ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

◎きびなご族◎コミュの◎ごあいさつ◎

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして♪

そんなにしょっちゅうは食べられませんが
『きびなご』
の虜です(*≧m≦*)

幼少期は「きびなごの煮物」を頭と尾を持ち身だけ前歯で器用に食べていました。

その後いつからか全身余すことなくいただいてます(・∀・)

よろしくお願いします!

コメント(15)

はじめまして。
とってもコアなきびなごコミュニティーがあったので入隊させていただきます!
きびなごは唐揚げでサクッとがすきです。
きびなご初心者ですがよろしくお願い致します!
ちわっす手(パー)はじめまして。このコミュ発見したので、参加させていただきましたわーい(嬉しい顔)

私は鹿児島県出身なんですが、鹿児島ではお刺身にしたキビナゴを酢味噌につける独特の(?)食べ方があるのですが、私はその食べ方しかないです。

から揚げとかおいしそうです。是非つくってみようと思いますわーい(嬉しい顔)
はじめまして。
父が鹿児島出身なので、小さい頃からきびなごを食べる機会があり、大好きです。
東京では、なかなか食べる機会が少ないですが…

昨日、熊本出身の後輩から煮干しをもらったのでコミュ参加してみました。よろしくです。

はじめまして手(パー)

きびなご大好きですわーい(嬉しい顔)
東京ではなかなか食べれませんが、酢味噌で食べるのが最高目がハート

また食べたいなるんるん
こんにちは魚
久々に覗いてみたらメンバー増えててビックリしましたほっとした顔ぴかぴか(新しい)
宜しくお願いしますぴかぴか(新しい)

地元を離れてからはなかなか食べる機会がないですが、煮干しならいつでもどこでもパクッといけそうですねexclamation ×2ムード
見た事ないですが。。。
発見したら即買い間違いないですねぇ指でOK
初めましてほっとした顔

近所の居酒屋にきびなごの唐揚げがあって、それを食べてからすっかりきびなごのとりこになりました目がハート

毎日食べたいぐらいですが、そうしょっちゅう居酒屋に行ける訳もなく、やっぱりお取り寄せしかないのかなぁ〜と思っています。

母の親戚に鹿児島に嫁いだ人がいるんですが、近い内に篤姫観光がてら、鹿児島名物をたべに行こうと思いますわーい(嬉しい顔)
はじめましてウッシッシ
きびなごといえば鹿児島。。。。。
そして この時期子持ちのきびなご魚

美味しいのはもちろん。。。。。安い。。。。素敵な魚です目がハート
http://www.satsumafurusato-miyabi.com/
お取り寄せしました矢印(上)矢印(上)矢印(上)
はじめましてハイビスカス キビナゴ大好きです。食べ方は、酢味噌やワサビ醤油 や 天ぷら 砂糖醤油で煮込み キビナゴ握り寿司 なんでも 好きですハート達(複数ハート) 東京にいるとなかなか 食べれないので、鹿児島 に行った時は、必ず 新鮮なのを いただきます。よろしくお願いします。
はじめまして。

きびなごのコミュもあったんですねぇ。

福岡に住んでた時は、きびなごの刺身をワサビ醤油で食べるのが、大好きでした。

また食べたいな。
始めましてわーい(嬉しい顔)
手でさばくのもげっそりもちろん食べるのも大好きむふっ刺身は酢味噌じゃなく、わさび醤油で指でOK

はじめましてウッシッシ

きびなごのコミュがあってビックリですほっとした顔

僕は自分で獲りに行って、刺身や素揚げにして食べるのが好きですうれしい顔

色々と情報交換したいのでよろしくですわーい(嬉しい顔)手(パー)
はじめまして きびなご獲りの玉枠と網を注文しました。コレが来たら玉網を持って海に行き港の岸壁にきびなごすくいに行きます。*HIRO*さんも同じ方法かな。高知県大月町では「きびなごけんぴ」もあるよ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

◎きびなご族◎ 更新情報

◎きびなご族◎のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング