ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京都市大学工学部建築学科コミュの【はじめまして】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさまはじめまして。
平成11年度学士、平成13年度修士課程卒業、現在、博士課程に所属している管理人のラムネマン☆です。

今、大学は危機的状況にあるとのことです。少子化が進み、大学も選定される時代がきました。建築学科の学生は優秀な人材が多く、大学のカリキュラムも他の建築学科と比較しても充実したものになってます。しかし、偏差値は下がる一方とのこと。所詮、偏差値、されど偏差値・・・偏差値教育には疑問があるのですが、現実はそうはいきません。そこで、私達のできることから大学をサポートしていきたいと考えます。大学がなくなる=私達にとってもマイナス、となりえます。みなさん、がんばりましょう〜

まずは、ここで自己紹介をお願いします。

コメント(20)

はじめまして♪

今年の春から建築学科に3年に編入する者です。
同じクラス(?)になる人がいたらメールください!
大学のこと、部屋探しとかイロイロと教えてもらえると嬉しいです♪♪
はじめまして。いまは存在していない鈴木一(はじめ)研究室出身
です。これもいまは存在していない2号館4階でバリバリ製図(笑)
していました。鈴木先生に近代建築の魅力を教えていただき広瀬鎌二
先生から日本建築のすごさを教えていただきました。ほかにも素晴し
い先生がたから建築の魅力をとことん教えていただきました。
皆さん、どうぞよろしくおねがいいたします。
はじめまして!2006年に入学しました(・∀・)現在は2年生ってことですね。
建築学科の友達たくさんつくりたいので、気軽にプロフィール見に来てくださいね(=゚ω゚)ノマイミクもどしどし来ちゃってください!
それにしてもなんという過疎wwwwwwwびっくらこいたwwwwwwww
今日参加させていただきました。
何か認証があるのかと思ったら無しでした。
実はもうかれこれ二十数年前に武蔵工業大学の電子通信工学科を卒業したのですが、今年から違う大学(愛知産業大学通信科)で建築を学び始めました。みなさんとは毛色の違う人間ですが大学が危機的状態とのことで少しでも盛り上げられないかと思い入らせていただきました。隅っこの方から応援させてくださいませ。
はじめまして
建築学科二年のテブクロイド博士こと小林です。
今までネット内対人恐怖症やmixiという未知の物体への恐怖からmixiに登録ぜずにいたため遅れたはじめましてとなりました。
実際は単に日記とか書くのが面倒だっただけなので自分の事をご存知の方は声かけてください。

始めまして!

高校1年生のときに
手塚教授に憧れて、
この春から建築学科に
入学決まりました!

都市大は上下の繋がりが
強いと聞いているので
今から楽しみです(^O^)

よろしくお願いします!


入学が決まりましたわーい(嬉しい顔)

人見知りが激しいですがどなたか仲良くしていただけると幸いです(笑)

4月からよろしくですぴかぴか(新しい)

はじめまして電球

4月から建築学科行きます\(^O^)/
よろしくお願いします
今年から建築学科行きます\(^_^)/

良かったら絡んでください!

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京都市大学工学部建築学科 更新情報

東京都市大学工学部建築学科のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング