ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

北京日本人学校’84年度生まれ!!コミュの皆さん今・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
何してらっしゃいますか?

北京会とかしたら、
同じように小中学生してた友達が
社会に出て働いてたり、
私と同じように学生してたり、留学してたり。
いろ?いて学生だけじゃないんだなーとか、
当たり前だけど思ったりしたの。

私はふっつーに日本の学生してるです。
今は就活してます★

バンドやってたー♬

そんな感じで近況報告というか、
みんな何してるのかなぁ。。。
って気になったので♪

コメント(19)

んじゃ次は俺で☆

1年〜3年まで北京。東苑N-1にいました。
そっから神奈川で高校卒業まで過ごす。

ちなみに高校は桐蔭学園!そこで偶然にも広橋と出会うw
お互い初対面だったけど、北京を合言葉にすぐ仲良くなったよ。。

大学は埼玉の工業大学。1浪したから4月で3年です。
ダーツサークルを立ち上げて楽しく生活してます。

現在1人暮らし中だけど、今月いっぱいで引越し。
4月になったら豊洲にあるキャンパスに移ります。
なんか兄貴と2人で横浜に住むかも。

就職して人の下で働くのは嫌だから、近いうちに何らかの形で起業する予定。

頑張りま・・・す!
はいはーい!じゃあ次私〜☆★

小3〜中1まで北京日本人学校にいました☆東苑公寓でした。その後は帰国して地元の愛知で中学、高校と過ごし、今は東京出てきて独り暮らししながら大学生してまーす☆⌒(*^∇゜)v

愛知には北京の人いなくて会いたいって思いが募ってたので、こっち来てから結構北京友達とは頻繁に会ってますねー。

大学では中国文学専攻してまーす。北京いた頃は全然喋れなかったので改めて中国語勉強してます。今月一ヶ月間北京に短期留学行ってきます!!

頑張りま…す!w
ほいじゃ。次、行っきま〜す。

小6から中1まで4学期間だけ通ってました。
けど、そんな短かったとは思えないくらい濃密な日々でした♪
その後クレイジー・ユートピアにて高校、大学生活送ってます。
専攻は政治だけど、政治の授業ほとんど取ってません(^^;
中国語やりたい!って思ってるけど縁がなくてまだ手をつけてません。
へっぽこ英語がどうにかなったら、いつか・・・いつか・・・。

北京は長いこと行ってないけど、
台北やら上海やらチベットやら・・・
なんだかんだと中国には通ってます。

今は不真面目に就活中。
いつか中国で仕事できたらいいな。
なんて考える日もたまにあるけど、今は五里霧中・・・。
ではでは私も。

北京に3年半いて、それから日本に帰国しました。
それからは、千葉県に住んでます。始めは千葉市に住んで、その後、今の所です。
高校から都内の女子高に通いだし、大学も都内です。

現在は、とりあえず合同説明会に行ってるけど、本当にどんな職業がいいのか悩み中って感じです。そんな合間にバイトに行ってます。朝の滑走路と夜の滑走路を見るのが休憩中の楽しみです☆
んじゃ、次、アタシ。

小4の2学期から中学卒業まで北京日本人学校いました。
高校からずーっとイギリスにいます。今年で6年目だゎ。
今ゎロンドンでぼちぼち大学生やっとります。
将来まだ何するか全然決めてないけど、大学卒業したらボランティア活動とかアフリカに半年間いってみたいなぁと計画中です。
こんにちは。

皆さんが北京に来る前に帰ってしまっていましたが、幼稚園から小1までいました。東苑公寓に住んでました。
高校は親の転勤でイギリスのアメリカンスクールに入れられ、今はサンフランシスコで大学に行っています。
就職は日本でしたく、就活中です。

よろしくお願いします
今大学に通いつつ、起業する為
アレコレ考えを練ってるんだけど、、
他に誰か起業する気ある人いたりする?
皆普通に就職しちゃうのかなぁ・・・
とりあえず1つの案で中国語学校みたいなのを造ろうと思ってるんだ。

英会話だとNOVAとかジオスが有名だけど、中国語の教室ってそんなメジャーなのないじゃん。

HAOってトコが一番有力だけど知名度はまだ全然だし、中国語の需要は絶対これから増加するから、まだまだ新規参入できると思うのね。

で、俺らは北京の学校にいたってゆう、他には無い特権があるからそれを活用できないかな?って。


まぁ現時点では只の案に過ぎないし、今後の展開次第では別の業種に移るかもだけど。

何にせよ、これからの事業に中国語は必須スキルだと思うから、HAOアカデミーにでも入って勉強しようかな(笑)


これから北京繋がりで仲間を増やして行く予定です!(`・ω・´)
興味を持った方は俺に声かけて下さい。


携帯から長々と失礼しましたァ。。
おおーすごいこと考えてるね!
中国語学校の需要は本当にあると思うよ!NOVAでも一応中国語あるけど、扱ってる店舗少なすぎて不満抱いてます。なんでスペイン語とかよりも扱い悪いんだっ!!
起業とか…皆すごいなー。
実はあたしも起業したい人です笑。
就活してるんだけどね。

でも今バイトしてるブライダル系の会社に社員として入って、
お金ためて専門いって、
行く行くはメイク事業を展開したい。。
つまり、起業ていうか独立。。したいかな。

あたしも案でしかないし、
今は自分のいいようにしか考えてないから
実際できるかわからないけど。

ま、野望ってやつですよねww
それだけで仕事頑張れる気がするし♬
若いうちにいろ?やっとかなきゃだよねー!!
始めまして☆

85年生まれのあずです。

私は小学校4年の時に北京日本人小学校に通ったんだけど,覚えている人いるかなぁ?

東苑に住んでいました。

4年の時の担任が河内先生,5年の時は五十嵐先生でした。

5年の終わりごろ香港日本人学校に転校しました。

もし覚えている人がいたら嬉しいです。今大学4年で社会福祉士を目指しています(^^)
お久しぶりです。
小原です。

来週から上海の復旦大学に1年間留学します。

今中国にいる方、これから行くという方がいましたら是非お会いしましょう。


加えて、日本人留学生向けのwebサイトを現在製作中です。完成したらURLを提示しますので是非ご覧下さい。

謝謝。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

北京日本人学校’84年度生まれ!! 更新情報

北京日本人学校’84年度生まれ!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング