ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

「就活ゼミ」(就職活動対策)コミュの時事問題対策(文化・風俗)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
文化・風俗は適当に抽出したものですが、これは年明けの出版社などが好きな話題ですので、これくらいはいちおう知っておいてください。マニアックな問題もありますが。

<文化・風俗(10問)>
問題 1・流行語大賞は「グー!」と「アラフォー」だった。アラフォー流行のきっかけとなったドラマ『Around40』で主演した女優は誰か。
問題 2・12月、今年の漢字は「変」だと発表された。この漢字を発表している団体は何か。
問題 3・音楽シーンは、民放のバラティ番組に引っ張られる形となった。羞恥心などを輩出したクイズ番組は何か。
問題 4・紅白歌合戦には14組が初出場を果たす。崖の上のポニョの主題歌を歌う史上最年少出場の女の子は誰か。
問題 5・7月、第139回芥川賞には初めて中国人作家が選ばれた。受賞者と作品名を答えなさい。
問題 6・日本ゲーム大賞にも選ばれた、累計出荷数250万本を突破したモンスターを狩猟・討伐するアクションゲームのタイトルを答えなさい。
問題 7・11月、講談社発売の漫画として初めて100巻を突破した漫画は何か。
問題 8・ケータイ小説大賞を受賞した特徴的な文体のkikiの作品は何か。
問題 9・連載29周年のキン肉マンが多く登場した1年だった。吉野家以外のCMに出演し話題となったが、そのCMの店名を答えなさい。
問題10・若者の4人に1人は結婚できないなど、結婚をめぐる現代の状況を書いた作品で話題となった、結婚するために活動することを漢字2文字で何というか、答えなさい。



   ↓↓↓↓↓
   ↓↓↓↓↓
   ↓↓↓↓↓
   ↓↓↓↓↓
     答えはこちら
   ↓↓↓↓↓
   ↓↓↓↓↓
   ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
   ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
   ↓↓↓↓↓↓↓
   ↓↓↓↓↓
   ↓↓↓
   ↓


<答え・文化・風俗>
 1・天海祐希
 2・日本漢字能力検定協会(12月12日「漢字の日」に清水寺で発表)
 3・『クイズ!ヘキサゴンII』
 4・大橋のぞみ
 5・楊逸(ヤンイー)『時が滲む朝』
 6・モンスター・ハンター(モンスターハンターポータブル 2nd)
 7・クッキングパパ
 8・あたし彼女
 9・すき家
10・婚活(こんかつ)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

「就活ゼミ」(就職活動対策) 更新情報

「就活ゼミ」(就職活動対策)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング