ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

FLHTCUコミュの教えて下さい!ウルトラの良い所、悪い所!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ウルトラの購入を真剣に考えています。

そこで、皆さんに教えて頂きたいのです!
ウルトラの良い所、悪い所を!


例えば・・・ウルトラ(EVO)方で、インジェクションとキャブの良し悪し。

例えば・・・EVOとツインカムの対比。

例えば・・・88TCと96TCの良し悪しなど等・・・


機動性や、取り回し・・・
ここは凄く良いんだけど、ここが改善されればなぁ・・・
そんな、些細な事柄でも構いません!


それから、何故?ウルトラを選ばれたのか?
ホンダのゴールドウィングじゃなくて・・・
BMWのR1200RTじゃなくて・・・
など等、教えてください!


お願いします!

コメント(19)

良い所 風があたらなくて疲れない。

悪い所 風があたらないからつまらない。

アレですよ自力で引き起こしができて とりまわしが出来るのなら問題ないと思います。

欠点がないバイクなんてない気がします。欲しいと思ったものを購入すべきです。

いい相棒に出会えるといいですね。
08ウルトラから乗り替えで10のCVOに乗ってます。

良い所 一番デカいw 4スピーカーなので音が良い(さらにスピーカー交換してます(⌒-⌒; )
シートがフカフカ♪ 積載性抜群 とにかく目立つw

悪い所 渋滞ハマると熱い(ま、仕方無いですが)


自分は重いって所は気にしてませんwそれを含めてウルトラかと・・・
乗り替えなんて考えてませんが、もし次が有るならまたウルトラですねー( ´ ▽ ` )ノ


たまに嫁のHXに乗るとあまりの軽さに攻め攻めになっちゃいます( ̄▽ ̄)
長所は安定感、目立つ、タンデムも楽チン、カスタムいっぱいできる、 仲間もできる、その他良いことだらけのような気がしますよわーい(嬉しい顔)

短所は熱い(夏はどれも同じ)、重いかなぁ冷や汗
しいてもう一つあげるなら遅いですかねexclamation ×2わーい(嬉しい顔)


俺も次バイク買うならウルトラかなぁexclamation ×2わーい(嬉しい顔)

それか隼わーい(嬉しい顔)
1長所
・風を受けない
・積載楽ちん
・音楽聴ける
・飛ばす気にならない
・いかにもハーレー!?って感じらしく、高速パーキングなどで家族連れとも会話が弾む

2短所〜
・砂利道駐車怖い
・渋滞は暑い、暑すぎ

3ゴールドウィング、BMWのR1200RTとの比較
ウルトラは、飛ばさなくても楽しいし、生きてるって感じがいいですハート達(複数ハート)
カネイヂさん

非常に参考になりました!
風が当たらないと、当たらないで、辛いんですね。
く〜まん☆さん

ウルトラからウルトラへの乗り換えですかぁ。。
凄いですね。

それにしても、あのシート・・・
一度は体感したいものです。
カブさんも、く〜まん☆さん 同様に次なるバイクもウルトラなのですね。

うーん・・・
やはり、満足度は500%なんですね!
乗ってみたいです!
mkさん

凄く解りやすい、ご回答をありがとうございます!

2番目は想像通りですが・・・
3番目は、凄く理解出来ます!

ありがとうございました!
娘(21歳)が喜んでます指でOK
つまらない事ですいません乙女座
皆さんのアドバイスのお陰で踏ん切りが着き、今日、契約して来ました!

僕も晴れて、ウルトラオーナーです!

色々とありがとうございました!
そして、これからもよろしくお願い致します!
ローライダー→ファットボーイ→ウルトラリミテッドとたどり着きましたわーい(嬉しい顔)
長距離移動には最高のバイクで、疲労度が違いますわーい(嬉しい顔)逆に、重い分、取り回しが大変だったり、ちょっとした駐車場などの傾斜を気にせねばなりません。

ダイナやソフテイルの軽快感が今となっては懐かしかったりもします。
ドル袋余裕あらば、軽快な国産ネイキッドを増車されたらストレス減るかもですわーい(嬉しい顔)

参考になったでしょうか?冷や汗
tokiさん

ありがとうございます!
これからも、どうぞよろしくお願い致します!
KANALOA さん

ダイナやソフテイルの軽快感・・・
その違いを早く体感してみたいですね!
こんにちは。すでに購入なさったのでいまさらですが、CVOようなカスタムを望むならCVOが一番安上がりです。

ウルトラに200円位かけても、ちっとも追いつきやしませんよ・・
すみませんぐちっぽくなってしまいました。

ウルトラはいいバイクです。大は小を兼ねます。

素敵なウルトラライフをお楽しみくださいね。
ウルトラに200円位かけても〜・・・

そりゃあんた、200円じゃ無理だわな。と、つっこまれる前に一人つっこみしたきました。

もちろん200万円です。

ウルトラさん


CVO・・・
良いですよねぇ。。。
でも、あの金額は手が出ないですよぉ(涙)
仕事が忙しく、登録から2ヶ月以上も引き取りに行けなかったのですが、痺れを切らしたディラーの方が、態々納車に来てくれまして、本日納車となりました。

早速乗ってみたのですが・・・
良いですね!
車重はかなりあるのですが、走り出すと非常に軽快な感じがしました。

思ったよりもマイルドな乗り味だったのが印象的でした。
ただ、アイドリング時の振動は思った以上でした。
21世紀のバイクでも、あの振動は良くも悪くもハーレーだと感じました。

それから、アイドリング時の股下が以上に熱いのですが、皆さんは何か対策をされているのでしょうか?
もし、良い方法があれば、教えて下さい。
因みに、シート下の風防の様な物はオプションで付けました。

どうぞ宜しくお願い致します。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

FLHTCU 更新情報

FLHTCUのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング