ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

北海道いぬ好き救助(Wan救)コミュの☆お婿入り致しました!【がんも】☆アイヌmix♂

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
保護犬10号

*命名【がんも】
*アイヌ犬mix
*男の子♂ 去勢済み
*14.1キロ(10月20日現在)
*健康診断済み、血液検査、フィラリア検査問題なし!
*混合ワクチン済み

*とても気の優しい子です!

コメント(62)

手からご飯でご飯マナーお勉強中!
最初は「何で手なの〜?食べ辛いし〜」
って感じでしたがすっかり慣れてますよ〜(^-^)
彼の賢さはコッチがビックリする!!
手からご飯中鼻で手をどけて茶碗から食べ始めたがんも君です( ̄◇ ̄;)が(笑)
11月下旬函館へお婿さん入りを予定しております!!
途中までお迎えに来て頂こうと思ったんですが
里親様がワンコ暮らし初挑戦なので車嫌いながんも君の乗せ降ろしは大変だと判断しまして
何とかお届け出来れば!と思っています〜

乗せ降ろしに失敗して逃げられたり咬まれたりしたらコトですからね〜(>_<)
がんも本日去勢しました〜!
夜は美味しいモノ食べようね(^-^)
がんも君病院にお迎えに行ったら泣き顔でした(泣)
先生の奥さまいわく「涙ポロポロ出して泣いたの〜」って。
痛い事してごめんね〜
頑張ったね(^-^)


車に乗る=お医者
だから抜糸したら車で楽しいとこ行こうね!
すみっこに、はんぺん君が(笑)
和みます〜ハート
そう!よく気がつきましたね〜(^o^)
海坊主みたいでしょ(笑)
がんもクン
前足でしがみつくんです(*´д`*)
ん?!マウントか?!
と思いながら様子をみると
「行かないで〜」「もっと撫でて〜」と懇願します(^-^)

何と可愛い!!
昨日『1リットルの涙』再放送を見てたら
ドラマの中で登場する柴ワンコの名前が「がんも」なのに気が付いた!


な、な、なに〜!?
かぶった( ̄◇ ̄;)このセンスがかぶった〜(笑)



でもウチはおでんシリーズ及び『グーグーガンモ』から取ったんだもん( ̄ー ̄)グーグーガンモ知らない人は若い人!!ふんっ!
がんも君19日函館へお婿入りを予定しています!

無事にお渡し出来るまで気を抜けません。
応援してくださいね〜
最近裏の畑のあぜ道散歩がお気に入りコースのがんも!
なぜって散歩嫌いのはんぺんがノーリードでついて来るから(^-^)
がんもは「遊べ〜」ってはんぺんを誘いますが
はんぺんは「うっさい!!」と怒る(笑)
がんもショボーン…
逆キレもせず優しいがんも君です(^o^)
おはようございますわーい(嬉しい顔)
がんも君、お婿入りなんですねぴかぴか(新しい)

がんも君とはんぺん君のやりとりを想像して、ほんわかしますハート

P.S グーグーガンモ、私知ってますあせあせ(飛び散る汗)
以前コメントさせて頂いたさくらですわーい(嬉しい顔)

がんもくん、新しいお家が決まったんですねexclamationexclamation預かりさんをしている方は毎回の事と思いますが、嬉しい半面寂しかったり心配だったりでしょうね。
でも笑顔のかわいいがんもくん、きっと周りを幸せにして楽しい毎日を過ごすんでしょうねハートそう考えると楽しみですねわーい(嬉しい顔)
はんぺんくんもずっと応援していますexclamationexclamation

わたしももちろんグーグーがんも知ってます…あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)今だにモノマネしてますよ(笑)
お嫁お婿入りは慣れませんね〜(>_<)
ホントは家にいて欲しいですよ〜(泣)
でも望まれて行くお家ですし、里親様には幸せを約束して頂いてますのでワンコが幸せになれるなら!と心を強くしています(^-^)


最近のがんもは遊んでくれない腹いせに靴を噛み始めてしまいました(^^;)
靴を取ろうとした奴にガゥ!っとしちゃったんですよね…
頭のいい子なのでお散歩係でもご飯係でもないただの同居人の人は僕より下の人〜って思ってしまったようですね(-_-;)

靴の管理人がんもです!
抜糸終わりました!
疥癬注射2回目も終わりました!
体型もベストな感じです!
とてもキレイなハンサムなワン君になりましたよ〜ヾ(^▽^)ノ
お待たせしました!

1週間の静岡帰省をしておりました!
帰省中旭川は雪が降ったようですね〜
旭川に戻ったら雪も全くなく良いお天気です!

旭川に戻って今朝初めてがんぺん←(ガンモとハンペンのまとめ呼び )に会いましたがイヤ〜大歓迎を受けました(笑)
はんぺんはいつもですががんもまで跳んで来る…
パワフルなんで私尻餅つきました(^^;)
お天気もいいので午前中は外で日光浴しててね〜
久しぶりのがんもくんハート
アップも抜かりないふわふわで男前ですね〜ハートハートホントに見とれてしまいますわーい(嬉しい顔)
寒いけど走り回って犬達は暖かいんだろうなぁexclamationexclamation
がんも日々元気です!
お婿入りまで3日。嬉しいながらも寂しい仮母です(^-^)
がんもとの1ヶ月半も楽しかったなぁ〜

函館まで片道6時間以上…がんもの幸せの為に頑張りますょ〜(^o^)
もちろん日帰りです!


当日雪予報ですが
がんもの為ならなんのそのでっす!!
玄関で外の様子伺ってます(・∀・)
ん?誰だ?
って首を傾げる影がまた可愛い!
旭川のお家を出て5時間!
一言も吠えず
最初は少し緊張気味でしたがダイブ車にも慣れて
車内でおやつを食べたりお水を飲んだりウトウトしたり出来るようになりました(^-^)
2時間置きに休憩を入れながらの旅です〜

里親様〜もう少しお待ちください〜
無事お渡し致しました!
早速のパワフルお散歩とお部屋チェック開始〜
クンクン…クンクン…

里親様にも愛想良くしっぽフリフリ(^-^)

予想より少し大きかったようです。

まだまだ若いガンモです!この先の長い犬生が里親様とずーっと一緒に幸せでありますように…

お名前はなんと!「がんも」です(嬉)
BOLO@さん

長い道のり、お疲れ様でした。
がんもクンの、これからが、
幸せな毎日でありますように。

がんもクン、いっぱい愛してもらってね。
お疲れさまでした!
雪すごく降ってますが、無事到着されましたでしょうか…

名前変わらないんですねぴかぴか(新しい)
すごく嬉しかったですほっとした顔

なんだか少し寂しいですが、たくさん愛されて、毎日を過ごしていってほしいですねわーい(嬉しい顔)
がんもの里親にならせていただきましたコブラと申します。

よろしくお願いします。

まずはお疲れ様でした。
ってまだ帰宅してないか。

ほんっと、遠路はるばる

しかも悪天候のなか、交通事故渋滞というアクシデントに見舞われながら

お疲れ様です。
函館ゆっくり満喫していってもらいたかったけど、
お時間なさそうで、
また機会がありましたら、
今度はうち使ってくださいw

がんも、甘えがすごいんですけど、、
こんなもんなのかな。手の甲が甘噛み跡でいっぱいです。
興奮してるときはしつけても意味ないんでしょうかね。

おやつのジャーキーの待て(お座り)は出来ましたが、
もー、甘噛みが始まったら止まりません。
噛ませてるのに
もっともっととカミカミ。。

離れると冷静になりますが、
また近寄るとはじまります。

http://peevee.tv/v?4s5v92
がんも動画
動画見ました!
ありがとうございます!

完全に「撫でて〜」です(^^;)最後のは「行かないで〜」ですね。


一度捨てられてる子は本当に必死に甘えて来ます。外で人と離れてたガンモは甘え方を知らないのかもしれませんね。
一生懸命あみだした行動が甘噛みなんでしょうね(>_<。)
がんも

やや甘えすぎて興奮すると手の付け所が
難しいけど、
今はお互い我慢かな。

常時撫でてるわけにもいかず、
クーンクーンって言われると飛んでいきたくなりますけど、

我慢して無視してたら
おとなしくなってきましたぁ。

冬道のお散歩が似合います。さすがアイヌ犬。
今日、ペットショップに行って


シャンプーカットしてもらいました。

カットはほとんど不要でした。
なぜならば、
ブラッシングだけで
毛が半分くらい
なくなりましたよ。。
奥のほうが抜け落ちれなくてそのままくっついてしまったんですね。

臆病だからずっと尻込みしてカチコチでした。
吠える、噛むは一切なし。
偉い!

ペットショップまで初ドライブは
問題なし。

そのまま行きつけのビリヤード場までドライブして
人に物音に慣れさせるために
ビリヤード場内に入れてみんなにかわいがられました。
車の助手席ではカチコチですけど、おとなしく乗ってます。
いい報告ばかりしましたが、

残念なことにコブラのミスで

今日は2回もがんもに悪いことしました。

一つは

朝散歩から帰ってきて、外で違うリードにつなぐ瞬間
ダッシュで脱走。。

幸い、いつもの散歩道じゃないほうに走っていったのに気づいて、
ルート修正しようとしているところを確保。

あぶないあぶない。
しかし、根拠はないんですが、
絶対帰って来るだろなっていう自信があったので、それほど焦って追いかけませんでした。
追いかけたら余計走って逃げそうだから。

今知り合いの人からゲージ(40kg用)をいただいたので、
それを使っていますが、
やっぱりゲージは苦手みたい。
餌で釣ってやっと入れてました。

今日ビリヤード場から帰ってきて、
もう大丈夫だろと変な過信をしてしまい、
いやがるガンモを無理に入れようとしたら
思いっきり噛まれてしまいました。

全部コブラが悪いんです。
噛まれて当たり前なんです。
ごめんねガンモ。

しかし、本気で噛まれて
(;`∀´) イタイ

手の骨くだけるかと思ったけど、ちょっとの出血で済みました。
若干腫れてしまってパソコン入力しずらい。。

気をつけよ。

あー、もー、私の馬鹿。。
がんもちゃん良い飼い主さんに出会えて良かったです♪d(⌒〇⌒)b♪
これからもがんもちゃんの近況楽しみにしていまするんるん
野生児がんもなので狭い所嫌いなんです〜(T^T)
心がダイナミックなので(笑)
捕獲される時、旭川に運ぶ時ゲージに無理やり入れてますのでトラウマかもしれません(>_<)
怖いのがMAXになるとガウっと行きますね〜
私もやられてますがやっぱり私が悪かったんで謝っておきました〜

シャンプーでもふもふ度がアップしてますね〜
車でお出かけなんかして車好きになりそうですね(〃▽〃)

がんも幸せ過ぎでしょう〜♪
>おかちんさん

ありがとうございます。

ときどき更新させていただきますので、
ご指導よろしくおねがいします。

>ジュカさん

お久しぶりです。
メッセ読みました。
ありがとうございます。参考にします。
ほんと、完全に私が悪いんです。。
日々時間がない私にとって焦りが出てしまったようです。
気をつけます。

>BOLOさん

がんもが来てからちょうど
日勤が続いていて
昼間は不在だし、夜も寝るまでの間の短い時間しか遊べないから
まだお互いのことわかんないんでしょうね。。

仕事から帰ってきてすぐ車に乗せたので、
一人でいる<一緒に車に乗る
っていう比較をしたのかもw
最初は自分が先に乗って、それから抱っこしたら
ずっとひざの上でカチコチで運転しずらい。。

慣れたら助手席に行きましたけど、
車が止まったり発進するときに緊張するようです。。
上手にバランス取れないんですよね(^-^)
発進時に立ち上がって座席から落ちたりしてましたよ〜(笑)
またそこが可愛いヤツなんですけどね〜
http://peevee.tv/v?4sq456

ゲージが苦手のようです。

慣れてくれるかなー。

不在のときはどうしても…

ゲージくれた人が犬の祖先は洞穴暮らしだったから
狭くてかわいそうだけど、大丈夫って話でした。

けど、ゲージにいいイメージがないのでしょうね。。

かと言ってお外に出しておいても鳴きます。
結局寂しがりの甘えんぼ。。

しつけの仕方わたくし間違っておりました。
過剰な褒め方して犬を興奮させてました。。

今日は夜勤

ちょっと長いけど、
がんも頑張ってお留守番しててくれるかな。
車には自分から乗ってくれるようになりました。

おすわりの再指導をして
車の中でも座ってくれるようになりました。

ときどき立ち上がるけど。
車の中で動き回る子ではないので
後はがんもの気持ちの問題ですね〜(^-^)


調子に乗りだしたらコブラさんがドン引きしてください(笑)
お座り!待て!などの指示を出して落ち着いたら褒めてくださいね(^o^)
>BOLO@さん

アドバイスありがとうございます。

昨日夜勤で朝帰ってきました。
不安だったけど、
なんとか大丈夫です。

ゲージから出して散歩に行く準備をしてるときの
はしゃぎようったら
パワフルでした。
一夜おいたらそれほど鳴かなくなりました(ガム噛んでるせいもあるけど)。

過度な愛情もダメなんですね〜。
しつけ方の本見てもそのとおりにならずに頭抱えてたけど、
玄関以外(外)では言うとおりにしてくれて、今のところなんとか。。

また困ったらここに書き込みます。
はっきり言って一週間経ってないのにコブラさんとがんもペアがここまで行くと思いませんでした(^-^)

センターからの子は一筋縄では行かないのが普通です!
悩まずそれもまた楽しんじゃってください!
1ヶ月も経てば来たばっかはこんなだったよね〜ずーっと家にいるみたい(笑)なんて感じになってますから〜がんもの場合(^^;)
お久しぶりです。

ガンモは元気いっぱいです。
最近しつけ訓練を私自身も受けようと、月に数回行きました。

脚側歩行、つけ、あとへ、…


奥が深かったのですね。

犬だけ覚えさせてもダメなんですね、人間が訓練しないと。

その帰りにシャンプーアンドカットでさっぱりガンモです。

ちょっと太ったかも。

運動不足だなぁ。
不在のことが多くて、、ごめんね。。がんも。

ログインすると、残り23件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

北海道いぬ好き救助(Wan救) 更新情報

北海道いぬ好き救助(Wan救)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング