ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

あげます&くださいコミュの教えて【セミフォーマルについて】ください

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんは。いつもお世話になっています。

明日友人の誕生日パーティーをやるので、お店を予約しました。
ちょっとおしゃれなところをと思って、ランチを予約しました。

すると、ドレスコードに【セミフォーマルで】とありました。

男女とも参加のパーティー(とは言え、少人数です)で、何を着たらいいか分からなくて、お店の方に確認すると

「特にそういう規制は厳しくしていないですし、ランチタイムで小さいお子様を連れてる方、カジュアルでお越しになる方、デニムの方もたまにいらっしゃいますよ」

とおっしゃってくださいました。

とは言え、一応ドレスコードがあるようだし、あまりラフすぎるのもよくないですよね?


そもそも、セミフォーマルの定義が分からず、調べてみると、
女性はワンピースやカクテルドレス等
男性は男性はタキシードが本来のスタイル。
しかしニューフォーマルと言われる、略礼服を着る人が増えている


とありました。
結婚式の二次会などなら納得だけど、誕生日会だし、
そこまで重くなくてもいいのかな?とも思うし…。

お店の方に確認したものの…男性はデニムでも大丈夫なものですか?

男性の友人はデニムやスニーカーが普段のメインなので
畏まった服はスーツのみです。

スーツで出るように言っておいた方がいいでしょうか?


不慣れな事なので全くわからずてんてこまいですあせあせ(飛び散る汗)

よろしくお願いします。

コメント(3)

>>月夜さん
>>ゆきねぇさん

アドバイスありがとうございました!

友人は結局のところ、ポロシャツにデニム、スニーカーで来ました。
ドキドキでしたが、行ってみると、他にもデニムのお客様がいたりと、大丈夫でした。

割と男性はカジュアルな方が多くて逆にスーツの人はいなかったので、よかったかもしれませんあせあせ

きっと夜はまた違ってくると思うので、今回はいろいろと勉強になりました。

ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

あげます&ください 更新情報

あげます&くださいのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。