ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

北海道札幌稲雲高等学校コミュの8期生のみなさんあつまれ〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1975年4月〜1976年3月生まれの8期生の方いたらカキコお願いします。

ちなみにあたくしは、3年間深緑のジャケットが似合っていた
K先生が担任でした。

コメント(109)

 はじめまして−8期生です。
 確か1年の時は9組でチャーリーのクラスで、
 2,3年は1組だったかな? 
 名前見てもピンと来る人はいませんが、jnkさん
 の「塾の車にいたずら〜」というエピソードは
 もしやと心あたりはあるのですが…

 よろしくお願いしますm(_ _)m
 
 
 
あれ、ピエールさん、劇部の人?
大きい人?
アタシも劇部でした。わかるかな?
はじめまして。

遅ればせながら今月より浮上してきました。

僕も8期生です。
1〜3年まで江戸学級でした。

それしか覚えていません。

ちなみにしのりんさんは存じ上げています。小学校から一緒のはずです。
まじぱんさん☆
思わず、足跡付けてしまいました。

小学校から一緒で江戸学級だった男子といったらあたしの知っている人は一人しかいないんですが・・・。

小中高一緒で、小学校では同じクラスにもなったことあるかしら?
もしそうならわかったexclamation ×2
しのりんさん

たぶん当たり!
覚えてくれてた?久しぶりだね(^-^)/

小学生のときは出席番号が近かったから
なんやかんや話してた記憶が…中高はあんまり…

ここ数年、いろいろあったので只今リハビリ中(笑)

たまに出没しますのでよろしく。
まじぱんくん☆
やっぱりそうかぁ(笑)
久しぶりだね。出席番号近かったから小学校の時は結構話していた記憶があるよ。中高はクラス違ったから話す機会はなかったよね。

いろいろ大変だったみたいで(プロフ見たんであせあせ)。
ゆっくり心も体も癒やして下さいな指でOK
皆さん、はじめまして

1年は、ゆうすけ先生、2・3年生は、重友先生でした。
同じクラスっぽい人は、いないみたいです。

とりあえず、よろしくお願いします。
2、3年に重友先生なら、同じクラスのはずだ……。
タカ〜

久しぶり!
俺的には、八軒中のトピックが、お初だけどね
※俺的・・・死語

俺は、いまだ現役プレイヤーです。
ナリとは、今でも飲んでるよ。
ん〜
ごめんなさい。
さかなさんの検討が付きません。
卒業アルバムは実家に置き去りなので・・・
8期生のよしりんですわーい(嬉しい顔)1年が田中クラス、2・3年が江戸クラスでした。野球部のマネージャーをしていました野球知ってる人いたらメッセージくださいね。よろしくお願いしま〜すウインク
お初コメントです。
コミュ見つけた時はめちゃうれしかったわーい(嬉しい顔)
同級生っているもんだぁ・・。
いまいちわからなかったりするけど、アルバム見ながら楽しんでまするんるん

ヒラオヨギストさんには本名のってて感動しましたぴかぴか(新しい)

またたまに覗きま〜す目
稲雲坂…今はもう登るのもきついな…(笑)年齢的に…体型的に…(・_・、)
まぢぱんさん
2・3年同じクラスですねふらふらどなただろう…。
10組→7組→7組です(確か…)

1年のとき担任…ワスレタげっそり
2・3年はチャーリーです揺れるハート

現在登別でのほほんと生活してまーすわーい(嬉しい顔)
看護クラスではありませんでしたが、なぜか看護師してます

現在午前だけのパート職員ですけどWW

なんか見る限り、知っている人はいないような気もするけどコメントしてみましたたらーっ(汗)
最近mixi始めて、このコミュニティ見つけた目ぴかぴか(新しい)ときはめっちゃ感動しましたほっとした顔るんるん
私は1年は長谷川先生で、その後は江戸先生げっそりあせあせ(飛び散る汗)
今は仕事しながら、家事&育児頑張ってます?(白)(笑)…多分あせあせ(飛び散る汗)
初めまして♪
2,3年生の時は1組だった者です…(。・_・。)ノ

勇気を出して(?)コメントしてみました♪

最近、周りが学生時代の同窓会ラッシュなので、コミュニティを検索してしまいました( ̄▽ ̄;)

あの坂の途中のセイコーマートが懐かしい!(笑)
> ゆうたさん
あの坂はホント魔の坂道ですよねわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)

> ミッチーさん
今思えば危険極まりない(笑)
夏も自転車で颯爽と転げ落ちた生徒がいたような…
>ゆうたさん、そんな人いましたっけ?(笑)
それって、立派な事故ですね〜( ̄▽ ̄;)

ワタシは徒歩であの坂登ってましたが、チャリで登る人を見る度に、そんけーしてたものです…(@_@;)
夏はチャリで行ってたなあ…一年の時だけ(笑)二年からは駅に止めて歩いてたようなわーい(嬉しい顔)
> ゆうたさん

私は、裏道通学だったので、帰りの下り道だけ稲雲坂使ってましたわーい(嬉しい顔)
下るだけならホント風が気持ちいいなぁ目がハートぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)って、幸せなんですけどねウッシッシ(笑)
> ミッチーさん
確かに坂を下るとき気持ち良かったですねわーい(嬉しい顔)
高校時代が懐かしい(笑)
コミュを見つけたので、書き込んでみます。

1年のときに稲雲坂をチャリで転げ落ちたのは自分です冷や汗
> せいやさん

うわっげっそりあせあせ(飛び散る汗)
今思えば何であんな場所に高校あったのか…って(笑)
卒業してしばらくしてから夜景見に行ったりしてました〜わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
夜景スポットとしては、素晴らしい場所です(笑)
>ミッチーさん

確かに夜景は綺麗でしたね。
自分も卒業してからの数年間は見に行ってました。

最近、仕事で校内に入ったのですが、なんだか懐かしい気分になりましたよわーい(嬉しい顔)
この前実家で久々に卒アル眺めてて、急に懐かしくなった者です笑
クラス会とか定期的にしてたりするんでしょうか(^.^)
この前小学時代のクラス会があって、すごく懐かしかったです〜(*^_^*)
何気にWebで読んでた漫画
作者 今野涼
タイトル 俺ロック
もろ稲雲高校だった

懐かしい
久しぶりにmixi開いたら稲雲コミュが更新されてた!
8期生の皆さん元気かなースマイル
早くコロナが収束しますようにぴかぴか(新しい)
知り合いがススキノで飲食店してるので、空いてる日を見計らってはたまにご飯食べに行ってますが、かからず元気です力こぶ力こぶ

ログインすると、残り75件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

北海道札幌稲雲高等学校 更新情報

北海道札幌稲雲高等学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。