得点王争いも面白くなっている。ナガナガも3アシスト目でアシスト王に望みをつないだ。

☆第五試合 ACグリフィーノ 1−1 カワメルソンFC
【得点者】ミノ?
     La+?
【MOM】La+?

☆第六試合 ASるーしーず 2−0 さいとぅーU
【得点者】サトル?
     じんこ友
【MOM】ウッシー?

第五試合はドロー。お互いに勝ち点3がとれない痛い試合となった。ミノのゴールで先制したカワメルソンFCだったが、ACグリフィーノのLa+が値千金の同点ゴール。しかもこれがセリエO加入初ゴールというド派手なデビューを飾った。

第六試合はまたもるーしーず。他のチームの足踏みをみると優勝へまっしぐらという感じ。サトルは得点王は厳しいが、好調を維持し11ゴール目。

☆第七試合 ACグリフィーノ 3−3 ASるーしーず
【得点者】ぶしっこ?(りょお?)
     サトル?
     じんこ?、?(サトル?)
     yon-yonn?、?
【MOM】yon-yonn?

☆第八試合 さいとぅーU 1−1 カワメルソンFC
【得点者】コーイチ?
     マサキインパクト?
【MOM】マサキインパクト?

第七試合は点の取り合い。新加入ぶしっこの初ゴールで先制したグリフィーノだったが、るーしーずもサトルのゴールで反撃。さらにじんこのゴールで逆転したときにはるーしーずの勝利濃厚と思われたが、yon-yonnが土壇場で同点ゴール。セリエO初ゴールは、優勝争いを最後までもつれさせるファンにはたまらない一撃となった。

第八試合は、優勝争いに踏みとどまりたかった2チームだが、1−1のドロー。最終節はるーしーず以外のチームに引き分けが目立つ。

☆第九試合 ACグリフィーノ 1−1 さいとぅーU
【得点者】ぶしっこ?
     零?
【MOM】零?

☆第十試合 ASるーしーず 3−0 カワメルソンFC
【得点者】タケボー?
     じんこ?、?
【MOM】じんこ?

☆第十一試合 ACグリフィーノ 3−1 カワメルソンFC
【得点者】りょお?
     るーしー友(りょお?)
     マス?
     アキラ?    
【MOM】マス?

第九試合はまたも引き分け。新加入ぶしっこが勢いに乗って今日2ゴール目を決めたが、セリエOのファンタジスタの1人、零が同点ゴール。その後はお互いに勝ち越し点が奪えなかった。

第十試合は、るーしーずが勝利。これで有終の美となったか。じんこがゴールを決め、逆転で得点王のタイトルをほぼ手中に収めた。

第十一試合は、りょおとマスの活躍が目立った。マスは今日2ゴール目。りょおは1ゴール1アシストと存在感を見せた。セリエOの皇帝りょおは抜群に新加入の選手を活かすのがうまい。

■順位表
1 ASるーしーず  17勝11敗9分(勝ち点率1.62)
2 さいとぅーU   14勝14敗10分(同1.37)
3 ACグリフィーノ  8勝9敗6分(同1.30)
4 カワメルソンFC 13勝17敗9分(同1.23)

■得点王
1 じんこ      14ゴール
2 グリフィン    13ゴール
3 るーしー、サトル 12ゴール

■アシスト
1 サトル      5アシスト
2 りょお、るーしー 4アシスト
3 ナガナガ     3アシスト

■MOM
1 るーしー       6
2 グリフィン、タケボー 5
3 零、ウッシー、サトル 4

【表彰選手】 ※名前の横の数字は受賞回数
MVP:るーしー 初
得点王:じんこ 初
アシスト王:サトル 初
新人王:該当者なし

優勝は、ASるーしーずで前季に引き続き連覇となった。チャンピオンズチームとして参戦した今季だったが、最後は底力を見せ、逆転優勝。2連覇を成し遂げたので、一度チームは解体とするが、いわば殿堂入りチームという扱いになった。とにかくその強さには脱帽。

そのるーしーずの強さの一端を担ったのは間違いなく、得点王のじんこ。女性初の得点王という偉業を成し遂げた。抜群の得点感覚とポジショニング。これからのさらなる成長に期待したい。

アシスト王はサトル。得点も2ケタ決めたサトルだったが、持ち味はチームの司令塔としてバランスを取る動き。時には自分で攻め上がり、時にはキラーパスを出し、守備にも献身的な働きをするのがこのプレイヤーの特徴。前季はおしくも3冠王を逃したが、今季は前季取り逃がしたアシスト王のタイトル獲得となった。

新人王は該当者なし。最終節に出場したぶしっこ、マス、La+、yon-yonnの各選手は輝きを見せたが、1節のみの出場だったため、新人王の資格を保有したまま次季リーグ戦に持ち越しとしたい(カマッタ・デロ・スポルト、フットサル担当チーム=リョオスキー、マサキラーノ、チャコォル)。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ROXI大田区初心者フットサル 更新情報

ROXI大田区初心者フットサルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング