ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本の淡水魚コミュの初めまして&自己紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お約束トピックを作らせて頂きました。

自分は神奈川県横浜市に住んでいます。カマツカの愛くるしい顔につられて仲間入りしました。

自分は専ら相模川水系&利根川水系に良く出かけて魚釣りをします。現在近所の鶴見川を探索中です。
捕獲してきた獲物は水槽&池で飼育しています♪
現在、ヘラブナ、マブナ、コイ、オイカワ、ウグイ、アブラハヤ、タモロコ、スゴモロコ、ニゴイ、カマツカといったメンバーがいつも心を癒してくれます。

今後もよろしくです。

コメント(522)

はじめまして
小さい頃から三重県北部の川でいろいろ採集してきました。
珍しい魚というより、よく川で取れる魚が好きです。
好きな淡水魚はいろいろいますが、アブラボテとカムルチーは特に好きですね。
よろしくお願いします
はじめまして

大阪在住でもともと山などに行って遊ぶのが好きなんですが、今年から釣りにハマり出して休みがあれば色んなとこに魚を釣ったり網で捕まえたり色々しています!

近くに大和川があり、よく仕事帰りとかに一人で行ったりしてます。

あんな汚い川でコイ、フナ、カネヒラ、オイカワ、モロコ、カマツカなど、それに稀に手長エビ!笑
こんなに色んな種類の魚が生息してたなんてってビックリしてその魅力に惹かれてます

あまり詳しくはないですが、魚採集仲間をお探しの方いてましたら、ぜひお誘いください!
はじめまして!
名前がアレですけど、実際はそんなでもないんで(笑)

ダメなんですけど、コリドラスっていうナマズ科の熱帯魚と、メダカ・オイカワ・カワムツを飼育しています。
オイカワの婚姻色、野生で捕まえてみたいものですねぇ〜…
一つもオイカワ沢山居るスポット知らなくて…
オイカワだけは購入しちまいました(^_^;)

てなわけで、オイカワ大好きです!
メダカの婚姻色もキレイだと思いますよ♬

よろしくお願いします\(^_^ )
はじめまして

都市河川も徐々に環境改善されつつあり
かつてドブ川みたいだった近所の川にもカマツカやヨシノボリが戻ってきました


最近は地元の子供とハエ釣りしてます(^-^)
はじめまして!

東京都あきる野市に生まれ育ち近隣の秋川や平井川や多摩川をはじめ関東一円の川で釣りや採取等をして楽しんでいます。

十数年前より地元産のメダカを繁殖させて自然に還して居ますが…最近ではブラックバスの繁殖地が広がりあきる野市では最後のメダカの生息地が奪われてしまい自然に還す事が出来なくなりました(泣)

ストップ闇放流を心から願う者です。

宜しくお願いします。
初めまして!!。
栃木県は「渡良瀬川流域」の足利市に住んでます。
清流釣り、渓流釣りが好きで、この頃はあまりやりませんが、川面をはねる魚をみるとほっとします。いろんなことを、ご教示戴けたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
はじめまして(*´∇`*)
淡水魚が好きです。
今、白メダカ、楊貴妃、ベタ、ピンポンパール、ヒドジョウ、カワヨシノボリを飼育中♪
水の中の緑にも癒されてます。水草も、キレイにレイアウトしていきたいです♪
夜は部屋の電気を消して、水槽のLEDライトをつけてボーーーっと眺めるのが最高に癒されます♪

みなさま、宜しくお願いします♪ヽ(´▽`)/
はじめまして!!

日本の淡水魚にはまってしまって複数の水槽でタナゴ、メダカ、ハゼ類、オイカワ、ヌマエビなどを飼育しております。

私の住む大阪府東大阪市は自然の少ない場所なので遠征してガサガサ捕獲もやってます。

同じ趣味のマイミクさん増えたらうれしいです。

よろしくお願いいたします。
はじめまして。
魚にはそれほど詳しくはなかったのですが、息子達と近所の河川で川魚を捕ってきて以来、その動きの可愛らしさにはまってしまい、現在リビングの水槽で育成中です。

メダカ・タナゴ・ドジョウ・ハゼetc…あとは種類のよくわからない子(モツゴっぽい?アブラハヤっぽい?などなど)もいますが…

息子達と毎日水槽を覗いてはそれぞれの動きを見て楽しんでいます。

ちなみに、当方愛媛県東予地区在住です。

どうぞよろしくお願い致します!

はじめまして 錦鯉が4匹60センチ水槽 サワガニ4匹40センチ水槽 スジエビ?テナガエビ?30センチ水槽で飼ってます。
はじめまして(^-^)

小さい頃から川で遊んで育ちました。今は裏が多摩川の場所に引っ越して毎日窓を開けると川が見えます。魚が跳ね出したらすぐ釣りに行ったりしてます(*^^*)もっぱら五目狙いですが…
よろしくお願いします(*⌒▽⌒*)
はじめまして栃木県在住の春太郎です。家の前が川なので釣りや泳ぎを小さい頃からしていました。最近、子供が川遊びをする光景が減った感じがし寂しく思うこの頃です。よろしくお願いいたします。わーい(嬉しい顔)
(。・ ω<)ゞ 初めまして。先月父が他界して父の道楽の池の鯉の飼育を引き継ぎました。
 いろいろ教えてもらいたいので、別コミュで相談させてください。
はじめまして。
大阪在住で時々魚採集に出掛けています。
採集に飼育にと飽きる事はありません。
採集仲間も欲しいので、よろしくお願いします。
初めまして!

淡水魚採集を初め約10年ぐらい経ちます
現在カワバタモロコとメダカをメインに飼育しています。
水草採取も好きです。

では宜しくお願いします!
初めまして
北海道在住の鬼火といいます。
日本のナマズ系、底物大好きです
日本淡水の他にも爬虫類や外国産のお魚も飼育して
ます!宜しくお願いします(/。\)
はじめまして!淡水魚が好きでナマズやたなごを飼育してきました。今は鯉を飼育しています。よろしくお願いします、
初めまして、居酒屋に勤めてます
宜しくお願いします✨
はじめまして!滋賀県在住で淡水魚大好きです。
よろしくお願いします!
初めまして(*≧∀≦*)
福岡県北九州に住んでいますワカメです。
子供と春から秋にかけてガサをし、ドンコ、ヨシノボリ、ミナミヌマエビ等を飼育しています。
他にも熱帯魚やら金魚やらで、総勢100程。
宜しくお願い致します。
はじめましてスマイルメダカ、底物系特にドジョウが好きです。最近、タナゴにも興味があり、飼育したいなと思ったりしてます。宜しくお願い致しまするんるん
初めまして。
千葉県船橋市に住んでいる者です。
千葉県や東京都で釣りやガサガサを楽しんでいて、コイ科魚類を水槽で飼育しています。
底物が好きで、ヨシノボリなども飼いたいと思うのですが、水槽の置き場所がないのが悩みです。
よろしくおねがいします。
>>[517]
よろしくお願いしまーすexclamation ×2

ヨシノボリ、良くなれ可愛いですよーexclamation ×2(笑)
はじめまして。釣り人ですが、淡水魚愛しています。ヤマトイワナです。
こんにちは。
主人が吉野川 中流域で捕ってきた魚が何なのか調べたくて、コミュ参加させていただきました。

魚種の特定と育て方のコツなど教えて頂けたらと思います。
よろしくお願いしますm(_ _)m

ログインすると、残り497件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本の淡水魚 更新情報

日本の淡水魚のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。