ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【DAW/DTM】初心者質問コミュコミュの音量の上げ方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。
私はFL STUDIO 8で打ち込みやバンド録音のミックスをごくたまにしているものです。
もう1年半ほど続けているのですが、未だに初歩的な部分で疑問に残っていることがあるので、今回質問させていただきます。

私はバンドのそれぞれの楽器を録音する際、クリップするのを恐れてすごく小さい音量設定で録音するのですが、これをミックスの時に作業しやすいよう「純粋に音量を上げる」プロセスをFL STUDIO備え付けコンプレッサーの「ゲイン」を上げることによってしています。その際に、歪んだりしないか、またもっといい方法があるのではないか、という心配がなんとなくあります。(「ゲイン」という響きが「歪み」を連想させるのはギター弾きの思い込みでしょうか)
DAW自体の音質の差もあるかもしれません。
コンプのゲインで音量かせいでも認識できるほどの差はないとか、ノーマライズするためのプラグインを購入したほうがよいなど、みなさんの意見をぜひお教えください。

コメント(2)

元の音が小さいのを根本的に直す意味でもノーマライズした方が良いような気がします。

ソフト的にはどれが良いかとかはわからないです。すみません^^;;;

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【DAW/DTM】初心者質問コミュ 更新情報

【DAW/DTM】初心者質問コミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング