ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

国立国会図書館コミュの国会図書館を活用しよう

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 国立国会図書館本館は日本で最大の蔵書量を誇る【智】の集積された場所です。
 オンライン検索可能な資料はNDL-OPAC=国立国会図書館蔵書検索申込システムでの資料請求、またNDL-OPACでの検索はできませんが日本古来の和綴じ本を扱う古典籍資料室をはじめ議会官庁資料室、占領軍関係の資料も豊富な憲政資料室など本邦における第一級の資料が保管されてます。
また、第一閲覧室にはすべての机に電源が用意されており、モバイル環境は万全です。(スキャナーの持ち込みは不可、ラップ本体は可)
国会図書館http://www.ndl.go.jp/index.htmlでは
 貴重書画像データベース
http://rarebook.ndl.go.jp/pre/servlet/pre_com_menu.jsp
 近代デジタルライブラリー
http://kindai.ndl.go.jp/index.html
などの電子図書館蔵書では、あっと驚くような発見もあります。
 国会図書館でこんな本を見つけた、こんな資料を探してるなどの体験記やNDL-OPACでの面白い検索結果、とっておきの話題などありましたらお願いします。

コメント(21)

ミクシイってコミュにもおすすめ掲載ができるんですね。
ということで、最近書き始めたブックレビュー掲載しときますね。
たまに、国会図書館にちゃんと納本しない出版社があるの。
特に過激派関係とか、宗教関係とか。いろいろ。
「頼むから、ちゃんと納本しといてくれ」。そう、知人の
中核オヤジに懇願しといた…が、まだ道のりは険しいみたい。
納本がわでコントロールできちゃうんですね。難しい問題ですね。
今日行きました。

そしたらインターネット使える環境になっててビックリ。
早速使いました。。

過去の憲法裁判の判例とか調べるのに非常に重宝してます。
(でも基本は本で調べるようにします)
納本制度といっても

いわゆる...サブカルチャーもの...とか(程度にもよりましょうが)
アイドルの写真集...とかは、対象外ですよね。

他に、こんな出版物は対象外ですよ...というのがあったら、おしえてください。
ポストカードブック だとか...
ガジェットブック だとか...は、どうなんだろう?

また、
CD,CD-ROM, DVD, DVD-ROMなどが貼付されている出版物は、どうされているのか...とても気になります。
>納本制度といっても  
>アイドルの写真集...とかは、対象外ですよね。

 そんなワケ無い。 「納本制度」と言う項目で、調べなおせば理解できると思いますが…
すみませんm(_ _)m
納本制度のこと、自分で調べてみました。

自費出版や同人誌もOKなんですね。
しかも、罰金や罰則規定までありました。

写真集は、出版者 "スコラ" で検索したら、けっこうあったので、ちょっと新鮮な驚き!

※ただ..僕が探している写真集はありませんでした(;_;
 ちなみに「自衛隊Ladies」宮嶋茂樹撮影 1995年/スコラ刊です。

当然ながら、コピーサービスもありですよね...ただし半分までって、写真集の場合 上半身だけとか、下半身だけとか、右半身だけ...なんてことに...なるのでしょうか?
納本を怠って、実際に罰則が課せられた出版元や著者って居たんでしょうか? 強制力は、あんまり無い感じしますが。

>ただし半分までって
『その号の半分のページ数を越えない範囲』という意味の半分です。 新聞や写真など、種類によってこの規定は少し変わります。 
 全部の複写が取りたい場合、何度か通い、その度に複写を申し込む事は可能。 もう一つは、仲間を連れ立って、同じ本を順番で何度も申し込んで、少しづつコピーする…など。
>>まる3 さん

たまたま見かけた書き込みですごい偶然ですが、
お探しの写真集持ってますよ笑。

国会図書館に蔵書がないのなら、納本でもしないといけないかな..
わたしは前にサークルの会誌(同人誌)に書いた内容を忘れてしまい、バックナンバーがどこかへ行ってしまって見つからず、国会図書館まで行って自分の書いた内容を確認してきたことがあります。
完全にバカですね。
最近、国立国会図書館、行ってきたのですが、
思っていたよりも館内の人が優しく、丁寧で、
それほど待ち時間もなく、快適に時間を過ごすことができました。

ただ、ひとつ気になっているのは、
図書カウンターで借りた本、みなさんどこで読んでいるのでしょうか??
自分はメモ(複写するほどでない)をとりたいので「机&イス」で読みたいのですが、
そういった場所はあるのでしょうか?


図書カウンター付近のイスは、イスだけ並んでるし、
柱にくっついてる机は、イスなしで立ち専用みたいだし…
テスト期間の学生の利用を抑えるために置いてないんだろうな、と思ったんですが。

やっぱ不便だw
仕方なく立ったまま、机(台?)使ってゴリゴリ書いてました。
一応探検したんですが見当たらず…無念。どなたか教えて下さい。
おおのさん、るらえほうさん、回答ありがとう御座います
これは恥ずかしい…!!!
今度からは閲覧室、利用したいと思います♪
下記の本ですが、著作権は切れている筈なのに近代デジタルライブラリーで見られません。

福羽美静『菅公一千年』松成堂、明35.5
http://opac.ndl.go.jp/Process?MODE_10100001=ON&SEARCH_WINDOW_INFO=02&THN=2&INDEX_POSITION=0&DB_HEAD=01&SORT_ORDER=01&SHRS=RUSR&QUERY_FILE=2157926339_7844787&TA_LIBRARY_DRP=99&DS=0&CID=000000436101&SS=01&SSI=0&SHN=2&SIP=1&LS=2157926339

福羽美静 (1831-1907)は沒後100年以上です。
何か素人には想像もつかないような事情があるのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたらご示教下さい。
マイクロフィッシュで見られるようですけど。

http://opac.ndl.go.jp/Process?MODE_10100001=ON&SEARCH_WINDOW_INFO=01&THN=34&INDEX_POSITION=5&DB_HEAD=01&SORT_ORDER=01&SHRS=RUSR&QUERY_FILE=2189927153_7879841&TA_LIBRARY_DRP=99&DS=0&CID=000000436101&SS=01&SSI=0&SHN=34&SIP=6&LS=2189927153
ちょっと説明不足でしたでしょうか。国会まで行けば当然に見られるのですが、「館内限定公開」でネット上の近代デジタルライブラリーで見ることができない理由が「著作権」になっているのが不思議なのです。ご示教いただければありがたく存じます。
公開のための作業が終わっていないだけなんじゃないかという気がしますが、直接国会図書館に問い合わせた方が早いと思います。
>くに様

コメントありがとうございます。
先日、ようやく行って聞いてきました。
くに様のおっしゃた通りでした。
より具体的には

1:著作権の裁定作業が済んでいない。
2:公開への移行作業が済んでいない。

という二点が考えられるそうです。
つまり将来は公開されるようです。

遅ればせながらご報告まで。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

国立国会図書館 更新情報

国立国会図書館のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング