ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

第2次スーパーロボット大戦ZコミュのスパロボZ攻略トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まだ早いですが攻略情報・隠し等々情報を共有しましょう。今の所隠し機体は1機だけの様ですが…

コメント(545)

キャラ育成とステージ攻略の住み分けが出来たら嬉しいな

ついでに雑談と攻略の住み分けも
質問失礼します<(_ _)>

ただ今4周目ランド(スペシャルモード)でプレイしているのですが、



機体につけた「ハロ」がなくなりましたorz
つけた機体を忘れただけかと、
検索機能使って装備機体を調べましたが、
数が足りません。
(2つ持っているはずが、検索結果は1機、全機体調べても装備してる機体無しです)


皆さんもこういった不思議な現象起きてますか?
一応これから自分でも色々検証するつもりですが、
情報を頂ければ幸いです。
長文失礼しました。
その一機が二つともつけてるってことはないですか?
>>508さん、509さん


レスありがとうございます<(_ _)>
509さんの言うとおりでした・・・i||orz||i
ハロと堕天翅の羽消滅・・・・
。・゚(つД`)゚・。ウワーン

気力−100
ちなみに改造資金は引き継ぎ資金に加算されてますよ
ニルヴァーシュ タイプZERO って仲間になるんですか?

教えて下さい泣き顔
仲間になりません。ニルバーシュはラスボスです。とんでもない化け物に姿を変えます w
519>>それは多分「果て無き戦いの環へ」のステージですよね?

それだとしたら、それはバッドエンドです。
それの前のステージでの選択肢で決まるので、セーブしてあるなら58話をやり直す。セーブが無いならもう一周やり直しです…

とりあえず、58話選択肢で「メモリーを捨て…」を選ばなければ60話にはいけるみたいです。
グッドエンド云々はエンドポイントとかあるんで、詳しくはこのコミュの「FAQ(質問&解答)」ってトピか攻略サイトを見てください。
上記のトピには隠し機体やら条件書いてあるんで。
質問です。

例えば「アクエリオンで撃墜するとエンドポイント+1」といった条件がある時に、アクエリオンがリーダーの小隊でセンターフォーメーションで攻撃して、アクエリオンより先に攻撃する小隊員が撃墜してしまうとそのポイントは得られないのでしょうか。

どなたか教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。
>ロム兄さんさん
おそらく獲得できません。過去シリーズでも同様の条件で特定のキャラ以外のキャラが指定の敵を撃墜するとフラグ不成立というケースがありました。
これは誰が撃墜したかを

撃墜数が加算されたキャラ=その敵機を撃墜したキャラ

と判定しているためと思われます。小隊単位ではなくあくまでユニット単位で判定を行っているので小隊に指定のユニット(キャラ)が含まれていようと関係ありません。
なのでその条件でしたら確実に「アクエリオンで」トドメを刺す必要があります。
> もえ@死人に梔子さん
ご丁寧な回答をいただき、ありがとうございました。やはり駄目なのでしょうね。もう一度頑張ります。
はじめまして。

すみません。今第22話をセツコ編でプレイしているのですが、
HPの高い強敵を倒せず、しかも運行部長の2回攻撃で
ゲイナーが撃墜されてゲームオーバーの連続です。

22話の攻略法、教えて下さい。
> 青春ドリームつばめさん
確かに22話はやっかいなマップですよね。これはもうこのマップに来るまでにいかに資金と経験値を稼いできたかに尽きると思います。楽に倒したいなら熟練度を無視してでも、このマップでシャイアのグローマを軸に修理や補給を行い全滅プレイを行うといいでしょう。脱力と覚醒を使えるパイロットを数名作り上げれば楽勝です。運行部長も分析+直撃+魂の射程外トライ・チャージでほぼ一撃です。
こんばんわ。
ただいま、セツコルートの56話「最後の力」をやっているのですが、
敵が多すぎ&HP高すぎで倒せなくて本当にオワタな感じで進めなくて困ってます。
まだ一週目もしてないのでこの先やっていけるのか…(汗
シロッコ撃墜したと思ったら、サラとレコアが出てくるし…
レーベン、シュランやハマーン様までいてるので、精神をうかつにつかえなく…
どうすればいいでしょうか??
何か、コツ等あればよろしくお願い致します。
攻略方法お願いします。
>青春ドリームつばめさん
では運行部長攻略のヒントを。
攻撃の優先順位は
射程内にいる自軍ユニット>ゲイナー
また攻撃手段の優先順位はTRI武器の射程内ならそれを、射程外なら電磁ムチを優先して使用します。
厄介なのはTRIチャージが移動後使用可能な点ですが、先述した理由から運行部長の移動力+6の位置にゲイナーを配置すればガウリの援護防御で凌ぐことが出来ます。
次のターンでは運行部長の小隊員を撃墜し、TRIチャージを封じましょう。
健闘を祈ります。
>薫@ずっと俺のターンさん
HPの高い敵に対しては装甲低下効果のある武器や分析、プレースメント補正の活用が基本になります。
また、敵は一定ターンを過ぎると移動を開始しますから戦力は最大でも二分するにとどめておき、近づいてきた敵から倒すようにすればいいかと思います。
SRポイント獲得を目指すと非常に厳しいマップですが気にしないのであれば一機一機丁寧に撃墜していくことで必ず攻略できます。頑張ってください。
>>527
マップ兵器持ちのユニットでまとめてダメージあたえるか、援護攻撃持ち主力ユニット(主人公など)に必中か感応かけて援護しまくると効率よく倒せると思いますexclamation ×2
527で書き込みさせていただきました。薫です。
負け犬さんと、DANGANさんのおかげでなんとか、56話をクリアしました。
本当に有難う御座いましたm(._.*)mペコッ

只今、59話を攻略しているのですが、ツィーネを仲間にしたいのですが、
セツコで攻撃した後に説得コマンドが出現しません(汗
それから、セツコで何回も攻撃するんですが、一方に現れなく…;;
ついには、ツィーネのHPが残り約1000に。
何がいけないのでしょうか??
困っています。
よろしくお願いしますm(._.*)mペコッ
>>薫さん

たしかもっと前のステージからやることがあったと思いますexclamation

どこかのトピに貼ってあった攻略サイトに詳しく載っていますよ手(パー)
はじめまして手(パー)手(パー)初めてスパロボやってるんですがあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)今セツコ編30章でどう頑張っても敵に防衛ライン突破されちゃってゲームオーバーになってしまいますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)ぜひ皆様のお知恵をお貸し下さいげっそりげっそり
> 535
うろ覚えで申し訳ないのですがあせあせ

1T目に味方を戦艦に詰めて移動。
2T目も移動した後に出撃。
プラネッタが凶悪なので1Tで倒せるだけの主力が突撃。
残りでエンペラー改&ガバメントを叩きつつシベ鉄3人衆や他の雑魚を攻撃。
4〜5T目にドミネーター&ケルビム系の増援を叩く頃には気力が溜まっているのでそれほど苦労しないと思います。
(残りのEN&弾数にさえ気をつけていれば。)

1週目だと再攻撃より援護攻撃がメインだと思うので2グループくらいでなるべく密集して行動すると良いと思います。
まずオーガスの運動性を上げて、削り役をやってもらいます電球

援護攻撃を持っているキャラと持っていないキャラを隣り合わせて、敵軍への攻撃回数を増やしますムード

オーバーマン相手の攻撃は必ず、バリア貫通攻撃&必中&ひらめきで行うことですグッド(上向き矢印)
主人公がセツコかランドかは分かりませんが、16話の分岐なら、ラッシュロッド(あまり使えない)やアイテムの獲得(ハロだったかなたらーっ(汗)?)なので好きなルートが良いと思いますよ。
>黒足のサンジさん

ちょっと今更かもしれませんが、16話の分岐について。

主人公がセツコの場合は太平洋ルートがお薦めです。
というのは、百式の最強武器の追加がかなり早くなるからです。
最も15話でイベントを発生させなければいけませんが。
シード系の話が絡むのは太平洋ルートの方です。

ガリア大陸ルートはランドが主人公の場合、お薦めです。
おしょうさんはあまり使わなかったようですが
自分はラッシュロッド、かなり重宝しました。
移動後にトライチャージや全体攻撃が使用できるので。
ラッシュロッドを入手していると、ランドが主人公の場合は
終盤でヤッサバが仲間になります。
強力なパイロットというわけではありませんが・・・

ログインすると、残り520件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

第2次スーパーロボット大戦Z 更新情報

第2次スーパーロボット大戦Zのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング