ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Falconryコミュのラジオ・トラッキング用語(トラッカー・マキシマのマニュアルの抜粋)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
GLOSSARY
用語
Antenna: an electrical device that sends or receives radio or television signals and, for the purpose of this manual, is the complete or all inclusive antenna being comprised of four antenna elements.
アンテナ:ラジオやテレビのシグナルを送受信する電気的装置であり、このマニュアルにおいては、4つのアンテナ・エレメントで構成される完全或いは全てを包括したアンテナ。
Antenna Elements: each part that makes up the antenna (Tracker’s receivers have a total of four antenna elements mounted to the receiver)
アンテナ・エレメント:アンテナを構成する各部品(トラッカーズ・レシーバーはレシーバー自体に取り付けられた全部で4つのアンテナ・エレメントを有します。)
Arc: any unbroken part of the circumference of a circle or other curved line
アーク:円又は他の曲線の周囲の途切れのない部分(弧)
Bearing: the physical direction from which a signal is coming from (your signal bearing is coming from the North, the bearing of the signal will not change no matter which direction or where the receiver moves)
ベアリング:シグナルがやって来る物理的な方向(シグナル・ベアリングが北から来ているなら、そのシグナルのベアリングはレシーバーがどの方向又はどこへ移動しても変化しないでしょう。)
Bounced Signal: very common in radio frequency tracking; is a signal that has bounced off an object (i.e. hills, power lines, wet vegetation, buildings, vehicles, etc.). A bounced signal is often times still a strong signal and once the signal has bounced off an object, will not be coming from the original (or accurate) bearing. It is important to take visible objects into consideration when tracking a signal, otherwise you will track the signal to the object it bounced from instead of tracking it from the transmitter.
バウンスト・シグナル:電波を使用した追跡では極普通;物体(例:丘、送電線、水分のある植物、ビル、乗り物、他)から跳ね返ったシグナルのこと。バウンスト・シグナルはしばしば、強いシグナルのままで、一旦シグナルが物体で反射すると元々の(又は正確な)方向からはやって来ないでしょう。シグナルを追跡する時には目に見える物体を考慮に入れることは重要です、でないと、貴方はトランスミッターからのシグナルではなく、その物体へシグナルを追跡することになるでしょう。
Back Signal: a signal received from the exact opposite bearing of the true signal
バック・シグナル:真のシグナルとは正反対の方向から受信されるシグナル
Effective Gain: the lowest possible gain setting while still picking up a signal (one or two lights or bars on the receiver), this is the best way to track with Tracker receivers
エフェクティブ・ゲイン:シグナルを拾っている状態で可能な限り低いゲイン・セッティング(レシーバー上のひとつかふたつのライト又はバー)これはトラッカーレシーバーで追跡する時の最良の方法です。
False Signal: a bounced signal and back signal are false signals; any signal besides the true signal
フォルス・シグナル:バウンスト・シグナルとバック・シグナルはフォルス・シグナルです;トゥルー・シグナル以外のいかなるシグナルも。
Gain: a measure of the increase in signal amplitude produced by an amplifier, expressed as the ratio of output to input.
ゲイン:増幅器によって増幅されたシグナルの振幅における増加の尺度です。
In laymen’s terms, the gain is simply how sensitive your receiver is or how much of the signal your receiver picks up.
素人の言い方では、ゲインというのは単に貴方のレシーバーがどれだけ感度が高いか、或いは、貴方のレシーバーがどれだけのシグナルを拾っているかです。
Example: a lower gain setting will pick up less of the signal allowing you to filter out possible bounced or false signals; gain set very high will most likely pick up a signal from every direction because the receiver is now very sensitive.
例:低めのゲイン・セッティングはシグナルを少なめに拾うことによって、バウンスト或いはフォルス・シグナルを取り除くことを可能にし、非常に高くゲインを設定することは、レシーバーが非常に高感度になるので、全ての方向からのシグナルを拾う用になるということになります。
Line-of-Sight: A situation where there are absolutely no obstructions (hills, trees, etc.) between the receiver and transmitter
ライン・オブ・サイト:レシーバーとトランスミッターの間に全く障害物がない状況
Receiver: A device that receives a radio frequency (i.e. Tracker’s Classic or Maxima)
レシーバー:電波を受信する装置(例:トラッカーのクラシック又はマキシマ)
Transmitter: A device that transmits a radio frequency to be picked up by a receiver
トランスミッター:レシーバーに依って拾われる電波を発信する装置

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Falconry 更新情報

Falconryのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング