ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フランコ・コレッリコミュの祝!卒寿!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
4月8日は、フランコ・コレッリの90回目の公式誕生日です!
お祝いを申し上げます。

ミラノ・スカラ座1960年から64年までの5年連続シーズン・オープニング・ナイト主役記録!!

◎1960年12月7日
ドニゼッティ「ポリウート」
http://www.youtube.com/watch?v=JfPqHLhfBwo

◎1961年12月7日
ヴェルディ「レニャーノの戦い」
http://www.youtube.com/watch?v=Vqjld55Oi3A

◎1962年12月7日
ヴェルディ「イル・トロヴァトーレ」
http://www.youtube.com/watch?v=IU3qdCmRxh0

◎1963年12月7日
マスカーニ「カヴァレリア・ルスティカーナ」
http://www.youtube.com/watch?v=lzsmbnr2o0w
(ピアノ・リハーサル)

◎1964年12月7日
プッチーニ「トゥーランドット」
http://www.youtube.com/watch?v=TJpEOvOTa88

おまけ
1960年10月6日リヴォルノ
「誰も寝て花らに」
http://www.youtube.com/watch?v=tpg1oHLmz1o

1962年6月7日スカラ座
マイヤベーア「ユグノー教徒」
http://www.youtube.com/watch?v=yQvATXiq0og

1971年11月8日東京厚生年金会館
ジュルダーノ「アンドレア・シェニエ」
http://www.youtube.com/watch?v=gIVXdg8KPOw&feature=related

コメント(4)

フランコさん

 Maestroの生誕90周年、おめでとうございます!
コレッリの歌唱を一言で表すと、la voce passionata でしょうか。
声楽教師に不信感を抱いて、独学で声を磨いたというのが凄いと思います。
マリオ・デル・モナコと並んで、不世出の名テノールですね。
フランコさんご紹介の「イル・トロヴァトーレ」のリンクが「レニャーノの戦い」と同一になっています。ご訂正を。

デル・モナコさん

ご指摘どうもありがとうございました!訂正しておきました。
そうですね!コレッリの声と歌唱スタイルは正に情熱的であり、それに加えてパトス(哀愁)がありますね。
コレッリのオペラの役(人物)になりきる力量はずば抜けていると思います。私の最も好きなコレッリの役はチレアの「アドリアーナ・ルクヴルール」のマウリツィオです。
のぶさん

コレッリのマウリツィオ、素敵ですね。1959年のナポリのライヴは名演ですね!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フランコ・コレッリ 更新情報

フランコ・コレッリのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング