ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

あげます&くださいコミュの情報下さい!北海道限定お菓子など

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
3/25〜3/30まで北海道旅行に行きます。
基本は札幌市内泊で電車、バスツアーでの行動になります。
行動範囲は
札幌anaクラウンプラザホテル周辺
ノーザンホースパーク
小樽は自分達で電車で向かいます



自宅や妹達にスーパーとかで北海道限定お菓子等色々と購入したいと思ってます。
私が絶対に買って帰りたいのが画像の商品になります。
写真2枚目は空港とかでも売ってそうですが
飲む北海道メロンゼリーはスーパーやコンビニに売っていますか?

調べたら札幌ビール工場で購入したと言うのは出てきたのですが他に販売店舗が探しきれませんでした。

北海道在住の方売っている場所を知っている方いましたら教えていただけませんか?

他に安くておすすめのお菓子等ありましたら教えてください。
よろしくお願い致します!

コメント(29)

>>[1]
情報ありがとうございます!
バタークッキー、バームクーヘン、フィナンシェ美味しそうですね!
ルタオには行ってみたいと思います。

ありがとうございました!
関西人ですが(^^;)
ソフトカツゲンという北海道限定の乳酸菌飲料があります。
これは冷蔵品なのですが、

カツゲンのソフトキャンディが売っています。1袋216円だったと思いますが配るのには便利で(賞味期限も長い)行くと5袋くらい買います。空港にもあるので、買い足しに使えますよ。
>>[3]
情報ありがとうございます。
調べたらカツゲンにソフトキャンデーがあるんですね!
買って帰ろうと思います。
ありがとうございました!
札幌在住のものです。

札幌で美味しいソフトクリームやお菓子はいかがですか?
オススメなのは・・・
北菓楼本店 札幌市中央区にあるソフトクリームやシュークリームexclamation ×2
ソフトクリームは濃厚で美味しいですし、お店の中でお土産も選べますexclamation

六花亭札幌本店、札幌駅から歩いて5分?10分にあるお店。
ソフトクリーム、雪やこんこチーズ・・・こちらもお店の二階で食べる事もできてオススメですexclamation

メロンゼリーですが、札幌駅にある改札(大丸側)方面に、大きなお土産屋さんが斜め向かい同士であるので、いかがですか?電球
関東住ですが、北海道といえばロイズです。
お取り寄せを月一回ぐらいしています。
とてもおいしいです。
ロイズで検索するとHP出てきます。
お酒が飲めるならシャンパンもおいしいそうです。
>>[5]
こんにちは。
ソフトクリームは子供が好きなんで食べようと思ってました。
本には雪印パーラーが載ってましたが六花亭等にもソフトクリームがあるんですね!

北菓楼本店も後で調べてみます。
せっかくオススメをいただいたので北菓楼か六花亭のソフトを食べたいと思います。
メロンゼリーの情報もありがとうございます。
札幌駅はほぼ使うので教えて頂いた土産屋にも行ってみます。
ありがとうございました!
>>[6]
追加情報ありがとうございます!
ガラナは結構検索かけたら引っ掛かっていたので飲んでみたいです!
やきそば弁当も土産に買ってみます!
きのとやのミルククッキーも美味しそうですね。
はなますのチョコレートサンドと言うのも気になります!
沢山の情報をありがとうございました。

>>[7]
こんにちは。
北海道といえばロイズですね!
物産展とかで結構買う機会があるので普段こちらでは見かけない商品を最終日に空港で買って帰ろうと思ってます。
情報ありがとうございました!
>>[8]
こんにちは。
わかさいも初めて聞きました!
検索かけて調べました。
いも好きなんで買って帰るか札幌で食べたいと思いました。
また同じ会社からでているじゃがっきーと言うじゃがいもクッキーも気になりました!
情報ありがとうございました!
こんにちは。
いろはすのご当地シリーズで、「いろはすハスカップ」という北海道限定商品があります。
ブルーベリーっぽいフレーバーでおいしいのでお勧めです♪
(不定期でネット購入しています)

重くてかさばるので、お土産には不向きかもしれませんが、スーパーやコンビニ、自販機などでも売っていますので、現地で一度お試しくださいわーい(嬉しい顔)
こんばんは。
北海道は美味しい食べ物多くて迷いますよね!
既にコメントで色々出ていてかぶったりしますが、私が好きなものを書いてみます。

六花亭 霜だたみ
きのとや チーズスフレ
柳月 きなごろも
カルビー じゃがピリカ
北菓楼 開拓おかき

どれも空港で買えるものです。

スーパーやコンビニで買うようなもので言うと、私は“リボンナポリン”という炭酸のジュースが好きです。
もし何か一つでもお気に召しましたら買ってみてくださいませ。

良い旅になりますように☆
>>[14]
こんばんは。
物産展で一度ハスカップいろはす買う機会があり美味しかったので今回買う予定です。
お土産はある程度揃ったら配送予定ですので数本購入したいと思ってます。
ありがとうございました!
初めまして、お菓子情報というより北海道情報ですが、函館に行った時に買ったカチョカバロというチーズが美味しかったです。
あととうきびチョコ。

自分は食べたことないですが、カーリングチームの休憩中で話題になった清月の赤いサイロっていうチーズケーキがすごく美味しそうでした

旅行自体も楽しいけど、準備中もあれこれ考えて楽しいですよね。良い旅行になりますように。
>>[15]
情報ありがとうございます!
開拓おかきは色んな味があるんですね!
鮭、甘エビ、ホタテ味きになりました!
購入したいと思います。
じゃがピリカも美味しそうですね。
色んな物を少しずつ購入したいと思ってます。
ありがとうございました!

>>[17]
こんばんは。
函館には残念ながら行かないのですが調べてみると花畑牧場も出してるみたいなんでどこかで見る機会があるかもしれませんね。
変わった形のチーズで気になります(^-^;
とうきびチョコはクランチのお菓子になりますか?
赤いサイロは見つけたら買ってみたいと思いますが売ってあるかな?と思ってます。

ありがとうございました!

>>[18]
こんばんは。
きのとやのソフトクリームもあるんですね!
他の方からも教えて頂いたソフトクリームもあるので時間があれば色々ソフトクリームも食べてみたいと思っています!
メロン味のソフトはあるみたいですがハスカップ味のソフトとかありますか?
ありがとうございました。
>>[19]
こんばんは。
画像ありがとうございます!
画像のメロンゼリー買ってみます!
札幌駅はほぼ行くので探してみます!
ありがとうございました!
ハスカップジュエリーがお勧めです。
>>[25]
ハスカップのジェラートがあるんですね!
札幌駅はほぼ毎日行くので食べてみます!
ありがとうございました!
>>[26]
こんばんは。
情報ありがとうございます。
ハスカップジュエリーお菓子なんですね!
購入して食べてみます!
ありがとうございました!

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

あげます&ください 更新情報

あげます&くださいのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。