ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

最遊記歌劇伝 -Dead or Alive-コミュの言ってみろよ。その口で。■質問・雑談■

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピ立てが遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
質問や雑談はこちらでお願いします。

※諸注意※
●不特定多数の方が閲覧していることを失念しないようお願い致します。

●物販は全て公式に記載がありますのでグッズ等の質問は公式サイトをご参考にしていただけたら幸いです。

【ファンマナーについて】
大変恐縮ですが管理人からのお願いです。
ファンマナーに関する記載は穏便にお願い致します。
憤慨する気持ちは分かりますが愚痴をこぼすためのトピックスではないので、
『こうならないよう注意して、楽しい観劇にしましょう』程度でとどめていただきますようよろしくお願い致します。

コメント(48)

初めまして!
いきなりなのですが当方、当日券を狙っていまして....
行かれた方や、当日券で入られた方にご質問なのですが、
当日券はやはり倍率が高いのでしょうか...?
三島さん>そんな空席が有ったのですかッそうですね...又色々調べてみて問い合わせしてみますッ丁寧な回答有難うございました!

未央さん>早めに並ぶ事にします!少し希望をもてました笑
明日並ぼうと思っていますッ
丁寧な回答を有難うございました!
私も明日当日券を買おうか悩んでるんですが、当日券だと席は1階になるのはムリですかね??(;>ω<)
鈴々さん
私は当日券で入場した事がないので確実ではないですが…14日から16日まで四回みた限りでは一階席が満席という事はなかったです。私の場合 公演後に次の日の当日券を劇場内で購入してましたがその時はD列センターブロックの通路側や最前列ならAの下手側など結構良席がありましたよ!まぁ、その後日にちもたってますので少なくなっている可能性が高いのと、当日券狙いで行く人数も増えてきてる…とは思いますが、係の人は『当日今空いてるところよりもいい席のチケットがでる場合もある』と話されてました。…関係者の方のキャンセルとかでしょうかね?
曖昧ですが参考になればと思いますm(._.)m
あ-やんさん≫丁寧に教えてくださりありがとうございます!!
ミュージカルは初なので、下手側とか上手側の意味がよく分からないんです…orz(←この無知野郎が)

分かりやすい説明、参考になりました!!
ありがとうございます!!(ノ≧∀≦)ノ
土曜日の公演を当日券で参加しようかと考えているのですが…休日ってことで人増えそうな気もするのですが…皆さんどう思われますか?
地方からの参加なので、当日券買えなかったら凄く悲しいので…。

>>鈴々さん
上手・下手ですが。
客席から舞台を見て右側が上手で左側が下手ですよ。

今日初めて見てきましたウッシッシぴかぴか(新しい)内容の感想は置いときまして…一番気になったのがお客さんの反応かなぁと。私の見た公演だけかもしれませんが…
拍手もすぐ途絶えてしまうし…
なんだか役者さんが少しかわいそうで(´・_・`)

生意気言ってすみません冷や汗そう感じたのは私だけかなぁと思ったので…
なつさん>

なんとなく、観劇が初めてのお客さんが多いのかな、と。
(舞台を観たことはないけど原作が好きだから観に来た、とか )
私はなつさんと観た公演が違いますが、そんな風に感じました。
だから拍手のタイミングとか、どれくらい拍手したらいいのかわからないの
かもしれませんね。
初めまして。
私もなつさんと同じで今日観に行き反応が少なく寂しく思いました。
明日のも参加するのですが、曲の終わりに拍手するかどうかをちょっと悩んでいます。
するものだろう。と思っていたので今日の感じを観るとしない方が普通なのかな…
と悩んでしまって。
今日は皆さんのアドバイスのおかげで無事参戦する事が出来ました。有難うございます!又もや質問なのですが、八戒のプロマイドを購入したのですが、他のキャストさんのだと、キャラ2枚、プライベート2枚だったんですが、八戒のプロマイドは全て八戒だけだったのですが、こういう仕様なのでしょうか?何度も申し訳ありません・・・
書き込み番号で失礼いたします

>023
今まで3公演見ました。
この舞台では、歌が終わる度に拍手ではないようですね。
最後のテーマ曲の終わりから、カーテンコールのBE THEREにかけて、拍手するだけで良いんだと思います。
他の舞台とかと比較しない方が良いかと。

>025
多分、ブロマイド紹介のポスターに【八戒のみ衣装写真4枚】と書いてあったと思います。
何らかの事情で、他の写真を使えなかったのかと・・・
るいさん>確認不足でした・・丁寧な回答有難うございますッ!
今、天王洲アイル駅から向かっています。
交差点で警官が誘導しているにもかかわらず、制止を無視して信号無視。
その人達は銀河劇場に向かっています。
最低ですね。
劇場内でのマナーも悪いんでしょうね。
パンフレットってありますかexclamation & question

ありましたら,値段を教えてくださいダイヤ
峰倉かずや.NETでチケットを買った場合、いつくらいにチケット届くか分かる方いますか?
にゃーさん≫私は二週間くらいかかりましたよ(^ω^)

今回は当日券ってあるんでしょうか??
分かる方いましたら教えてくだされば嬉しいです(≧人≦)
ということは、前回とは違い、確実に当日券が購入出来るわけではないのですね?
ありがとうございました(○^v^○)
スミマセン。公式サイトを見ても分からなかったので、
グッズについて質問させて下さい(゚゚)(。。)ペコッ

グッズ売り場は会場の中と外、どちらにあるのでしょうか?
また、中としたら開場後、開演までの30分間で
買わないと、もう買えないのでしょうか?

当方、ミュージカルというもの自体が初体験なので
開演前後の流れが分からず困惑してますあせあせ(飛び散る汗)

今週末の大阪千秋楽へ行く予定をしてます。
もし何か情報がありましたら教えて下さい。
またミュージカルを観る為の決まりごとなども
ありましたら、アドバイスお願いします。

長々と書き込みスミマセンm(_ _)m
>サメさん

東京公演では、開場後・休憩中・終演後に劇場ロビー内で販売を
行っていましたので、恐らく同じ形式だと思いますよ。
主催に問い合わせるのが確実ですが、アーティストのライブのような、
外でとか、ロビー開場前に販売というのは私の過去行った舞台ではあまり無かったと思います。

地方公演は物販の量を若干少なめにしていることもあるので、
確実にGetしたいのであれば開場後すぐがいいかもしれませんね。

決まりごと・・・というかマナーですが、東京公演でわたしの気になった点です。
・帽子等の被り物、お団子などで盛った髪型、前のめり体勢は避ける。
・大体開演5分前にアナウンスが流れますので、聞こえてきたらなるべくすぐに席につく。
 特に座席がブロックの中寄り(通路から遠い)の場合は、ちょっと早めに席に着くことをオススメします(^-^)
・公演中のおしゃべり、ツッコミ、独り言をしない。イスを蹴らない(足を組みかえる際など)。
・面白い場面で笑ったり、手拍子・拍手するのは雰囲気を壊さない程度であれば、どんどんしていいと思います♪
 (初めてで不安だったら周りの常連の方に合わせるといいです笑)
・(空調が合わない場合もあるので)羽織るモノ、タオル等は開演前に準備しておくと、
 本番中に荷物を漁らなくてよいですよね。(特にビニール袋の音は響くので・・・)
・地方での千秋楽の終演後は特に舞台の片付け等がタイトなので、座席には長居せずロビーに出ましょう。

わたしの思った点をあげてみました。長々と失礼しました。
ミュージカルでもお芝居でもイベントでも、みんなが気持ちよく観劇できるには
どうしたらいいか、それをちょこっと考えるだけで違うと思います♪
>あじゅ@僕のミューズ様

グッズの詳しい情報に劇場での鑑賞マナーまで
本当に丁寧にご説明有難う御座います(⌒▽⌒)
色々不安だったのですが、これで気持ちと準備に
余裕を持って行くことができまするんるん

特に劇場内でのマナーでは、知らなかったこと
気づかなかったことが多かったので、当日知らずに
周りに不快感を与えてしまってたかもしれませんあせあせ(飛び散る汗)

「みんなが気持ちよく観劇できるには」
私もよく考えて、当日自分も周りのみなさんも
気持ちよく観劇出来ますよう努めますね。

早々の書き込みありがとうございますわーい(嬉しい顔)
>サメさま

ご覧になっているかもしれませんが、大阪は開場前の物販が行われるようです。
公式ブログに情報がありましたのでチェックしてみてはいかがでしょうか。^^
>あじゅ@僕のミューズ 様

貴重な情報有難う御座いますexclamation ×2
今、早速見て参りましたわーい(嬉しい顔)
大阪は開場前販売になったんですね。
早朝準備で、グッズGETの為に頑張ります(^ー^)

はじめまして。
最近歌劇伝の存在を知ったばかりの新参者です。
お聞きしたいのですが、もうGO TO THE WESTやDEAD OR ALIVEのDVDを買うことは出来ないのでしょうか?
もし買えるとしたらどこで買えるのでしょうか?
ご存じの方、教えてくださいm(__)m

ログインすると、残り25件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

最遊記歌劇伝 -Dead or Alive- 更新情報

最遊記歌劇伝 -Dead or Alive-のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング