ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

テオドール・シュベンクコミュのトーラス体とホロコスミクス理論(藤原肇)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自然・宇宙のトーラス構造について書かれたものです。


●全体的宇宙像−ホロコスミクス
藤原 肇(フリーランス・ジャーナリスト/理学博士)
http://fujiwaraha01.web.fc2.com/fujiwara/article/funai201204.html
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=5978866&id=69369576

映画THRIVEとホロコスミクスが相対性原理の時代を踏み越える:阿修羅♪
http://www.asyura2.com/11/bd60/msg/732.html


張錦春・藤原肇『宇宙巡礼―メタサイエンスの最先端』(東明社 1994年)
http://www.amazon.co.jp/dp/4809500616/ref=cm_sw_r_tw_awdl_9vxAvb1M35ABD
http://fujiwaraha01.web.fc2.com/fujiwara/books/uchuujunrei.html
世界で最初のメタサイエンスの入門書。
アインシュタインの相対性理論を超えて、宇宙の構造と調和の美学の核心に迫り、21世紀の学問の枠組みを指し示す。


HP「宇宙巡礼」
http://fujiwaraha01.web.fc2.com/

著作一覧(小室直樹氏との対談など、絶版本の一部が電子テキスト化されています)
http://fujiwaraha01.web.fc2.com/fujiwara/books.html

藤原肇bot
https://twitter.com/924808

コメント(9)



勝手創千界(トーラス学)
http://www.tunami-shelter.jp/


情報は玉石混淆のようで真偽不明ですが、結構まとめてあります。


21世紀の文明社会と新しいアジアの挑戦 ー 21世紀型の高次元発想へのアプローチと人材育成のノウハウ(藤原肇)2000年1月28日 於:台北市における講演
http://fujiwaraha01.web.fc2.com/fujiwara/article/meta01.htm



量子もつれが時空を形成する仕組みを解明〜重力を含む究極の統一理論への新しい視点〜 | Kavli IPMU-カブリ数物連携宇宙研究機構 2015年5月27日

発表者

大栗 博司(おおぐり ひろし)
東京大学国際高等研究所カブリ数物連携宇宙研究機構 主任研究員

http://fb.me/4ZsfExSyt





サイモンズ・シンポジウム 1日目、2日目:大栗博司のブログ 2012年 04月 25日


午前の最後のバッファさんの講演には驚きました。
一つのカラビ・ヤウ多様体には、そのミラー多様体が一つ決まると思っていたのですが、実は無限個のミラーがあるというのです。

ストロミンジャー・ヤウ・ザスロウ(SYZ)予想というのがあって、複素3次元のカラビ・ヤウ多様体の中に実3次元のトーラスを考えて、その上に置いたDブレーンの配意空間を考えると、それがミラー多様体になるというものです。

ところが、このトーラスのとり方に実はいろいろな選択肢がある。
たとえば、一昨日のブログ(http://planck.exblog.jp/17863120/)で、「BPS状態」が結び目の情報を持っているという話をしましたが、このときに使うDブレーンの配意もトーラスのある極限と考えることができます。
そうすると、一つの結び目に対して、対応するDブレーンを考えて、その配意空間から新しいミラー多様体ができるというわけです。




カリフォルニア工科大学 教授 かつ 理論物理学研究所 所長. 東京大学 カブリ数物連携宇宙研究機構 主任研究員. 専門は素粒子論.

http://planck.exblog.jp/17872816/



ある方(物理学)のご意見

「トーラス構造は、M理論のつぎにくる理論のなかであつかわれる構造として注目している構造です。
簡単にしてしまうと時間と空間のコンパクト化です。
時間軸1次元と空間軸1次元が円環している最小の構造をさします。
これを組み合わせると、時空や超弦がつくられるのではないかとおもっています。
いってみれば世界のアトムのようなものですかね。 」


トーラス体と直接の関係は無いですが。

【異端説】コズイレフの時間=エネルギー説とエーテル量子力学|探検大学
https://goo.gl/kffhe8

【異端説】トーマス・ベアデンのスカラー電磁波説に関する基礎資料【オーバーテクノロジー/SF?】 #mixi_diary
http://open.mixi.jp/user/12258289/diary/1952492246



【異端説】 ヴィクトル・シャウベルガー 【トーラス渦論】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=82282472&comm_id=2971427



【異端説】蘇るか?デカルトの渦動論&ケルビン卿の渦原子仮説|マックスの科学館より
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1956587610&owner_id=12258289

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

テオドール・シュベンク 更新情報

テオドール・シュベンクのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング