ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

自宅サーバー for Windowsコミュの固定IP一個で

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして、私の周りにサーバーに関して詳しい人がいないため、このコミュニティに参加させていただきました。
私は現在、WindowsServer2008にて
ローカルネットワークは無視して公開用に特化した
DNSサーバー
WEBサーバー
メールサーバー
を構築し、将来的にはストリーミング配信も考えております。
が、
いきなりDNSサーバー構築にて躓いています。
いきなりで恐縮ではございますが、お聞きしたい事があります。
現在、回線はフレッツプレミアム、ASAHIネットにて固定IP一個で
運用してみようかと思うのですが、DNSサーバー設定のゾーン設定は、
サーバーのローカルIP登録、CTUルーターにてTCP/UDPポート番号53を
解放しているのですが大丈夫でしょうか?
やはり、固定IP一個では無謀なのでしょうか?

初心者な為、皆様にとっては意味不明な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

コメント(7)

同じくASAHIネット固定IP1個でWeb, FTP, メールサーバーを運用しています。

DNSサーバーはやったことがありませんが、全然無謀なことはないと思います、むしろ十分です。
IPアドレスが多数必要になるのは、負荷がかかりすぎて回線やサーバーを分散したい場合です。

あと思ったのですが、
公開用でしたら
DNSサーバーにはサーバーのグローバルIPを登録する必要があると思うのですが…
的外れでしたらすみません。
公開 DNS サーバーを建てる必要があるのは、独自ドメインを持っているときまたは、サブドメインを親のドメインから委譲されているときだけです

建てた DNS サーバーは、上位の DNS サーバーの配下になるように登録申請して、実際に登録されなければ、全く意味を為しません

それ以前に、名前解決の仕組みと DNS サーバーの関係についての、知識をお持ちでは無いようなので、まずはその勉強からですね
早速質問に答えて下さってありがとうございます。
一般保護例外様、
心強い回答ありがとうございます。
なるほど、ゾーン設定時に[種類]が[Start of Authority]のプロパティ設定→レコードの編集時にIPアドレスを登録するところがあるのですが、そのIPをローカルIPではなく、グローバルIPに変更するということなのでしょうか?

たっつぁん様
ご指摘ありがとうございます。名前解決の仕組みとDNSサーバーの関係については、ざっくりとわかったつもりでいたのですが、WindowsServer2008のDNSマネージャーを触ってみてわからないことが多く、本を片手に理解しようとはしているのですが、文字だけでは理解できないと思い行動に移したという感じです。
ドメインは、お名前.comで取得しまして、やはりネームサーバーの変更で[Start of Authority]で設定したDNSサーバー名を指定したのですが、うまくいきませんでした。


質問に次ぐ質問で大変申し訳ありません。
> ごっちゃんだ様
グローバルIPアドレスを指定する必要があります。
公開用のサーバーでしたら
DNSの問い合わせはWAN側から来るのでローカルIPアドレスを設定しても意味を為しません。

ただ、SOAレコードには直接IPアドレスは指定せず、立てたDNSサーバー自身のドメイン名を適当に決めて(取得したドメインがexample.comであればns1.example.comなど)指定し、そのドメイン名のAレコードを作成しそこにDNSサーバーのグローバルIPアドレスを指定するようにします。

そして、お名前.comのネームサーバーの設定でns1.example.comを指定します。

さらに、DNSサーバーでは冗長化のため別途セカンダリDNSサーバーを用意する必要があります。
無料で提供しているサービスなどもあるので使うとよいと思います。
一般保護例外様
おかげさまで解決しました。
わかりやすい解説で大変助かりました、ありがとうございます。
次はIISをインストールして設定していきたいと思います。

私も何か力になれることがあれば、皆様のように力になっていきたいと思います。
とはいえ、まだまだ皆様には質問するとは思いますが、よろしくお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

自宅サーバー for Windows 更新情報

自宅サーバー for Windowsのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。