ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

八嶽縄文人倶楽部コミュの最新!「アイヌ祭りin八ヶ岳」7/25〜27 アシリ・レラさんと清里・井戸尻遺跡の3日間情報!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ウレシパモシリ(育みあう大地)をめざして
アイヌ祭りin八ヶ岳
2008年7月25日(金)〜27日(日)
2008年8月8日『ピースデイ in 八ヶ岳』プレ・イベント
アシリ・レラ(新しい風)さんが、
神々の台地 アイヌモシリ(北海道・二風谷)から
縄文人の故郷・八ヶ岳を訪れる!
【アシリ・レラさんのプロフィール】アシリ・レラ(新しい風)・山道康子さん。アイヌ語学校を主宰。アイヌ文化の伝承と紹介に心を注いでいます。自然の大切さ、共に生きる事の素晴らしさを訴え、多くの人感動を与え続けています。10人以上の子ども達(実子2人)を育てた肝っ玉母さんです。
              
<プログラムのご案内>
7月25日(金) 『アイヌ祭り in 八ヶ岳−清里』
早朝      カムイノミ(自然神へのアイヌの祈り)
            ★7:00 県立八ヶ岳自然ふれあいセンター前集合
10:30〜11:30 レラさんのユーカラ(アイヌ民話)とウポポ(歌)・リムセ(踊り)                 
             ★参加費:大人1000円 ※高校生以下無料
13:30〜15:30 アイヌ刺繍ワークショップ       材料費込み1500円
          会場?:「清里の森」森の音楽堂 晴れたら木陰で集いましょう  
       ☆子ども達大歓迎!☆ ※ 10:30〜15:30通し参加費:2000円   
16:00〜    写真家・宇井眞紀子さんのギャラリートーク        
          会場?:清里・県立八ヶ岳自然ふれあいセンター・写真展示場 
           ★アシリ・レラさんも参加します! ※入場無料
19:00〜    アシリ・レラさんの「特別セミナー」        
        レンジャー、環境教育・自然関連関係者者向け/一般の方も可
主催:DNC(Deep Nature Communucation)  ※要予約 参加費:3000円
        会場?:清里・キープの森
                  (雨天:ふれあいセンター近くの森・雨具用意)
        ※要予約 定員30名 ★予約:森 真美 090-6044-5616まで

7月26日(土)『アイヌ祭り(蓮祭り) in 八ヶ岳−井戸尻遺跡』
11:00〜16:00   アシリ・レラさんのトーク&縄文ライブ(歌と踊り)※入場無料
       会場?:井戸尻遺跡(長野・富士見町) 野外ステージ
      ☆出演者: Anbassa、ゆめやえいこ、ボラーチョてつ、RaBiRaBi、 ガイネ、国分寺エクスペリエンス、花&フェノミナンさん 他 
★出店募集中★  アフリカン料理、釜炊きおにぎり屋さん、出店決定!      
飲食店・フリーマーケット、ワークショップ等。チャレンジ!       
△キャンプイン(井戸尻遺跡) 遠方の方:26日〜27日朝の1泊のみ可
17:00〜19:00  アシリ・レラさんの講演    主催:八ヶ岳縄文人クラブ
          会場?:「清里の森」森の音楽堂(晴天は、野外・森にて)
        参加費:大人1500円 60歳以上の方1000円 ※高校生以下無料

7月27日(日) 『アイヌ祭り in 八ヶ岳−祈り』
早朝      カムイノミ(自然神へのアイヌの祈り)
       会場?:井戸尻遺跡(長野・富士見町)

         ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽ ▽  
       
入笠山『白いあなぐまの祭り』
10:30〜  カムイノミ(自然神へのアイヌの祈り
          入笠山・山頂近くの紅葉軒にて(長野県伊那)
          JR中央線富士見駅下車→入笠山パノラマスキー場
          →ゴンドラ山頂 駅・徒歩20分      
         △紅葉軒にて26〜27日キャンプイン                  
                ★連絡先:大村かずさん 0265-94-3385

<会場案内>
会場?:清里・キープの森  山梨県北杜市高根町清里 キープ農場近く
会場?:「清里の森」森の音楽堂 JR小海線清里駅下車・徒歩20分 
   ※地図でご確認を
会場?:清里・山梨県立八ヶ岳自然ふれあいセンター(清泉寮向かい)
会場?:井戸尻遺跡公園 長野県富士見町 
    JR中央線信濃境駅下車・徒歩15分
☆『アイヌ祭り in 八ヶ岳』記念・特別写真展のお知らせ☆
宇井眞紀子・写真展『アシリ・レラ〜それはアイヌ語で新しい風〜』    
Part-1 & Part-2 2会場で同時開催!   ※入場無料
Part- 1 井戸尻遺跡資料館 (入館料300円のみ) 
                         6月20日(金)〜8月31日(日)
Part- 2 清里・県立八ヶ岳自然ふれあいセンター
                         7月17日(木)〜7月30日(水)     
※2会場の写真は違った出展となります。ぜひ両会場を訪れ、宇井眞紀子さんの 写真展をお楽しみ下さい。

主催:アシリ・レラさんを八ヶ岳に呼ぶ会
WEBサイト:ピースデイ08-08-08
                  :http://blog.gpp.ne.jp/peace-day08-08-08
問合先:090-4527-2941 yatugataka@yahoo.co.jp (たか)
     090-6044-5616(森 真美)
協力:「ふるさとの森づくり」実行委員会、蔵屋グリーンズ、風の輪学校「ルン」
共催:楽しい地球ネットワーク・八ヶ岳縄文人クラブ
★ ドネーション(寄付)歓迎 
             振込先:郵便振替 00220-8-134088 高林信秀宛
♪マイ箸・容器・コップ等をご持参下さい。
 ゴミの持ち帰りの協力お願いいたします♪

2008.8.8『ピースデイ in 八ヶ岳』!企画進行中。
prego(祈り)・vivo(命)・animo(心)
2008・8・8 in peace day
『Ok Drako Festo』 「八龍祭り」(エスペラント語)
会 場:「清里の森」森の音楽堂         参加協力費:1000円
出 演:KURI、今野、ガイネ、ターボー&教子、Anbassa、国分寺エクスペリエンス、伊藤こうろう・みさと・かい、大村カズさん… 出演者多数です!
講 演:おおえまさのり、上江洲 義秀さん   
★出店募集中!★  フリマ、ワークショップ、飲食店・・・ 気軽に参加を!
WEBサイト:ピースデイ08-08-08
                   :http://blog.gpp.ne.jp/peace-day08-08-08
出演者・出店・プログラムなど、決定次第・上記ブログに随時アップします。

※Peace Campで八ヶ岳山麓で、ゆったり楽しみませんか?
おかえりなさ〜い
『Camp in やつがたけ』
8月4日(金)〜11日(金)の8日間実施! 
キャンプ場:立場川キャンプ場 長野県富士見町 0266-66-3228  
”焚き火囲んで、料理、語らい、歌、踊り、音楽・・・”森の生活をしよう! 
Tipiを建てて、薪拾い、8・8本イベントの準備。ワークショップも。 
満天の星に見守られて、アコースティックを。歌を、踊りを、会話を楽しむ。 
縄文のくらし。火おこし、布創り、土器創り、オーガニック料理作り・・・ 
★企画・アイディア募集中!★ やってみたいことにチャレンジしましょう。 
費用:1日500円(一泊2日1000円・二泊3日1500円)        
    プラス Peace Camp参加協力費として、高校生以上一人1000円。 
△△キャンプの装備でご参加下さい。食料・防寒具・雨具・虫対策など   
 △ ゴミは、持ち帰りです。 
★スタッフ募集中!★ Tipi設営、マキ集め、会場準備、キャンプ進行・アシスト・・・
★問合せ:xabaizumi@waltz.ocn.ne.jp

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

八嶽縄文人倶楽部 更新情報

八嶽縄文人倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング