ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Explorers Clubコミュのご挨拶、雑談用トピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(21)

コミュニティに参加してくださった皆さん、こんにちは。

アルバムの先行シングル、「Do You Love Me?」が素晴らしすぎて思わずコミュニティを作ってしまいました。

来月リリース予定のデビューアルバム、楽しみですね。
このバンドはジャケットも素敵過ぎます。
普段はCD派なんですが、アナログ盤を注文しました。

これから夏にかけて、もっと注目されていってほしいです。
myspaceで聴ける曲が増えてますね。
http://www.myspace.com/explorersclub
「Carry Me」は、シングル「Do You Love Me?」のB面曲ですね。

きゆさん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
インディ系の新譜をチェックしてる人だけじゃなくて、60sが好きな人にも是非是非聴いてもらいたいバンドですよね。

コミュ作ってから6日、全然参加者が増えませんが地味に応援していきたいなと思ってます。
是非是非、来日してほしいですね!!
「Freedom Wind」のアナログ盤が、レコ屋に並んでました(大阪)

Dead Oceansのリリースって、いつも予定の発売日より早めにフライング販売してるような気がするんですが、気のせいでしょうか。

ジャケットが素敵なので、アナログで買うことをオススメしたいです。
初めまして。

アナログ、昨日オーダーしましたわーい(嬉しい顔)

到着が待ち遠しいですわーい(嬉しい顔)

それと、youtubeでライブ見たのですが…

Vocalがなかなか立派な方で、驚きました(笑)
Youtubeにいっぱいライブ動画あがってますね。
ジョニーBグッドのカバー、初めて聴きましたがかっこいい!!

Johnny B. Goode


> jetmanさん
はじめまして。コメントありがとうございます。
レコード、早く届けばいいですね。内容最高です!!

ライブ動画情報ありがとうございます。
メインでボーカル取ってる人は、たしかに大きいですね 笑。
きっとあの体格だからこそ、あの美声が出るんですよ。
にしても、メンバーみんな若いはずなのに、けっこうみんないい味出てるというかなんというか…笑。
徐々に参加人数が増えてきて、嬉しいかぎりです。
皆さんありがとうございます。

Freedom Windの全曲レビュー?を書きました。
拙い文章ですが、もしよかったら読んでください。
http://monchicon.jugem.jp/?eid=195


きゆさん
メンバ−の年齢、myspaceによると以下の通りです。

Jason - Guitar, Piano, Vocals 26歳
James - Guitar, Piano, Vocals 22歳
Dave - Percussion, Accordian, Guitar, Mandolin, Vocals 25歳
Neil - Drums 24歳
Stefan - Organ, Keys, Piano 22歳
Chris - Bass, Vocals, Beard-force
Wally - Bass, Vocals, Poor Shoe Shine

やっぱり思ったよりけっこう若い!笑

っていうか、6人組だと思ってたんですが、myspaceのプロフィールには7人載ってます(なんで?)
1. Do You Love Me?
2. Forever stream this
3. Hold Me Tight stream this
4. Last Kiss stream this

の4曲が以下のサイトで試聴できます。
http://rcrdlbl.com/artists/The_Explorers_Club/music
アルバム未聴の方はぜひぜひチェック!チェック!

きゆさん
お返事遅くなってしまいました…。
レビュー、読んでくださってありがとうございます。
わりと頻繁に更新してるので、またチェックしてください。
(宣伝すみません…)

これから本格的にExplorersのシーズン到来なのに、いっこうに来日しそうな気配はなく…(当然ですが)
月並みな言い方ですが、フェスに出たら一気にファンが増えると思うんですけどね。

というわけで引き続きがんばって応援していきたいと思います。
きゆさん
情報ありがとうございます!
国内盤!!出るって全然知りませんでした!!!
国内盤が出るならライナー書きたかったのに…(無理)

みなさん、まだ買ってない友達にオススメしましょう〜!
大手外資系レコードショップの試聴機に入って、たくさんの人の耳に入る機会が増えるのは喜ばしいことですね。
はじめまして!

このバンド、だいぶ以前から知ってはいたのですが(といっても「Forever」一曲だけ)
まさか国内盤がでるとは・・・そしてコミュまであるとは!
人数もどんどん増えるといいですね!

では、よろしくお願いします。
collinsさん
いらっしゃいませ。参加ありがとうございます。
このコミュニティは、まだ参加者11人と少ないですが、いろいろ情報提供できればなと思ってます。よろしくお願いします。

どなかた国内盤購入された方、いらっしゃいますか?
とりあえず紙ジャケGJです。
(私はLP購入したんですが、Dead Oceans盤CDも紙ジャケなんでしょうか)
タワーレコードで試聴機に入っていたので、いろんな人の目(耳)に触れればなと思います。
試聴したら、きっとみんな気に入ると思うんだ。

梅雨で鬱陶しい天気が続くと思いますが、Explorers聴いて夏気分で盛り上がっていきましょう。
すごさん
はじめまして。コメントありがとうございます。

すごさんのような、ハードコアなビーチボーイズ・ファンの方にこそ聴いてもらいたいバンドだと思っていたので、絶賛していただけて嬉しいです!…って私は関係者でもなんでもないんですが 笑。

地味に友達にオススメしてるんですが、概ね評判は良いです。
もっとファンの輪を広げていけるように、盛り上がっていきましょう〜。
先日、タワレコで衝撃を受けました!

言葉では上手く言えませんが、、

久しぶりに試聴機でうるうる来ました。。

来日してほしいですね!
macoさん
はじめまして!
コメントありがとうございます!

試聴機で聴いて衝撃を受けた、という方が多くて嬉しいです。
それだけ、短時間で人の心を掴んでいるってことですよね。
まさに良質なポップス。

僕もきっと、最初に試聴機で聴いてたら泣きそうになってただろうと思います。

とりあえず日本盤が売れてほしいです。そして、来日祈願!生であのハーモニーを体験したい!


だんだんコミュニティ参加者が増えてて嬉しいかぎりです。
アルバムを聴いた感想など、皆さんのコメントをお待ちしてます!!
>Phonecallさん
今凄い偶然が、、Phonecallさんの所に行ったら、、
maco→ふじ→>Phonecallさんって、、
真ん中の”ふじ”さんとは10年来の友達です!
やっぱり音楽って人をつなぐんですね!

来月はTamas wellsのライブに行きます。。
お好きですか?

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Explorers Club 更新情報

Explorers Clubのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング